goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

サンキューブログ

2006年12月13日 21時23分15秒 | 日々語り
突然ですが、みなさんにとってブログはどんな存在ですか?
私がブログを始めたのは一年前、仕事を休職して家に閉じこもるようになってからです。
いまやミクシィ依存まではいきませんが、携帯やPCと同じくないと物足りない、生活の一部となりつつあります。
前にも書きましたが、私にとってはブログはやっぱり日記、私的なものの範疇です。
だからおかしかったこと、変だなと思うこと、超ムカっ腹なできごと、泣きたくなるショボイ気持ち、いろいろと書きたいままに書いてきたと思います。見苦しい点も多々あったと・・・すいません。
あとは当選ノートをつけないので、記録としての媒体。
情報はあまりないね~(笑)。あっても一風変わって役立ちそうにナイ
でも楽しいですブログ。他のSNSなども教えてもらったけど、やっぱブログ。そしてgooブロが初心者の私でも使いやすい。

みなさんにとってのブログってなんだろう??
なーんーでーすーかー?
ちょっと気になったことでした。

さ、前置きはこれくらいにして、本題本題
ばばごじら様のムカついた話~ ムカついた話~
電話してきて今度はなに言うかと思ったら、

「あなた保険はちゃんとした保証のものに入ってるの?」ときた。
生保の外交員でも始めたかと思ったら・・・・・

・・・私たちが死んだら、小さい子ども二人を自分達が育てるのは大変だから、もっと高い保証額の保険に入れって言うのよ――――!!!!

いくら私が体弱いとはいえ、自分より嫁が先に死ぬことを考えてるっつうのがスゲエ――
もうぐうの音が出ないっつうか・・・・・・・
「ボクササイズでもっともっと基礎体力つけて、40年後にあんたの葬式を無事に出しちゃるわーい!!!
と思った次第です。
あー。すっきりした(笑)=3
ブログでないとこういうことはスカッと言えません。
そう思うとここが私の尼寺でありオアシスなのかも知れないなあ




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オアシス~ (ちゃみ)
2006-12-13 22:07:33
私にとってのブログは日々のはけ口?語り場?オアシス?
専業主婦になってから、あまり人としゃべらん状態・・・へたすりゃ今日はお子以外としゃべってないぞ~!な日が多々・・・
そんなあたすにはブログはも~なくてはならん存在。
だから愚痴だって書くし、落ち込めばそのことも書く。うれしいこと悲しいこと色々書いちゃう。時にはその内容が誰かには気に入らない物かもしれない・・・でもでも、私自身の日記、ぼやき場所なんで・・その辺はかんべん和田勉大和田勉って感じ?

っつ~かお姑さん・・・・とうとうそこまでいったか~~~!!!!!あのさあのさ、ラジオデビューしなよ!!!すっごいたくさんネタもってるよねw
あんたたちよか先には死なないから~~~!!って世界の真ん中で叫んでやりたいね!
今度仕返しに、お墓はご自分たちで用意されてくださいね?家には墓立てる余裕はないので~っていってやれ~~~

返信する
お疲れ様です (男です(笑))
2006-12-14 08:22:48
プログは日記代わりと言うよりメモ帳代わりに自分はしてます(笑)スーパーや本屋で仕入れた情報をプログに携帯から打ち込みして家に帰ってから葉書書いたりしてます、プログに思った事書いたりすると中傷コメントくるのが嫌ですのであんまり本音で記事書けないのが残念です、
返信する
ちゃみさん (まりなっち)
2006-12-17 17:14:16
大和田勉にゃ笑ったよ(笑)。
そうだねー。ブログで随分ストレスは解消されてるよね~。
それに私にとってはちゃみさん始めみなさんとお知り合いになれた、きっかけの場。なくてはならない場所だにー。
心寂しいときにホッとブログ・・・。心躍るときにもじゃんがじゃんがブログ。
ばばごじーはね、「若くてもガンになってるかもしれないし検査に行った方がいいわよ」とも言って来たよ
あんたのその一言で、ヘリコバクターピロリ菌ががん細胞に変わるっつーの!!
返信する
男です(笑)さん (まりなっち)
2006-12-17 17:22:41
前に言われたことありましたね。他の方のブログでもそういった否定的な内容のコメントを入れる方を見たことがあります。
たくさんの人が見るブログを持つ人は大変だなぁと思います。
でももっとホンネ書いてくださいね。
やっぱりPC上だと線と線のつながりですが、でもそれだけだとなんか寂しいなぁと私は思うのですよ
反論あり、同感あり、笑ったり、泣いたりで友達以外の見知らぬ人とつながっていくのもブログの良さかなぁと思います。
返信する