ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 野菊 タカネハンショウズル ムカゴ (15294)

2015-10-20 00:00:33 | 山野草
おはようございます

みなさまからの うれしいコメントと応援にお礼申し上げます 訪問してのお返事が、遅れがちで申し訳ございません 秋の行事が多く 時間が足りない日が続いていますので・・ご免なさ~い。


クリックしての↓応援を、お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 
今山に入ると 薄紫やら 白の 野菊が 咲き乱れています。

         



ノコンギクでしょうか! シロヨメナでしょうか 葉のギザギザで区別はつきますが・・・

        



        
 上を向くと これはうれしい ムカゴ(ヤマノイモ)が、なっていました。 手に一盛り・・・一合あまり採れましたよ




 (この↑ムカゴで 塩味のみの、ムカゴご飯を炊き/・・ほっこりと美味しかったですよ)





 実はこの日 アキミョウガも、少し残っていました。でも殆んど、花が咲いたあとで 中身が無く ホガラでしたので 1週間遅かったです。



        

  タカネハンショウズル キンポウゲ科 多年草。 きれいなお花です。

        




   釣鐘の花ビラに思えるガク片がクルリと外がわにカールして・・タカネハンショウズルです。


        

   咲き終り ひげが出来ているのもありました。


 野菊に車を止めて・・・ラッキーでした。 ヤマラッキョウを見に行く途中の山道脇でした。

  あすはヤマラッキョウです 咲き初めで・・・きれいでしたよ。


みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (21)    この記事についてブログを書く
« センプリ咲く (15293) | トップ | 湿原のヤマラッキョウ (15295) »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2015-10-20 03:05:45
ムカゴはスーパーの地場産売り場にあって
うちはふたりとも好きなのでよく買いますよ
タカネハンショウズルはかわいらしいお花ですね(^^)v
Unknown (ニノうめ)
2015-10-20 04:35:23
おはようございます

落ち着いた雰囲気ある
野菊の姿が素敵だなぁと思います♪
淡いラベンダーのような紫色に惹かれます^^

こんなに小さなサイズのお芋があるって初めて知りました~!
塩味でアッサリいただくのが
本来の味を感じられそうです(*^_^*)

花びらがクルンとしていて下向きに咲く姿が
儚げで可愛らしいなぁと思います^^
Unknown (つちや)
2015-10-20 04:57:40
これから群馬と新潟県境近くの奥利根湖(八木沢ダム)へ
カヌーに行って来ます。
紅葉が綺麗と思うのですが ・・・・。
Unknown (溶射屋)
2015-10-20 05:30:19
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

むかご大好きです(^^)

食べ始めると止まりません。

ポチッ!
Unknown (とんぼ)
2015-10-20 08:21:50
タカネハンショウヅルは珍しいですね、ありがとうございました。
おはようございます (taeko123)
2015-10-20 08:27:20
わたしも昨日は剣山へ行っていました。道沿いに咲くノコンギクやリンドウの花を愛でながら、紅葉を楽しんできました。
 たれた蔓にクレマチスの花後のようなひげのある種を見つけました。
これがハンショウヅルの花後なのですね。
 教えていただきました。ありがとう
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-10-20 10:32:24
おはようございます。
野菊といえば、若いころ見た
「野菊の如き君なりき」 という映画を思いだします。
若いころのことはよく覚えているものですね。
Unknown (こた母)
2015-10-20 10:45:40
野菊は、聖子ちゃんを思い出します。
子供のころに、公開されてた映画です~。
ムカゴ、初めて見たし、初めて知りました~。
ムカゴご飯、食べてみたいです。
Unknown (あかとんぼ)
2015-10-20 11:08:58
タカネハンショウズルのような可愛いお花も自然に咲いているのですね!
ノコンギクは私も好きで庭に植えています。
Unknown (彦星)
2015-10-20 15:25:42
(*・д・)ノ*:゜★こんにちヮ☆・゜:*:゜
ムカゴはよく見かけますが・・・
食べた事がありません。(笑)
タカネハンショウヅルも可愛い花ですよね。☆ъ(*゜ー^)v♪

応援♪ポチッ☆彡
ご訪問いただきまして温かいお言葉を
ありがとうございます。

コメントを投稿