goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

木曜練習&週末

2016-11-11 07:28:34 | 日記


昼間は曇り空でしたが、予報通りに練習時間には雨。
冷たい雨でした…。
指導者はF岡、Hらだ、遅れて私。

ちゅ~ピーメンバーはハーフを使ってビシビシ練習w
F岡コーチに聞くと、平日練習かなりハードにこなしている様子♪
意識を高く、伴の代表が安佐南区の代表になれるように頑張りましょう♪

今日は6年生を少し見ました。
ルールを付けながらの対人練習。
もっと頭で考えてほしいな…ルールの中でゴールに迫るには「工夫」が必要。
ファーストタッチはどうすればいいか、順番待ってる間にも考えないとw
サッカーの楽しさは自由な所にあると思います。ルール内であれば何をしてもいいわけで、相手を騙すような、意表を突くような、そんなプレーも欲しいですね。それには基本技術が必要だけどねw
タイト、アサヒはやってました色々とw

・・・・

今週末は普通に練習あります。
ただ、ふるさと祭りのため、上グラに常時駐車ができません。
送迎等も指示に従ってお願いします。駐車車両には駐車券が出てるのでよろしくお願いします。

12日(土)
全員…通常練習09:00~
女子アカ…アカデミー練習

13日(日)
全員…通常練習09:00~
アイカ…県少女大会2日目at三良坂

もうすぐ年末ですね…
年末年始、卒団に新年度…
来年の事を言うと鬼が笑うと言うけれど
すぐですよすぐ
今からすでに不安ですが…