goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

懸賞論 ~浪漫とオカルト~

2007年03月28日 15時59分50秒 | 当選記録
iタウンページTBキャンペーンよりアマゾン500円券
アサヒ/イトーヨーカドー新生活応援キャンペーンよりヨーカドー1000円商品券
タカラ酒造/ダイエーよりダイエー2000円商品券
雑誌社よりアンケート500円図書カード


突然の記事にコメントありがとうございます。
すいません・・・特に何かあったというわけでもなく・・・何もないのが理由みたいなところもあります。
春だし新学期ということもあって、気分的にただこのマンネリな現状を打破したいのかも知れません
最近園の役員をしたこともあり、たくさんの人と急激にやり取りする機会が増えました。
もともとまとめ役など向かない方なので、精神的に疲れたんだろうな(笑)。
でもブログは書きたい・・・書く気力が出ない・・・悶々とする・・・のローテだったように思います。
ブログも懸賞もやっぱり好きな自分を再発見 でもこのままでいいのかなとちょっと考えました。
というのも、自分のブログに対して日々おかしいなと(笑)思いながら書いていたのです
もともといろんなことにかぶりつくのが好きな奴でした。
今も企業のモニターや雑誌の企画取材に参加するうちに、どんどんやりたいこと、行きたいところ、書きたいものが増えてきました。
懸賞からずいぶんと離れたはるかかなたに興味が向かっているものもしばしばです。
今回改めて自分の足元を見たとき、『懸賞』とブログジャンルを謳っておきながら皆さんとは違う「ここ」に壁に突き当たりました。
有益な懸賞情報が載っているわけではない。当選記録をきちんとしてるわけでもない。
だいたい懸賞は好きだけど、たくさんハガキが書けるタイプでもない。
懸賞始めてから今まで、いくら当てようとか、何個当てようという目標を持ったこともない。
私自身はただスーパーへ行く、はがきを書く、応募する、ブログに言いたいことを書く、皆さんのブログを読みコメントさせてもらうことに喜びを感じていて・・・懸賞ブログとして宙ぶらりん??
ブログ―――これでいいのかな?と・・・・
やっぱり懸賞ブログを見て回る人は、キャンペーン情報やタイアップ、地元情報、また自分の出した懸賞の当落確認でチェックされているのではないかと思うのです。
だから、やっぱりうちはおかしいゾと。
他に並行して懸賞以外のことを綴るブログも考えましたが、それは手間取るし無駄に思えるし。
でも『懸賞アテンションプリーズ!』となってテンプレさえほとんど変えずワンパターンだったのは、私なりに頑固な思いや勝手な自己満足があったので、ここを違うブログ名にする、またテンプレを変えてするということは思いつかなかったのです。
来てくださる方も皆さん良い方ばかり、面白い方ばかりで、ここを変えてしまうことが何となくイヤだったのです・・・・・
  
     ああああああ  

           わけわかめ~

・・・・・・・・・すいまっしぇん、何が言いたいんだか


懸賞にただ流れ星に願いをかけるようなロマンと、刺激的なオカルトを求めるアホウなわたし・・・・・・・
これからどこへ船を漕ぎ出すか、いまだ未定です



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日の衝撃告白を読んで (かつ)
2007-03-28 17:27:58
出遅れてしまったので、コメントは後日の機会に…と思ってたのですが、ラッキーな事に今日は一番乗り

先日プラス今日のブログを読んで、まりなっちさんって実は?すごーくマジメな方なんだって思いました。
私のブログも別に懸賞情報など載せる事なく、それどころか懸賞だけにとどまってないですよ~

それでも、はっきり言って自己満足で続けてます

だからこそこんなつたないブログを読んでくれてる方がいると思うと本当に嬉しいし励みにもなります

私の中では、まりなっちさんは懸賞よりも公募の達人ってイメージがあるのです

別に懸賞だけでなくていいんです!!
内容はどうあれ、まりなっちさんの楽しい人柄があふれてるこのブログをぜひこれからも読みたいなあって
思ってるのですが・・・

これはまりなっちさんの決める事ですもんね。
最終的には、まりなっちさんが納得するような
結果にして下さいね

最後に…今プレ企画中ですのでよかったらどうぞ!
ショボショボプレゼントですが
返信する
思ふ・・・ (みちてぃ)
2007-03-28 17:36:10
まりなっちさんのブロクを見て、個人的に不快に思ったことがありませんでした。
それどころか「笑い」や「元気」をもらえてましたよ♪

当て方や数に魅力を感じたというより、「文才」に惹かれてました。
ほんとーに勉強になったの!憧れるくらい!
替え歌を読みながら、PCに向かって笑ってる自分・・それを見て笑う家族・・
こんな懸賞ブログ、なかったですもん(涙)

また、何時の日にか復活して下さいね。
ずっと待っています。
返信する
お久し振りです(*゜∀゜)ノシ (kyo)
2007-03-28 21:50:48
まりなっちさんの文章の大fanなので不快に思ったことはなく、むしろ新曲を待ち望んでる一人です(〃▽〃人)

公募の話もとっても勉強になるし、続けて欲しいな…m(_ _)m
返信する
こんにちは (はだか)
2007-03-30 12:37:09
なんとなく、まりなっちさんのお話分かりました!
それについて、はだかも語ると同じく「わけわかめ~」な状態になりそうなので・・・とりあえずテレパシーで送っておきましたから

ブログ引っ越して名前変えて色んなことにチャレンジしてもいいと思うし、なんでもやりたい好奇心は同じくあります。
はだかは、懸賞情報とかないので一人つぶやいてるって感じのブログ名ってことで。

楽しくやることが一番だと思うので、まりなっちさんの楽しいようにおやりなさい~(母親か!)
応援していますから
返信する
かつさん (まりなっち)
2007-04-06 14:12:07
コメント返し遅くなってごめんなさい
真面目・・・なのかなぁ(笑)? 変に頑固なんです・・・困っちゃう。
あとこうと思ったら進んじゃうとことか困り者です。
かつさんみたいにモニターをこなしてみたいけど・・・無理そうです~時間にルーズだし
でも頑張ります・・・・。
ただいま某ワイドショーの密着取材中(笑)でした~。
返信する
みちてぃさん (まりなっち)
2007-04-06 14:14:10
いつもありがとうございます♪ 嬉しいこといっぱい言われちゃって・・・ううっ嬉しいですぅー。
思った以上にみにらの入学前後が忙しく・・・・落ち着いてから趣味のほうはいろいろ考えようと思います。
お気遣いありがとうございます
返信する
kyoさん (まりなっち)
2007-04-06 14:15:53
公募がんばるんばですー!
結果が出てナンボの世界ですが、楽しいし好きなものは好き・・・。
できる限り楽しんでチャレンジャイ
写真も期待してるとこです!
返信する
はだかさん (まりなっち)
2007-04-06 14:18:21
お母さん! 心の母よ!!(ジャイアンか
はだかさんありがとう~。テレパシーキタ―
はだかさんが応援してくださるなら千人力な気がします。
えーとあとちょっともしかして用事でメールさせていただくかも知れません
返信する