GW中の子供の日、さるくんとミライと3人で、中目黒ランチしました。
お目当てのカフェがあったのです。
場所は目黒区役所近くのKEYAKI CAFE。
ここで1日~6日の6日間、画家である今井みろりさんの個展が開かれていたのです。
みろりさんは、グアムで出会った同年代の大事なお友達。
画家としてだけでなく、マクロビやヨガにも精通していて、
チャクラをテーマにしたステキなレシピ本も出版されてます。
出版に際しては、ともぶたも陰ながらお手伝いをさせて頂いたのですが、
みろりさんの優しくて元気がでる挿し絵が満載で、見ているだけで楽しい本です。
『 野菜の楽園ごはん ~ Chacra recipes~ 』
4(金)までだったら、こちらのカフェにみろりさん自身がいらしてて、お会いできたんだけれど、
残念ながら、今回お会い出来ず…。
分かっちゃいたんだけれど、お天気良ければ一層素敵なカフェだよ、
と言う、みろりさんのお言葉もあって、行ってみました。
みろりさんの絵の世界にも浸りたかったし♪
駒沢通り沿いの開口部が一杯に開けていて、
目の前の古いケヤキの木が何とも涼やかで、落ち着けるカフェでした。
みろりさんの絵も沢山飾られていて、白壁の店内に映えていました。



ランチメニューのパスタとハンバーグを頼んだのですが、
これまた彩り良くて、おいしかったです。
(こちらは、マクロビではないです。)
ミライもいい子にしてくれていたんですが、お腹が空いてちょっとぐずったりしてしまい、
最後はそそくさとお店を出ることに(汗)
でも、お店の方はとても感じ良くて、何だかみろりさんの空気が漂っていました。
また遠い異国での生活が待っているみろりさん。
中々お会いできなくなるけど、みろりさんの癒やしパワーは、
どんなとこに行っても、不滅です♪
お目当てのカフェがあったのです。
場所は目黒区役所近くのKEYAKI CAFE。
ここで1日~6日の6日間、画家である今井みろりさんの個展が開かれていたのです。
みろりさんは、グアムで出会った同年代の大事なお友達。
画家としてだけでなく、マクロビやヨガにも精通していて、
チャクラをテーマにしたステキなレシピ本も出版されてます。
出版に際しては、ともぶたも陰ながらお手伝いをさせて頂いたのですが、
みろりさんの優しくて元気がでる挿し絵が満載で、見ているだけで楽しい本です。
『 野菜の楽園ごはん ~ Chacra recipes~ 』
4(金)までだったら、こちらのカフェにみろりさん自身がいらしてて、お会いできたんだけれど、
残念ながら、今回お会い出来ず…。
分かっちゃいたんだけれど、お天気良ければ一層素敵なカフェだよ、
と言う、みろりさんのお言葉もあって、行ってみました。
みろりさんの絵の世界にも浸りたかったし♪
駒沢通り沿いの開口部が一杯に開けていて、
目の前の古いケヤキの木が何とも涼やかで、落ち着けるカフェでした。
みろりさんの絵も沢山飾られていて、白壁の店内に映えていました。



ランチメニューのパスタとハンバーグを頼んだのですが、
これまた彩り良くて、おいしかったです。
(こちらは、マクロビではないです。)
ミライもいい子にしてくれていたんですが、お腹が空いてちょっとぐずったりしてしまい、
最後はそそくさとお店を出ることに(汗)
でも、お店の方はとても感じ良くて、何だかみろりさんの空気が漂っていました。
また遠い異国での生活が待っているみろりさん。
中々お会いできなくなるけど、みろりさんの癒やしパワーは、
どんなとこに行っても、不滅です♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます