ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 タカサゴユリ (264)

2014-10-01 00:00:09 | 山野草
ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




  十月は 神無(かんな)月 秋本番です。



 スーパー林道を走るつもりでした。 雲草トンネルを抜けると、左へは、通行止めでした(9/17)。
やむなくファガスの森方向へ入ると、ススキのはらです。






タカサゴユリがきれいでした。 維管束植物 単子葉植物 ユリ科 であり台湾からの帰化植物です。  
 花の内側は白色、外側は紫褐色。 テッポウユリと交雑してシンテッポウユリが形成されたそうです。
 



 
この赤いラインが、すてきでしょう。


横姿です




これで最後・・

スマートでおしゃれなユリのタカサゴユリ
   ススキと一緒に・・たくさん・・道路際で並んでいて・・素晴らしかったですよ~^:^~



それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (19)    この記事についてブログを書く
«  ヒメノボタン(高知便り) (263) | トップ |  ファガスの森のブナ と シ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2014-10-01 04:48:03
おはようございます

神無月・・・この漢字の並びが
落ち着いた雰囲気で、なんとなくお気に入りになっている私です♪

立派に咲き誇っているユリ、
存在感があり素敵です^^
ユリ特有の香りと、上品な花姿が大好きなんです。
凛とした横からのショットもいいですね~!
Unknown (とんぼ)
2014-10-01 06:53:17
おはようございます。
山ではまだタカサゴユリが咲いているのですね。
こちらではもう実が成っています。
Unknown (るーママ)
2014-10-01 06:58:42
こんにちは!

なんて素敵なゆりなんでしょう。
美しいです。

凛とした。
雰囲気が、何とも言えず魅力的です。


☆☆
Unknown (スーさん)
2014-10-01 06:59:57
こんにちは。
タカサゴユリがとても綺麗ですね。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
こちらではもう終わりました (花ぐるま)
2014-10-01 08:00:05
お早うございます
いつもクrまで移動なんですね~
タカサゴユリは遅くまで咲いてくれますね~
こちらではもう終わって種がいっぱいできています

これから秋が深まりゆくのでしょう・・・
Unknown (アトムパパ)
2014-10-01 08:15:59
ごぶさたしています。

すっかり秋になってきましたね!
タカサゴユリ、きれいですね~。
高砂百合 (ひろし爺1840)
2014-10-01 08:57:31
 !(*^_^*)!嘉子さん、お早うございま~す!
お久振りですね。
今日から10月に成り過ごし易い時期に成りましたネ。
スポーツ・文化・芸術の秋を元気に謳歌しましょ~!
ーToYouPCへ!--
*凛々しい姿を見せてくれる高砂百合が台湾からの帰化植物とはしりませんでした。
☆山野草「にほんブログ村」に→応援のポッチ!!
ーMyBlogへ!お誘いーー
('_')今朝は世界遺産・宮島の厳島神社回廊を出た所に有る「大願寺」を再編集しましたのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!見て頂いた感想やご意見を楽しみにお待ちしていま~す!
それではまた!・・・バイ・バ~ィ!!
Unknown (kazuyoo60)
2014-10-01 09:55:17
我が家のも小豆色の筋が入る高砂百合です。綺麗に咲いてますね。種から最初に咲くときは12月の時もありました。
Unknown (みどり)
2014-10-01 11:32:50
こんにちは
ユリだーーいすきです。タカサゴユリ。
コレ欲しいなぁ。アメリカでは見たことが
ないですね。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
タカサゴユリ (geengreen)
2014-10-01 11:47:52
とても美しい百合ですね

コメントを投稿