TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

ドラゴン スターリングラード ケーニッヒ少佐

2010-03-17 17:18:04 | ミリタリ系


映画スターリングラードからエドハリス演じるケーニッヒ少佐のフィギュアを紹介







・ヘッド

最近のフィギュアの進化は素晴らしく早い為、既に一昔前、といった感じのドラゴン社クオリティ
今のクオリティと比較すると…厳しい!

なんだろう…特に書くことが浮かばない…
とりあえず結構頑張ってエドハリスに似せようとしている感はよく出ています





・衣装

M41型規格帽
M36型初期型制服
山岳師団アノラック

アノラックは劇中の物とは違いますがこの製品と同じ形が普通の仕様なのかな?

服全体に言える事ですがヘッド同様近年量産品のクオリティが上がっている為比較してしまうと縫製は手放しで褒められる程ではありません





・付属品

銃器はマウザーカービンとワルサーの二つ

これもまた普通な出来

・総合


全体的に一昔前のクオリティと言って問題ないかと思います

以前はスターリングラードフィギュアといえばこの商品しかなかった為需要もありましたがトイズシティやDIDが新たにリリースしますのでとりあえず我が家では役目は終えた感じです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ドラゴン スターリングラー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ悩みました~w (ヴィンセント)
2010-03-17 18:11:38
ジュードロウも良く出来てましたよね。
映画もすごく良かったのでボークスで現物を見た
時にすっごく悩んだフィギアです。
まだブレイド2が到着待ちなので我慢しました~。
付属の小物が少し物足りないのも近代のミリタリー
ではないからなのですが、もうちょっとオマケ
欲しいですよね。
TOYS倉庫・本館 見てきま~す☆
スターリングラード (トモロー)
2010-03-17 22:36:01
>映画もすごく良かったのでボークスで現物を見た時に~

戦争映画が得意ではない人でも見れる手堅い作りの良作、でしたね(^-^)
DID版スターリングラードは購入予定なので発売後にレビュー予定です★

>TOYS倉庫・本館 見てきま~す☆

ありがとうございます(^-^)

>ジュードロウも良く出来てましたよね。

明日はそのジュードロウ演じるザイツェフの紹介でございます!

コメントありがとうございました★

コメントを投稿

ミリタリ系」カテゴリの最新記事