楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

matamata,sonnnabakanaa~

2022-12-16 10:33:52 | Weblog
nanndekounaruno?
konndohaatarasiiburoguni
toutatudekina~i!



こんなことってあり~?

2019-09-09 09:27:20 | Weblog
古いブログに突然繋がって、新しいブログが書けなくなってしまった。
困った困った。
どうすりゃいんだろねえ。
 







季節を違わず咲く花々

2019-09-08 12:15:58 | Weblog
 








去年も、そのまた前の年にも書き込んでいます。
花は毎年違わずに咲いてくれています。
嬉しいですね。


レモングラスが茂ってきていました。


赤い実
ヤマボウシの実です。


これがみんな落ちているのはなぜ?

山のおじさんがもみ殻をくれました。
いろいろ使い道があって重宝してるのですが、今年は燻炭にしてみようと、トウモロコシの後に山に盛り火をつけました。
これが案外むつかしいのにびっくり!
それでもくすぶり初めて・・・
 危なげない畑の中だったのでそのままにして帰宅。
その晩雨に降られたので消えてしまっただろうと思いながら見に行くと、すっかり灰になっていました。

そうなの、燻炭でなくて白い灰になっちゃってるんです。
ガッカリ~。
難しいですね。
冬野菜の植え付けするところへ草木灰として鋤きこむことにします。

むか~し、むかし・・・

2019-09-08 11:48:09 | Weblog
いつの間にかここが使えなくなってしまいました。
いったいどうしてなのか今も疑問です。
はて、載せられますかどうか・・・ 

除草作業

2015-10-25 19:48:41 | Weblog
堤防の大きく伸びた草


行きはぼうぼうだった草が
帰る頃にはこの状態でした。
吉野川の堤防も、鮎喰川の堤防もとてもきれいに除草作業が進んでいます。


今日も気持ちよく樋門の水が旧吉野川へと流れていました。

きれいに生え揃いました。

ホウレンソウ、水菜、春菊、ラディッシュ、葱、ワケギ、サラダ菜、イチゴ、ワサビ菜・・・
狭いところに植えすぎだね。


スナップエンドウ豆の芽吹き


春の花も芽を出して・・・


ラディッシュが可愛いしきれいです。

またそろそろ収穫が始まります。
うれしいな。

ごめんなさいねえ。

2015-10-22 23:51:00 | Weblog
  みなさんにご心配おかけしてしまって、ほんとうにごめんなさいね。
チョビット大げさに騒ぎすぎました。
お許しください。
 そうテニス肘です。
しばらく無茶しなければよくなるといわれています。
いっぱいコメントいただいてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

上腕骨外上顆炎

2015-10-21 20:38:49 | Weblog
肘が痛くて夜眠られず、辛い思いをしていました。
箸が、コップが持ち上げられません。
あまりに傷むので整形外科受診。
上は痛みに付いた病名です。
いわゆる「テニス肘」といわれているものだそうです。
泣きたいほど痛い注射を打たれました。
しばらくは週一で注射が続きそう。

 よく流行っている病院で待ち時間が長い。
そこで待ち時間の間、浦川さんたちの絵の展覧会を見せていただくことにしました。
会場近くに・・・

アメリカデイゴの花が


眉山がきれいでした。



ステキな絵がいっぱい











これは・・・

浦川さんの絵 「野ばら」
県展もこのテーマだったのにすごいなあ。
これだけの絵を続けてかけるんだから・・・

外は相変わらずいい天気

しばし痛みを忘れることができました。

紅葉狩り

2015-10-19 19:50:57 | Weblog
最高の天気でした。
平日にもかかわらず、県外ナンバーの車が目立ちました。
友人にお誘いいただいて、彼女の運転で3人で出かけたんです。

コバルトブルーの川べりで

持参の熱いコーヒーでおいしいサンドイッチをいただいて・・・。








夫婦池 静けさの中でのんびりと釣り糸をたらす人影が・・・

剣山です














三嶺

と、教えていただきました。


祖谷そばをいただきました。
美味しかったです。

周りの野草たち














と~ってもステキな一日でした。
午後6時過ぎ、暗くなって帰り着きました。
友人に感謝の楽し一日が終わりました。


フィギア展

2015-10-18 09:09:57 | Weblog
文化の森で開催されているフィギア展。
子どもたちが喜ぶかな?と連れて行ったのだけどいまひとつ喜びがない。
子供連れのパパたちは目の色がちがっているのに・・・ね。
大人たちの嬉しそうな顔が印象的でしたよ。






チビさんたちは戸外の遊具に一目散
木の実拾いやかけっこ、滑り台や、ブランコに夢中。
 そうだよねぇ。





いい天気




その後はまたまた・・・

野菜の小さな芽がそろいました。


手入れの時期到来で~す。

10/11 小学校秋季運動会

2015-10-15 20:12:52 | Weblog
旗手の6年生の男の子は大人顔負けの体格で行進。
運動会の始まりです。
 


どの学年も少人数で、クラスも2クラスほど。

わたし達の子供の頃には田舎でも1学年クラスに55人も生徒がいて6クラスから7くらすもありましたが・・・
ほんとうに子どもたちが少なくなってしまった日本です。


リレー


組み体操


間でタヌキサンが現れましたよ。


やっぱり徳島
最後は6年生の阿波踊りでフィナーレ。

晴天ではなかったけど雨も降らず、いい運動会日和でした。
ママのお弁当も最高で、子どもたちにはお弁当を食べる運動会は初めての体験でした。
みんなお疲れ様でした。