ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

9月の絵手紙&大川原最終回です。(16-910)

2016-09-10 00:00:32 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




きのうは、鳴門市 学習館で絵手紙がありました。

所用があり遅れて行ったので、二枚だけです。



 少し見やすくなったかしら・・・ お柿と タムラソウのつもりですが・・・葉っぱが、おかしな感じですよね!
アザミに見えますね・・・(苦笑)



 では 大川原の画像で~す。

この池は、のんびり眺めていたいです。







 コガンピは咲き終わっていました。





 珍しく 葛が茂り 花を咲かせていて、刈らなかったのかな





 茂みの中にも、オトコエシ。



 峠から 神山の風景!



 大川原からの帰り道は、
   鬼籠野のトンネルを抜け帰ります。







 先日の蝶のようでした! ツマグロヒョウモンさんでしょうかね?




2匹で舞っていました。





きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (14)

☆ツリフネソウ!(16-909)

2016-09-09 08:37:05 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




きょうはうれしい画像です。
 
  そうなんです ツリフネソウです。

わたしは昨年まで、ここから1時間ほど南に廻りこんだ場所で、見ておりましたが、業者による除草が実施され、この貴重な山野草も、雑草と共に刈り取られたのです

 残念ながら 今年は2回の刈り取りがあったようですから もうその場所では、頑張って伸びてきても花をつけることは寒くて無理だと思われますので・・・ たぶん来年以降は、この場所では、絶滅だと思われます。
 とってもつらいです。
作業員の中に山野草に興味のある方がいると、一年草のこの花は、刈り残せて貰えたでしょうが・・・ね。









 当地では、ハガクレツリフネソウ とか キツリフネはよく見られますが
・・・このツリフネソウは、あまりどこにでもは、咲いてないんですよ。





 
ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)は、ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草である。ムラサキツリフネ(紫釣船)とも呼ばれる。







 ここは車から少し入った ヨモギや ススキなど 大きな雑草が、 茂った中なのですよ。ここは、知識のある方に、守られて 雑草は春まで 刈らないのであろうと思われます とても幸せ気分だし、 うれしかったです。




 ふふふ 最後です。



 カヤの中で 大変でしたが 夢中になって、たくさん撮って来ました。
 

きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (20)

池周辺ツルリンドウなど花の画像が、続きます(16-908)

2016-09-08 05:59:06 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村





わたしの好きな池です。






ツルリンドウが綺麗でしょ!








山の方から、水路があって 常に同じ水量の・・・流れがあり、いい感じです。




なんだろう・・・ヤブレガサね。





 トリカブト(シコクブシ)の、蕾です。






 これはキッコウハグマかな。







マルバ萩です。







ここ大川原では、風車が回っています。





 ママコナが咲き始めました。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (15)

ミヤマウズラ・オミナエシとオトコエシ・ナナフシ・マムシ&ワタシ(16-907)

2016-09-07 07:53:00 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



 
ミヤマウズラ






オミナエシ



オトコエシも咲き





 マツカゼソウ






  何トンボかな・・・は、 ミヤマアカネですって アカリプタさんからでした。



 キャンプ場のおばさんが シチフシさんに気づきました。




 先週ここで捕獲した2匹のうちの マムシを見せてくれました! 気をつけないといけませんね。







 これからは 気をつけて 取材します。




きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (17)

蛾とツルニンジン・ナベワリ・ネコハギ・イチヤクソウ・ミヤマウズラ (16-906)

2016-09-06 10:36:22 | 山野草

 ツルニンジン

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村






咲き終わりですが、ウバユリが並んでいますし・・・



 ツリガネニンジンは、何か所でもたっぷりと、ご覧いただけます。






どうでしょう たくさん咲いて いてすばらしい。








 そう大きくなかったですが、この蛾は、アオジャクの仲間かしら・・・
コヨツメアオジャクだそうです kazuyooさまからでした! さすがです。

 ナルコユリ


 ナベワリですかね 




 イチヤクソウですよ!

すべてが、葉っぱになっていますが、 いいでしょう・・・




  終わりかけですが、ミヤマウズラといいます。




最後 ネコハギがかわいい!




きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (10)

オタカラコウ ツルニンジン ヨシノアザミ (16-905)

2016-09-05 03:40:10 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



先日のつづきです。ここ水の流れ落ちる・・・谷出口 好きな場所なんですよ!



  オタカラコウが咲き始めました。




情けなや この記事を予約投稿後 ポソコンもTVもつけっぱなしで、お風呂にも入らず
寝たれてました。 今目覚めましたが、いきいき100歳体操があるので再度寝ます。
 お礼に伺えず申し訳ございませんが きょうもよろしくお願いします。



グロの中に・・・ツルニンジンが 素敵!





 ゲンノショウコは 白花でした。






 アザミではないね タムラソウでしょうかね? やはりアザミでした。
ヨシノアザミでした。  教えて下さって有難うございました。





 上はヌスビトハギです。




 ショウマの仲間と思いますが・・・チダケサシかなあ・・・





ここでは、群生 ミズタマソウです。






きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (17)

ノリウツギ・コオニユリ・オミナエシ&ツマグロヒョウモンチョウ(16-904)

2016-09-04 07:02:54 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




高原の花に戻ります。タイトルにススキがありませんが、ここはススキの原が、有名です




ノリウツギはこの高原では・・・素晴らしい!山頂への歩道左側にこのウツギが続いております。






 きれいだなあ~~





コオニユリです




空に映えます。






まだまだキレイでした。




オミナエシもしかりです。





 ハバヤマボクチかな。




鮮やかの黄色の花は・・・元気色の花・・・コウリゾナでしょうかね。



アキカラマツでしょうね。





チゴユリの実が、なっていました。




カヤの花がユラユラとでした。



 最後は蝶が目の前に、止まってくれました。 ツマグロヒョウモンの雄だそうです とんぼさんからでした。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (18)

庭の花が素敵でしょ!(16-903)

2016-09-03 08:22:16 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




庭のお花で一呼吸おきます。
 今素敵なトケイソウが咲いております。





インパクトのあるユニークな花姿・・・ ホントに面白い 形のお花です。





 ガザニアは、黄色もあるんですよ 元気です。


 人参の花なのですよ!

 土の中には、人参が出来ていました(苦笑)。





 ショウジョウソウといいます トウダクサ科 トウダクサ属 この葉も楽しいですよ。 赤い葉っぱが、綺麗でしょ。




さて 次です 

 これはマキの実です。




 種の下の果肉が、膨らんで 黒色になると 甘くなり食べられますよ。







 その他には、キバナコスモスが、今満開です。






 コムラサキも色が濃くなってきましたよ。



 25日の空は、真夏の空でした。




 ヒメイワダレソウはびっしりと 雑草が生えません。



小さな朝顔 またピンボケ。



  真っ赤はキャットテール



   ふふふ これは、年中 さきつづけています ヤナギバルイラソウ

  

きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (16)

チャボホトトギス (16-902)

2016-09-02 00:00:08 | 山野草


 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



きょうはチャボホトトギスです。


咲き終わって窄んだのもありましたが、おそらく‥満開の時で あったかもです。  
  とても ラッキー でした。




素敵なお花です。

チャボホトトギス(矮鶏杜鵑草)は、ユリ科ホトトギス属の多年草です。




 なんともかわいく端正です。






最後は

 立派な株でした。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (17)

タニジャコウソウ! (16-901)

2016-09-01 00:00:23 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



いよいよ9月です。 秋の始まりです。


  9月1日 アカリプタさんからのカレンダー写真 9月の写真はタニジャコウソウです。

タニジャコウソウの咲くお山・・ 
<実はここでは、同じ場所にジャコウソウが沢山咲き、
その中にタニジャコウソウが混じって咲いています。
ジャコウソウも綺麗ですよと・・・>
 アカリプタさんからです。 
 送ってくれた写真を どうぞご覧ください。

タニジャコウソウ  シソ科 ジャコウソウ属  多年草



こんなにも、咲いているのですから  驚きですね 。





   素敵でしょう・・・・色濃い 赤紫色です。


次は

 これまた いいですよ! ジャコウソウです。

ジャコウソウ(麝香草)は、シソ科ジャコウソウ属の 多年草。


 淡い紫色をしてますね! タニが付くのとは・・・お色が違うのですよね♪♪
こんなにステキなお花にですね・・・ じつは 一度も 出会っていませんから・・・現地で実際に見て見たいものです・・・




きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村


  今日の写真は、すべてアカリプタ氏の所有なので、無断で使用は禁じます
もし使う場合には、連絡をしてくださいね 了解を得無ければなりません。
コメント (16)