
頂きハガキです♪ ありがとうございました~!

↑なぜこれを宅配便で送ってこられたのか謎


なんとずうずうしくもちゃみさんに


ブログや手紙のやり取りはあってもお会いするのは初めて・・・ただでさえ人見知りただでさえ話ベタ・・・き緊張~

待ち合わせの某店舗駐車場に颯爽と現れたカッコ良くて可愛いちゃみさん


―――あれれ? なぜかすぐ打ち解けるオレ~~(笑)。
なんでしょうこの・・・・不思議なほっとする空気(笑)。
これはちゃみさんのオーラ


青と黄色の印象的な建物。デカー! お客さんも並んで入場を待っています。見回すと小さなベビー連れが多い。

中は広いけど、場所場所にいろんなものが展示品のように陳列されて、ぐるぐる回りながら手に取って選べます。
デイリーなものから組み立てる大きな家具まで・・・安い


けどどれもこれもじゃ重いし買い切れないよ~っと、ちゃみさんとため息ばかりつきながら歩きました。
天井が高く仕切りが少ない。圧迫感がない開かれたオープンな空間の感じです。
赤ちゃんでも退屈しない工夫や子供も触ってもいい商品たちなどみんながわいわいと回りを気にせずお買い物できる、年齢や男女や国籍の区切りのないボーダレスな雰囲気。
・・・いかん・・・時間を忘れて買い物しそうだ・・・

一番惹かれたのはキッズフロア。色とりどりの家具やファブリックは、子供はみんな冒険家でお姫様なのね~と思い出させてくれます。お部屋をまるごと海中散歩みたくできたりも(とはいえうちには子供部屋なんてないが)。可愛いねー

それぞれ触れていいよというディスプレーがまたワクワク感をあおるなぁ。

↑悩んだ末、これだけ割引購入。
3本セットカラフルハサミ¥220、星型の氷ができるキューブ¥110、レンジも食洗器もOKのラウンドディッシュ皿¥490、おもちゃ入れネット¥220?(忘れた)
そしてレストランでスィートボイス


食事も安くってさぁ~

けろよんよんさん私なんかを誘ってくれてどうもありがとう!!

ちゃみさんご一緒してくれてどうもありがとう!!

帰宅してから母子でいつも通りゴハンを食べようとしたら、面接を終えためかごじら

みにらとごじらがワーッと叫んで、超久々の全員揃った平日の夕飯に玄関まで行って大歓迎(笑)。
様子をみると随分と機嫌がいいダンナ。


こちらこそ人見知りっこの私がスポンジにしみこむ水のように打ち解けられたまりなっちさんにびっくりでした
帰りは遠くで降ろしてしまうし、ご馳走にはなってしまうしで大変申し訳なく・・・
次はお家前までお迎えにあがりまする
旦那さん、面接手ごたえあったのかな?
何はともあれよかったよかった
転職を重ねられると妻は当然不安よね。
うちも1度転職してますが、結婚前は本当コロコロ仕事を変えてた人なので・・・
一昨年には前の職場の社長に誘われて独立するなんて言い出すし、ハラハラ
次の会社では旦那さんも元気に仕事ができるといいね!
するんですね
安売り大歓迎~楽しそう。
きっと迷宮入りしちゃうんだろうな
それから旦那様よかったですね
元気ならそれでよしが我が家のモットー
なのでまりなっちさん家族も
大丈夫ですよ~
ほんに世話になりました~またにーん
今の状況が変われば、もともと我慢強い人だからなんとかなりそう・・・・ありがとう。
聞いてるとヒドイ同僚ばっかでねー。会社に来ない!寝てて仕事しない!残業せずに帰る!文句は言う!
そういう人の尻拭いで毎晩午前様・・・可哀相ではある
どうして会社も来ないで働いてない人をクビにしないのだ?? 法律上の問題?
ねー。女はショッピング迷宮に弱い弱い。籐のカワイイ子供イスも7900円とかなの・・・欲すぃ~!
あんこお姫様のお部屋なんてすぐできちゃうよー
機会があったら一緒に行きたいね
初対面でも楽しそうな雰囲気です。いいですね。またホント安くてびっくり、お買い物1日いても飽きなさそう~
頑張ってくださいね
出版記念大講演会とか・・・(笑)あったらいいな♪