goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

鼻ギョウザ

2007年03月08日 12時22分11秒 | 当選記録

花粉症大爆発中

くしゃみ10連発はあたりまえですがそれが何か?みたいな感じです カトちゃん

なみ。

もうねー、目が・・・充血通り越してまた白目がどろ~んと、そして目頭から透明でぶよぶよの糸が出る・・・(グロくってごみん)

頭が重くて昨日は一日寝ていました

今日こそ歯医者に行ってきます ←と書いて勢いをつけて出かけようという

 

 

コジマ/東芝より華餃子2袋

 

すっごい量の鼻ギョウザ、いや華ギョウザ。皮が厚くてまいうーでした

アメリカンビーフ協会よりレシピ本藤井恵さんの幸せごはん

うわ! 1600円もするみたいだ。オシャレなおうちご飯満載

ハガキアンケートでいただいたのかな?

 

 

カブト虫ビービー弾ドライヤーと過去数々の異物を洗濯機で洗ってきたわ

たくしですが、今日また紙おむつをやっちゃいました・・・・・・・

高吸水のポリマーの良さはもう十二分に体験した!! だからもう許してくれってなくら

いに洗濯ものがパンパンにふくれあがってました。

まいっちんぐまりなっち母さん |||||||||||



最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オソロ♪ (まゆりん)
2007-03-08 20:20:00
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪まりなっちさん
華餃子オソロですね
けろママさんもオソロで、とってもおいしいらしいよ~~(まだ食べていません``r(^^;)ポリポリ)
私も花粉症、真っ最中です。今年はすごい
私の場合、喉が痛い~~~~くしゃみ~~で、毎日大変です
返信する
よくわかります (サオタン)
2007-03-08 20:26:00
オムツの洗濯 ティッシュよりも最悪
でも、もっと最悪なのが冷シップと熱さまシートですよ。
先日シップを洗ってしまいました。
なんか知らない物体になり手触りはこんにゃくゼリ-を手でつかんだ感じ 最悪です。
返信する
華・・鼻・・花粉症 (とらまき7)
2007-03-08 21:42:29
ハナ繋がりですね。

洗濯。。私も経験有ります。オムツは、重たくなるだけで、はじけなかったから、マシでした。
つい最近、主人がお札を、洗濯したら・・お札が、縮んじゃって、自販機入らないわ。ATMも入らないわ・・大変だったわ

花粉症お大事にね。
返信する
オソロ~。 (けろママ)
2007-03-08 23:13:52
華餃子オソロでっす皮もちもちでおいしかったですよねっ
紙オムツ・・洗っちゃったんですねぇ・・すごい図が想像できそう・・
最近息子がズポンのポケットにいろんなものを入れているので、洗濯の時チェックしないとたまに痛い目にあってますずぼらな私はしょっちゅう点検するのを忘れちゃうので・・・
返信する
まゆりんさん (まりなっち)
2007-03-09 17:52:15
こんにちわ!
まゆりんさんも花粉症ですか!! 今年もツラーイ・・・
華餃子皮が普通のと違ってもっちもちでまいうーでしたよ! ふたをして蒸す際に、水を市販のものより多めに入れると皮がもっちりするみたいです
ぜひ近々ご賞味あれ~~
返信する
サオタンさん (まりなっち)
2007-03-09 17:56:40
最悪っす・・・最悪最悪――ゥッ!!!
サオタンさんもやりました?? 
あの海ぶどうみたいなプチプチはいったいどこまで膨らんでいくのか・・・
私もシップ&冷却シート洗った過去もあります
冷シップ自体よりも、旦那のシャツに寄生虫のごとくへばりついて、まーったく取れないのは勘弁sてほしかったです。シップ部分がうどんを潰したみたいな粘着質でひどいもんでした
返信する
とらなき7さん (まりなっち)
2007-03-09 18:00:55
お越しやす~
とらまき7さんは花粉症ではないのね? うらやまちい・・・。あの餃子、形が鼻みたいですよ(ボソッ)
そういえばお札も洗いましたよ。(って家中のモン洗っとんのか
意外と破れませんね。でもシワシワになりませんか?
あと少し変色しますよね・・・・。銀行で変えてくれないのかな?? 前に燃えても灰が半分だか形が残ってれば換金してくれると本で呼んだような記憶がありますが・・・
返信する
けろママさん (まりなっち)
2007-03-09 18:05:36
オソロ、ブラボー! 嬉しいです
我が家はズボラキングの私の命令で、脱いだものや使ったものはおのおのが洗濯機へ入れる決まりです。ノーチェック・ノーワイフです。
なのでいつも旦那はライター、ティッシュ、小銭、息子はカブト虫、ダンゴ虫、ビー玉、娘は消しゴム、チョコなどをポケットに入れたまま洗濯してしまいます。
息子のポケットは小さいので、虫類は砕けることなくその姿のまま溺死してしまいます・・・可哀相・・・
返信する
オムツオソロです (ワイワイ)
2007-03-11 00:08:44
オムツ、何度も洗濯したことあります。
ひえぇぇぇ~~~って何度、思ったことか・・・
しばらくはテンションさがりますよね。
返信する
こんにちわ~ヾ(´▽`) (ミニ)
2007-03-11 16:32:47
我が家もオムツ何度も洗濯しちゃいましたプチプチだらけ(笑)
ホント凹みますよねぇ。。。
ティッシュもツライわぁ
洗濯機からよく100円玉が出てくるので、ラッキーとへそくり貯金箱に入れてマス
返信する