goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

TOMOminiCUP U-10

2016-11-19 23:59:59 | 日記


TOMOminiCUP U-10が上グラで行われました。

予選
3-0COCORO
得点者:ヒロキ2・ユウ

2-3佐東南
得点者:ヒロキ・ユウ

・・・予選2位通過

決勝トーナメント
1回戦
1-0COCORO
得点者:ユウ(PK)

決勝
2-1佐東南
得点者:ヒロキ2


<Hらだコーチより>

6年生に手伝ってもらって子ども達中心で会場づくりをして、TOMO mini CUP U10 を開催しました。6年生のみんなありがとう!!
強豪の佐東南さんとCOCOROさんに参加いただき、手前味噌ながら優勝を勝ち取ることが出来ました。選手たちはグラウンドがホームだったとはいえ、また課題は山積みとはいえ、優勝を勝ち取ることが出来たというのはたいしたものだと思いました。



MVP選手は3年生の得点王!!・・でもシュナもどこのポジションも出来るスーパー3年生に育っています。凄い!!
そして今回の勝利にはちゅ~ピー組が「激しいあたり」の練習をしている結果でもあったように思いました。

  

今回の勝利は自信にしてもいいけど、でも選手達に伝えたのは「勝って兜の緒を締めよ」・・・自分たちは強いなどと思い違いをすることなく、次の試合も1試合1試合勝ちに行く気持ちを大切にしてほしいです。
ただ、試合に出ている選手は試合に出られていない選手の分も背負って出ているという責任を感じて魂を込めてプレーしてほしいとも伝えました。
ロイヤルライオンズ杯ももうすぐ!!安佐南区代表を目指して頑張ろう!!!
でも今日だけは喜んで下さい。立派な闘いぶりでした。

大会参加して下さった佐東南さん、COCOROさんありがとうございました。
そしてお手伝いを頂いた保護者の皆さんありがとうございまいた!



<以上>