
今回はいつものレビューとはちょっと違うジャンルのキャラクターとなりますがスクウェア・エニックス プレイアーツ ファイナルファンタジー12シリーズから ジャッジ・ガブラスを紹介
マイフェイバリットRPGの一つでもありフィギュアがリリースされた当時に買っちゃいました
バッシュもリリースしてほしかったなぁ
ちなみにガブラスの声はメタルギアシリーズのスネークでお馴染み大塚さんでございまっす
ガブラスは狂信的な愛国者であり国の為なら自らの命さえ投げ出す覚悟がある男
対するバッシュもまた溢れんばかりの愛国心の持ち主でそれ故に国を捨てるしかなかった悲運の男ちなみに声はジャックバウアーでお馴染み小山さん
第三国として登場するキャラクターにティーバッグでお馴染み若本さん
濃い大好きな声優さん達大集合だぁ!




・ヘッド
劇中登場シーンの九割以上がこの兜を被った姿だったので素顔パーツは無し
画像では見えませんが眼のモールドはあり(塗装はされていません)

・全身
かなり良い雰囲気!劇中のイメージまんまでございます
画像で見ると全然動かないように見えますが…
以下可動に関する紹介

首の上下可動は画像通り、結構動きます
逆に左右は鎧の肩パーツと兜の角パーツが邪魔で制限されていますがデザイン的に仕方ないのかな

腕の可動は見た目より全然動きます
肘はこんな感じ

二の腕にも可動ポイントがあり腕組みまでは無理ですが剣を両手で持つことは可能
腕は見た目以上に動きますが足は見た目通りな狭い可動
可動ポイントは沢山あるのですが鎧やボリュームにどうしても干渉してしまい可動範囲を狭めてしまって残念

武器は剣二つ、画像では撮影し忘れてしまいましたがこの二つは握り手部分が接続可能で双刃の武器に早変わり





・総合
こんな感じでいつもより画像多めで撮影してみましたが如何だったでしょうか?
ガブラスは大好きなキャラクターなのでついつい熱く…といった所ですがフィギュア自体も中々優秀で満足出来ました
…え?何故今頃なのかって?いや~段ボール整理していたら出て来たもので(すっかり持っているのを忘れてた)
といった感じで本日はこれまで!明日は1/6フィグのこれまたちょっと変わった形でレビュー(プチ)しまっせ~!

これ買おうか迷って、結局買わなかったんですけど
この写真見ると、やっぱり欲しくなって来ました~。
フィギュアは欲しい時に買わないとダメですね。
綺麗に撮影されて、凄く見やすいですね。
「精神と時の部屋」で撮影されているのでしょうか~。
>またお邪魔させて頂きます。
どもどもこんばんはです(^-^)
>これ買おうか迷って、結局買わなかったんですけど
この写真見ると、やっぱり欲しくなって来ました~。
フィギュアは欲しい時に買わないとダメですね。
僕も当時既に1/6フィグにはまっていたので買うかやめるか迷いましたが買っちゃいました★
飛び抜けて凄く良い訳でもないですが中々なフィギュアです!チャンスがあれば是非ゲットしちゃってください(^-^)
>綺麗に撮影されて、凄く見やすいですね。
「精神と時の部屋」で撮影されているのでしょうか~。
デジカメの性能が上がった事もありますが白背景の撮影スペースを部屋に設置してあるのが最大の要因ですかね★
背景と照明でかなり良くなりますよ~!
コメントありがとうございました★