ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

湿原のヤマラッキョウ (15295)

2015-10-21 05:50:11 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村




 先週でした 黒沢(くろぞう)湿原の、ヤマラッキョウを見てきました。 濃い紫のかわいい蕾をつけておりました。







 ヤマラッキョウ(山辣韮)ユリ科 ネギ属の多年草。 山地や湿原など、比較的湿潤な草原に生育する。





           

    細長い茎の先に ラッキョウの花そっくりな花を咲かせます。






 最後の一枚です
           



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (19)    この記事についてブログを書く
«  野菊 タカネハンショウズル... | トップ |  アキノキリンソウ ゲンノ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2015-10-21 06:13:15
毎回こまめに何度もコメントを頂戴して本当に嬉しい限りです。2回目のコメントは群馬記事の法に入っていたので、本来の宮崎記事へシフトさせて頂きましたのでご了解下さい。
湿原の山ラッキョウ!行く秋を惜しむささやかな見送り花火のように楚々と咲いて可愛いです!「
Unknown (キッツ)
2015-10-21 06:28:05
ヤマラッキョウのお花
ちっちゃいのがあつまってボンボリみたいになるんですね
かわいらしいと思いました~(^^)v
Unknown (ニノうめ)
2015-10-21 06:36:19
おはようございます

こちらのお花、ヤマラッキョウというお名前なんですね~!
上品な紫色と
繊細な雰囲気が素敵だなぁと思います^^
体調不良 (たんぽぽ)
2015-10-21 06:57:11
応援です☆
今朝は遅れてすみません (ちごゆり嘉子)
2015-10-21 07:05:13
すーさん
torako770さん
つちやさん

早朝よりコメントを有難うございました。

Unknown (とんぼ)
2015-10-21 08:04:42
このヤマラッキョウは野生なんでしょうか?
こぼれ種でしょうか?
とんぼさんへ (ちごゆり嘉子)
2015-10-21 08:39:07
これは野生です 食用のラッキョウの花そっくりの花なのでこの名前がついたそうです。 お尋ね・・ありがとうでした。
毎日素敵な山野草 (花ぐるま)
2015-10-21 09:07:45
ヤマラッキョウが今の季節ですね~
高い山ではもう終わったでしょう
素敵なこの色が大好きです
Unknown (こた母)
2015-10-21 09:30:48
ヤマラッキョウ~♪
これは、食べられないんですね。
小さな紫のお花、可愛いです♪
Unknown (kazuyoo60)
2015-10-21 10:09:02
ヤマラッキョウは湿原にですか。乾いた場所かなと勝手に思っていました。
可愛い花を咲かせますね。何本も咲いてくれて良いですね。

コメントを投稿