ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

9月の花便りⅠ

2011-09-02 08:31:44 | 山野草
 大型の台風12号は四国近畿に上陸予報
ゆっくりした速度なので、大雨の時間も長く、心配! とても気になるところです お気をつけ下さい危険・警告
 
  昨日もヒヨドリジュオゴの蔓は見つからなくて、今年は諦めないと です・・・バッド(下向き矢印)
 
 山なかの池の端は、葛が覆い繁っていて 濃い赤紫のきれいな お花を咲かせていました
・・そばには、蜘蛛が不気味に・・獲物をねらっていました射手座 ・・よ!

かわいい、うす紫の小花は、多分アレチハナガサだと思います 次はタカサブロウ アキノタムラソウ 月見草 ボタンズル キンミズヒキソウ クズの花 ヤマゴボウ センニンソウ クサ木の花などが、 あたりで、次々に咲いてました ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
                                                                    
                   


 ☆写真はクリックで拡大します☆

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ミヤマウズラが咲いてくれま... | トップ | 聖餐式のある日曜礼拝の日・... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数花 (kazunori)
2011-09-02 09:43:25
沢山の綺麗なお花に稲刈りの疲れも癒されます ちごゆりさん有り難う
花便り (kuni)
2011-09-02 10:08:53
何時も勢力的に取材、15点、もの作品、どれも見事なものばかり、目を奪われます、有難う。
Unknown (morichiミコ)
2011-09-02 12:40:12
お久しぶりです
今雨風が凄く窓を開けているとカーテンが大きく揺れています。
一寸今年の夏は疲れが出ております。
明日は母の7回忌と父の三十三回忌で出掛けなければなりません・・
沢山の花のUP楽しませて頂きました。
精力的に活躍ですね。
もう八月は何処へも行かずじまいです。
厄日(二百一〇日)はやはり空は荒れ狂いますね。
どうぞ気を付けてお暮らしください。
kazunoriさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-09-02 14:13:29
餅は残して?稲刈り終えてよかったですね
収穫は皆さん減収だと聞きますが?kuniさんは
画像で癒されて下さりありがとうございました
ミコさんお久し振りね! (ちごゆり嘉子)
2011-09-02 14:23:44
いろんに忙しそうですね! 花のブログ続けていますので、また覗いてくださいね。
台風が心配ですが、お気をつけてくださいね。
kuniさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-09-02 14:28:10
いつもうれしいコメントに、感謝しています。
励みになります
花名の記憶 (デキタン)
2011-09-03 12:11:38
勢力的にお花を追っかけてますね!
良く名前が出てきますね。
私など最後の写真の「クサ木」花が判らず、ある方と語り合い、やっとこさ・・!
そこらに咲いているのに、今まで意識外でした。
お花が好きです。 (ちごゆり嘉子)
2011-09-03 13:27:32
デキタンさん 花の名前ですが現場では、思い出せず、度忘れが多くなって困っていますが、好きなんで~す。
クサキのように、なんでもない花もよーく見ると、
しべが、長~く伸びて綺麗だったりして・・・ね。

写真の技術と、カメラも無いのが、ちょっと残念なのですよ。ありがとうございました。
お花大好き (もり)
2011-09-04 09:08:04
いつものことながら、ちごゆりさんが花に詳しいので感心します。どんなに花が好きなのか、分かるような気がします。

私も散歩しながら花を撮るのが大好きですが、ちごゆりさんは、山里や山道を歩きながらというより、花を見つけに歩きまわると言った方が当たっているかもしれないですね。

9月の花便り (Fuji)
2011-09-04 19:08:45
こんばんは。
台風早く去ってくれないので困りますよね。
秋の訪れを感じさせてくれる初秋の
お花がいっぱいで綺麗で素敵です

コメントを投稿