ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

カタクリ&ヒトリシズカ”(127)

2013-05-07 04:00:52 | 山野草
                      カタクリです。






山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村クリックでポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


今回は素敵なお花ですよ! カタクリとヒトリシズカです!・・・不思議ですが、スーパー林道の一回り手前で、ヒトリシズカを、もう一回りその先では、カタクリを同じ日のに撮りましたのよ。


ヒトリシズカ(一人静)は、センリョウ科 チャラン属の 多年草です。
  ひそやかに咲く ヒトリシズカ いいでしょう このお花ってシじっと見つめていたいわ・・心が落ち着く感じになりますよ!




少し上の段に咲いており、驚きでした!



ユリ科 カタクリ属の、・・・カタクリです。 これは美しいお花ですよね・・今がちょうど満開になってきたところでした。






この花も気品があって・・素晴しかったですよ。



今日はこれにて ありがとうございました。 あしたもよろしくお願いします。  


 
☆*** 後ほど皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 孫と津田山散歩(126) | トップ | イワザクラ・ニリンソウ (128) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリ&ヒトリシズカ (万博健太郎)
2013-05-07 06:51:21
イイですね~~~^^
ヒトリシズカは撮りましたが・・・
カタクリは腰痛が酷かったので~~~
撮れませんでした^^。
Unknown (torako0770)
2013-05-07 07:19:07
おはようさん!
ひっそりとヒトリシズカ~優しい花ですね(^^ゞ
カタクリの花もいいな~☆
Unknown (とんぼ)
2013-05-07 07:47:33
おはようございます。
ヒトリシズカやカタクリが山ではまだ咲いているんですね。
植物園で見るものと違って、野生の花は趣があっていいですね。
こういった山が身近にあったらうれしいです。
Unknown (nisi)
2013-05-07 07:58:38
妖艶と言う言葉が似合うカタクリと 清楚な感じのヒトリシズカ・・・ ステキです。

今年は カタクリに会いに行きたかったのですが 行けなくて 皆さんの写真で 行った気分に・・・・・・ なるつもりだったんですが 直接会えなかったことが心残りになってます (*^_^*)
カタクリ (kuni)
2013-05-07 08:27:00
ヒトリシズカも目にかかり満足の一日でしたでしょう。

例の場所以外には見たことがないですから余計に新鮮、綺麗に感じます、良かったですね。
Unknown (kazuyoo60)
2013-05-07 10:36:16
綺麗なカタクリです。まだ出会ったことが無い私です。ブログやネット、テレビで拝見して喜んでいます。ヒトリシズカも可愛く咲いてますね。
ヒトリシズカとカタクリ (ohar320)
2013-05-07 17:28:56
背丈の高いヒトリシズカですね。
こちらで見るのは茎丈はせいぜい3~5㎝と小さいものです。
カタクリはもう1か月ほど前に終わっています。
時期が随分違いますね。
ステキです~♪ (beso)
2013-05-07 17:38:02
こんにちは

カタクリのお花は魅力いっぱいですね。
いつまで見ていても見飽きないお花です。
色も好きなんですよ。

またヒトリシズカは凛として「私はいま咲いてるよ」って言ってる気がします。

きれいなお花をありがとうございました。
Unknown (もり)
2013-05-07 18:03:19
初めて見るヒトリシズカですが、花名のような趣の花ですね。素敵です!
Unknown (アカリプタ)
2013-05-07 21:06:03
カタクリ、いい色ですね。
花弁の模様もばっちり。

メールしてあります。

コメントを投稿