goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

ホットトイズ ダークナイト 銀行強盗ジョーカー

2009-07-15 17:11:41 | バットマン


ジョーカーが売れた為かすぐさま第二弾となる銀行強盗ジョーカーをリリース、こちらもノーマルジョーカー同様に売れた、と感じました
劇中では序盤にしか着ていない衣装ですがノーマルジョーカーを持っている人へのアピールポイントもしっかりあるあたり商売上手なホットトイズ





・HEAD

メイクが崩れたバージョンのヘッドとピエロマスクを被らせる為のオールバックヘアーの二つが付属
銀行強盗シーンではメイクは崩れていなかったのでオールバックヘアーが基本の衣装となります

ノーマルジョーカー所有者への最大の売りがもう一つのヘッドであるメイク崩れバージョン、これは劇中、中盤から後半にかけて見られたものでノーマルジョーカー衣装に取り付けるのが正しいパーツ
造型、塗装、共にハイクオリティで不満は何もありません



・衣装

グレーのスーツで可もなく不可もなく平均的なクオリティ、ホットトイズの衣装としては近年での平均点は満たしていますが物足りない感もあるような…



・付属品

銀行強盗時に使用したバッグ、その中に入れていた手榴弾が付属
さらに劇中、中盤に見られるマシンガンも付属、これはノーマルジョーカー衣装に持たせる為の小物となります

・BOX

同シリーズの中で比較するとパッケージサイズは同じですがデザインが銀行強盗ジョーカーBOXのみ趣向が違いキャラクター性を前面に押し出した感じで個人的には良し、です



・総合

銀行強盗ジョーカーはノーマルジョーカーと二個一となるように作られているので単体では完全に魅力を引き出せないのが欠点といえば欠点か
クオリティ面では特に不満もないですがまさかリリースがまだ続くとは…


ホットトイズ ダークナイト ジョーカー 豆魚雷限定版

2009-07-07 17:30:06 | バットマン
映画ダークナイトからヒースレジャー演じたジョーカーの紹介
国内では豆魚雷限定アイテムでリリース前に売り切れたりもしましたね、その後オークションやらアメリカリリースやらで賑やかなフィギュアでもありました

個人的には1番最初期に購入したので特に苦労もありませんでしたが人気商品だったのは間違いないのでしょう
ここからホットトイズ怒涛のダークナイトフィギュアリリースが始まった…(笑)



・HEAD

銀行強盗ジョーカーやジョーカーDXがある今となっては1番似ていないHEAD扱いとなっていますがこのバージョンも十二分にジョーカーしていると思います

ぶっちゃけメイクと髪型がジョーカーしてたらジョーカーに見えますもの(笑)
ヒースレジャーに似ているか似ていないかはあまり関係ないような気もしなくもないような…



・衣装

衣装はしっかり作り込んであります。ただ三重に着込んでいる為腕の上げ下げ可動に制限があり、しかし逆によく三重着でここまでスリムなラインに出来たなぁ~と関心します
個人的にはマジックテープが好きではないのでシャツ等に使われていたり、袖ボタンが貼ってあるだけのタイプ(無くなると絶望的)等はマイナスポイント

ただしこれは個人的なマイナス点であり逆の考えを持っている方もいるでしょうね
コートを脱がせ袖を捲くれば劇中での拍手シーンも再現可能、雰囲気出ています

※画像の素手パーツ、椅子は商品には付属していません

・付属品

札束、トランプ、ナイフ、ハンドパーツ二種、が付属。可もなく不可もない感じ、銀行強盗ジョーカーに足りないパーツを付属させるあたり偶然か確信犯か!?

・BOX

同シリーズバットマン等に合わせたデザインで並べるとカッコイイです
ホットトイズの箱は大きいので数が多くなると保存場所に困るのが最大の難点!



・総合

銀行強盗ジョーカーとジョーカーDXの登場によりすっかり影に隠れてしまったノーマルジョーカーですがクオリティ自体は満足出来るものだと思います
上記二種がリリースされなかったら今でも人気はあったでしょうし

個人的には不満もないですし満足していま~す。でもこれを買ってしまった結果ダークナイトリリースラッシュに巻き込まれることに…(^-^;



タカラトミー ジェネクスコア バットマンビギニング 旧コスバットマン

2009-06-22 17:19:50 | バットマン


1/6バットマンが各社からリリースされたバットマンビギンズ、そんな中で唯一クリスチャンベイルHEADが付属しデザインに忠実なことよりも可動やフィギュアとしての完成度を選んだGC版バットマンの紹介



・HEAD

本来可動しない首を大胆且つ目立たないようにアレンジ、顔自体は雰囲気出ています
シャープさが足りない気もしますが当時としては十二分に満足なものでした



・素顔

タカラ版バットマン最大の売りクリスチャンベイルHEAD、現在のホットトイズ等に代表されるリアル系には負けますが当時唯一無二な付属品だった為他社バットマンにはない魅力を放っていました
造型的にはかなりマイルドというかアレンジというか…





・衣装

可動を優先させるデザインアレンジが施されていますが特に不満はありませんが
問題なのは素体、関節の保持力が強くない為バットスーツのテンションに負け、思ったようにポージングが出来ません

バットスーツの出来が良くてもこれでは宝の持ち腐れ、惜しい

・付属品

付属品は沢山付属していますがブリスター部分から出していない為紹介は出来ません
付属品の多さもタカラ版バットマンの魅力の一つなのは間違いないです

・総合

DC、メディコム、ホットトイズ、マテル、数あるバットマンビギンズフィギュアの中で1番人気となったタカラバットマンはコストパフォーマンスに優れた傑作、唯一残念な素体関節保持力だけはマイナスポイント
後にホットトイズの逆襲により影に隠れてしまいましたが良いフィギュアなのは間違いないので大切に持ってま~す