goo blog サービス終了のお知らせ 

ともぶたったら!

2011/11/27(日)5:51am、待望の息子ミライ(※コードネーム)誕生♪

★旅行記はカテゴリからどうぞ♪★

ハン・ハリーリ、ディナークルーズ UP!

2007-10-17 14:05:52 | ★エジプト関連情報
6日目。 午後の部と エジプト最後の夜をUPしました。


 ◆6日目◆ : 6日目、これにて完了
  
エジプト記15 Ⅵ:ハン・ハリーリ、ディナークルーズ ~カイロ Oct-01.2007


いよいよ、翌日7日目の午後には、エジプトを発ちます…



カイロ市内の街角より。

   
   左上 : 遊園地
   右上 : 見てはいけないものを見てしまった気がする…
   下 : おばぁちゃん、暑さにめげないでね



ムハンマド・アリ・モスク、考古学博物館 UP!

2007-10-16 08:21:01 | ★エジプト関連情報
エジプト旅行も終盤です。

 ◆ 6日目 ◆ : 夕方以降の分がまだ残っています
  【 エジプト記13 Ⅵ:ムハンマド・アリ・モスク ~カイロ Oct-01.2007
  【 エジプト記14 Ⅵ:考古学博物館 ~カイロ Oct-01.2007



5日目夜から6日目朝にかけて乗った、ナイルエキスプレスが通った線路たちです。



各地で見たナイル河沿いの線路を、南のアスワンから北のギザまで戻ったわけですが、、、
寝てたから、全然車窓見てな~い



アブ・シンベル神殿、UP!

2007-10-14 21:02:09 | ★エジプト関連情報
何と、本日2回目のUPのお知らせ

何故ならさるくんが仕事で外ご飯と分かっているので、
ずーっとPCの前でブログにかかりっきりになれたのです。フフフ

 ◆ 5日目 ◆ : 一気に完了
  
エジプト記11 Ⅴ:アブ・シンベル神殿 ~アブ・シンベル Sep-30.2007
  
エジプト記12 Ⅴ:ナイルエキスプレス ~アスワン Sep-30.2007


この後は、カイロに戻って街中の観光。

    お祈り

青いナイル河ともお別れです…


カルナック、ルクソール、ホルス、コム・オンボ。神殿UP!

2007-10-14 09:01:38 | ★エジプト関連情報
ちょっと間が空いてしまいました。

ピラミッド三昧の後は、日を分けて神殿三昧です(笑)
ギリシャほどじゃないけど…

 ◆3日目◆: 午後の部。 3日目完了。
  エジプト記07 Ⅲ:カルナック神殿、ルクソール神殿 ~ルクソール Sep-28.2007

 ◆4日目◆ : 一気に完了
  エジプト記08 Ⅳ:ホルス神殿 ~エドフ Sep-29.2007
  エジプト記09 Ⅳ:コム・オンボ神殿、切り掛けのオベリスク ~コム・オンボ、アスワン Sep-29.2007
  エジプト記10 Ⅳ:アスワンハイダム、ファルーカ ~アスワン Sep-29.2007


毎度大量で、恐縮です。。。
半ば(いや、完全に?) ともぶたの自己満足日記です
読んで頂くのも一苦労かと思いますけれど、
エジプト体験しちゃった 」 気分になってもらえたら嬉しいです


   
   『 アスワン 』 が、色んな言語で。 

王家の谷&ハトシェプスト女王葬祭殿、UP!

2007-10-11 23:58:11 | ★エジプト関連情報

エジプト旅行記に没頭しすぎ、
肉じゃがを焦がしたのは、このともぶたです…

そんな健気な肉じゃがの犠牲のもと、
ツアー3日目、午前中の記事がUPできました。
ルクソールのメムノンの巨像王家の谷ハトシェプスト女王葬祭殿 という
ツアー日程中、メイン級の箇所です。


 ◆3日目◆ : 午前の部までです…
  エジプト記05 Ⅲ:メムノンの巨像、王家の谷 ~ルクソール Sep-28.2007 】
  エジプト記06 Ⅲ:ハトシェプスト女王葬祭殿 ~ ルクソール Sep-28.2007


そして、ともぶたががっつり画像を消したのはこの日の分
ある意味、呪われてるね…。


そして、実はこの日、現地ルクソールにて、
更にもう一つ 悲惨な事件 が起きていたのでした。。。
それはまた、午後の部にて。



王家の谷で見かけたコリアンのおばさま。



絶対、着てくる服を間違えていると思う…。(テニスウェアよね?)



屈折・赤・階段ピラミッド、ラムセス2世巨像 UP!

2007-10-10 23:55:23 | ★エジプト関連情報

エジプト旅行記、2日目(9/27)までが完了しました。


◆2日目、残り(午後)◆
 『 エジプト記04 Ⅱ:またピラミッド&巨像 ~ダハシュール、メンフィス、サッカラ 』 Sep-27.2007



すみません、かなり長いです。。。
どうぞ、お時間のある時に、思い出したら読んでやってください。

つか、1日分で3つの記事って…(汗)
(でも、書きたいこと、載せたい写真が沢山あって…


エジプト記、開始。ギザ3大ピラミッド、スフィンクス UP!

2007-10-09 23:28:07 | ★エジプト関連情報

エジプト旅行記、始めました。 (冷やし中華か!)
亀の歩みのようですが、、、

  ◆1日目◆
   『 エジプト記01 Ⅰ: 入エジプト ~ギザ 』 Sep-26.2007

  ◆2日目◆ : 今のところ、午前までなのです
   『 エジプト記02 Ⅱ:3大ピラミッド ~ギザ 』 Sep-27.2007 】
   『 エジプト記03 Ⅱ:スフィンクス、パピルス店 ~ギザ』 Sep-27.2007 】


楽しんで頂けるといいんだけれど…


2日目の午後の部以降は、また追ってお知らせしまーす


冷肝。

2007-10-06 22:10:38 | ★エジプト関連情報

鋭意整理中のエジプト旅行画像、実に合計2,700枚
これ、ピンボケなど最低限のものを削除した後の数字です

昨夜もイソイソ(タヒチ語だとイトイト?)とやってました。
たかが画像の整理、されど画像の整理。
一体ナニをそんなにしてたのかというと、、、

実は、カメラが3台 あったのです
ともぶたデジカメ、さるくんデジカメ(二つは同機種)、それにハンディカム
基本的に、ハンディカムはさるくん、デジカメはともぶたが担当。
さるくんデジカメは殆どバッテリーのスペア入れ状態(笑)
その上充電器だけでなく、ノートPCもエジプトに持ち込んで、
毎晩メモリからデータを移し、翌朝は1GBカラッポから撮りまくり
はい、自他共に認める 「 パー子 」 でございます。


そして厄介なことに、、、
3台それぞれ、設定時刻がズレまくってたんですぅ~
  ともぶたデジカメ ⇒ ちゃっかりカイロ時間
  さるくんデジカメ  ⇒ そのまま日本時間(分もズレてたけど…)
  ハンディカム   ⇒ て~んでデタラメな時間

そんな画像たちを、名前でソートすればちゃんと時系列になるよう、
ファイルを日にち毎、更にカメラ毎でフォルダ分けし、
撮影時刻と画像内容で前後関係を にらめっこ整理 してるです
ギリシャの時に十数分の設定差でもコリゴリだったから、
今回はちゃんと一緒に合わせようって言ってたのになぁ…(泣)



前置きが長くなりましたが、
昨夜やーっと3日目の画像整理に目処がついたので、
PCを閉じる前、不要になったフォルダを削除しました。
Shift + Delete 、ごみ箱に入れず、直削除です。
ところが、、、直後に、、、何ともいえない、、、違 和 感

  い、い、今、
  整理したばっかりの、
  完成フォルダを…

  消しちゃったーっ



  エ イ ド リ ア ーーー ン っ

気分はもう奥さんに去られた 「 どん底のロッキー 」 以下。。。
ともぶた、アワワワ状態で、血の気が引いて…


3日目はルクソールの王家の谷ハトシェプスト女王葬祭殿
カルナック神殿ルクソール神殿等、メイン級の観光日でした。
その日分のファイル数、ざっと500枚
(王家の谷、墓中は撮影禁止×だったから、ちょっと少なめです。)

  それが、、、
  消えた…、消えた…、消えた…、消えた…




でも。

世の中には素敵なモノがあるもんです
ごみ箱にも残ってないファイルを復活させるソフトがあるんですね。
血の気が引いてしまったともぶたは、もうそれ以上何もできなかったので、
さるくんがソフトを探し、ダウンロードしてくれました。
検索までは体験版でできるけれど、復活処理はシリアル購入が必要。
ともぶた、普段から画像ファイルを扱う事が多いので
復活候補ファイルがアホかというほど出てきます…。
どうやらその中に、消してしまったファイルもちゃんとある様子
(目視で確認するのも、大変な作業でしたが…汗)

  お金で買える思い出もあるわけねー


そんなこんなで、皆さんにも
ツタンカーメンのお墓 「 の前 」 をご紹介できそうです。

ホッ…



  ※ ちなみに、使用したソフトはこちら。
     
Super ファイル復活3 コンプリート

     この度(旅?)は、大変お世話になりました。
    そして、今後もお世話になり、、、たくないな(汗)



ただいまー

2007-10-04 02:44:49 | ★エジプト関連情報
ご無沙汰してます、ともぶたです
無事、エジプトから帰島しました。

カイロ(日本-7時間)を10/2(火)夕方発、10/3(水)のお昼に成田着。
そのまま夜便で、この南の島に到着したのが 10/4(木) 01:00AM。
カイロで朝シャワー浴びたっきり、時差があるとは言え
何だか、2日間くらいお風呂に入ってないような感じが…(笑)
家でお風呂に入り、やっとスッキリできた今、この島は 03:30 AM
さるくん、、、数時間後にご出勤です。 ガンバレー


エジプト日記、ぼちぼち書いていくので、
また覗きに来てくださいね
(コメントのお返事、また改めて…。ごめんなさい




 スフィンクスのお尻