トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

おかあの自転車(通チャリ2号)を整備した。

2019年09月26日 17時23分59秒 | 自転車の修理。整備・改造

9月26日(木) 晴れ 午後5時の室温27.9℃湿度58%

どっかおかしいというわけではないが、おかあの自転車を整備しよう。


通チャリ2号。



タイヤの空気は入っているが、虫ゴムの様子を見る。
前後とも破れたりしていない。交換不要。


空気を入れ虫ゴムのチェック。
昔はみんなやっていた、つばを指先に取り、バルブの穴にこすり付ける。
泡が出たり、大きくならなければOK。



ハブ軸の増し締め。前。スパナは14mm。




後ろは15mm。なんで統一しないんだ。(*`ε´*)ノ



こちらはベルクランクがあるので面倒だが、プッシュロッドが一番外に出るようにシフトレバーを切り替えて、シフトワイヤーを外す。



かごが右側に寄っている。ゴムひもも外してみると、固くなっている。



かごは網目の針金が切れている。



ステンレスの針金で、修理。



ゴムシートを戻してみると、まだ使えそうだ。


ライトは点くか?

OK。



キャリパーブレーキの左右のすきまを見る。

右側はすきまがある。



左側のすきまはほとんどない。

これを左右バランスよくしたいが、トンサンはこの方法を知らない。
が、まあ、リムには当たってないので良しとする。

9月26日21:25追記
調べてみた。
キャリパーブレーキの片効き解消
やれるとしたらこれの「解消法1」かな。


結束バンドが切れて、コードが遊んでいる。



結束バンドで固定する。
3ヵ所ほど結束バンドで固定した。
結束バンドは、経年変化で切れるので、時々見ておくこと。



今日の作業で使った工具と材料。



さて、昨日塗ったアクリルスプレーはどうなったかな。


透明のまま乾いた。このままだといいんだが。



ズボンのボタンが取れてしまった。

縫いつける。
胴回りが太ったなぁ・・・(-ω-)・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芸能人が政治的発言をすると... | トップ | 【手話】9月23日は手話言語の... »

コメントを投稿

自転車の修理。整備・改造」カテゴリの最新記事