goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

欲望の遺伝子~テプコ電化キッチンIH料理教室~

2007年02月28日 14時08分38秒 | 当選イベント

・・・頑張っていたけど、もう限界月曜日耳鼻科でやっと花粉症の受診をしてきま

した。でも薬きいとらんな!! ズビズバー☆

 

今日はちゃみさんを誘ってIH体験教室へ。

しかし参加証すら忘れてきた。やる気あんのかと言われると片腹痛いデス(笑)

入場すると、恐ろしいことに某紙に載るので撮影があるという・・・・

ええ? 私眉毛書いてませんけど?! マロなんですけど!!??

エプロンすると思ってどうでもいい服に破れた靴下なんですけど!!!(それは失格)

まあどうせ映りゃしないのでいいとして、しかしカメラマン・・・私の立ち位置にいつも

割り込んできやが・・・チッ!

気になるシェフの華麗なる手さばきも見えないのであった。チッチッ!

住宅会社の押せ押せな雰囲気のセミナーが1時間。

住まいと地球の密な関係というか・・・エコな暮らし=オール電化住宅の勧め。

そのときの課題の一つが「欲望の遺伝子」(笑)。

人間はどんどん便利に欲張りになるから、駄目ですよという警鐘だそうな

ついこの前、義実家がオール電化に増改築したとき、私もかなり立ち会ったので、

だいたいはわかる・・・。が、家を建てるとなると、きちんとしたメリット・デメリットを同

じ割合で見せるのがフェアだと思う。

営業だからメリットに終始するのはわかるが、断定的な言い方で排他的に話を進め

るのは、ある種の強制的勧誘。

いっぱい突っ込みどおろがあったんだけどなぁフレンチ食べに来たからいいや~

 

本日のお品書き

「オマール海老のバニラ風味」

「鴨のコンフィ」

「雲丹のクレームブリュレ」

付け合せとして、じゃが芋のグラタン、ガーリックトースト

デザート用の耐熱容器がジャスト卵型でとっても可愛い このお皿が欲しい!

これにウニクリームを注いで、バットにはお湯が。湯煎みたいにボイルかな?

出た――! でかオマール海老!! 

生きててガサガサ動いてます。大きいから高そう

IHはやっぱり慣れてない分、火力が難しいと思うんだなぁ。

今回はすべてシェフがやってくれたけど、使ってみたかったですハイ。

実家でも実際使ってみるとガスとの感覚の違いに戸惑うのよねー。

鴨には多めに塩コショウ。鍋に皮付きニンニクやら野菜を敷き詰め、その上に鴨。

そしてなみなみと大量のサラダ油を注いでいてビックリ 

油で煮るんでつか――!!(ちゃみさん風驚き)

しかも弱火で8時間も煮るとな!! これがガスならいくら弱火でも途中フツフツと煮えた

ぎるし、就寝中も火をつけたままなんて考えられないけど、IHだからこそできる

と・・・。ピッピッと8時間をタイマーで設定すれば勝手に出来上がる、安心・便利な一

品。それがアイエイチ―

ううー・・・それでも一晩つけっぱなしは私はいやですけども

そして高額なのも払えないんですけど・・・・・・・ 

出来上がりの鴨。ぎとぎとかと思いきや、え?油漬けでこれ?というようなサッパリさ。本当に謎。

 

付け合せ用の縮みほうれん草だっけか? げんちん草? 

苦味やあくがなく色みも鮮やかでおいしそう! 実際炒めてもしれっとならずに緑も

鮮やか。歯応えもいい!

買いたいけど、もう収穫時期は終わり頃なんだって=3

近くの八百屋で似たものを見つけて(ターツァイ?)買ってみましたが、ちんげん菜み

たいでさっきのと違うような気がする・・・

茹であがった海老の殻~ エキスのソースに使い、殻もだしを取るのかな?

 じゃじゃ―んできあがり~

料理をうまく写真に撮るコツ・・・どなたかご伝授ください説明もテキトウ・・・

詳しくはちゃみさんとこへGO~!



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~、本格的!! (かつ)
2007-03-01 23:50:36
すごーい豪華な料理に思わずうっとりしてしまいました

普段の夕食はこんなのじゃないですもんね…。

これも懸賞?こっちでもこんなのあったらいいのに!

ところで…まりなっちさんを見習って私もフォトコンテストの応募したところ、入賞してびっくり!!
…って言っても私はスーパーのですけどね。

でも、賞品は久々の大物GETって感じで、今だに
浮かれてる私です


でも、こうして入賞すると欲が出て調子にのっちゃいそう
まりなっちさんを目標にこれからも頑張ります
返信する
美味しそう!! (ナオ☆りん)
2007-03-02 07:51:13
すっごく美味しそうぞなもし~~~(じゅるり☆)

ちゃみさんの所でも詳しくはまりなっちさんのブログで~~って書いてありましたぞ(笑)

豪華なお教室、お疲れ様でした♪
返信する
かつさん (まりなっち)
2007-03-05 13:40:39
わー! おめでとうございました!!
本当に素晴らしい! 良かったですね~。これからもガンバですよー!
料理イベント、もっとあるといいですね。毎日の食だけに、とても繁盛する会になると思います。
返信する
ナオ☆りんりん (まりなっち)
2007-03-05 13:44:56
おいしかったぞなもし~♪
料理はしなかったけど(笑)、楽だったしいいかな??
そうそうちゃみさん、UP早いしすごいよね!
返信する