ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ノコンギク タカクマヒキオコシ (264)

2014-10-11 00:57:56 | 山野草
ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

にほんブログ村



おはようございます。 昨夜半空を見上げるとお月さんに大きな大きな輪がかかっていました!
今までに見たことの無い ・・超でっかい・・ 大きな丸い輪でした!ご覧になった方居られませんか?


 さて野菊です。


ヨメナかノコンギクか どうも分りにくい・・ 




 ノコンギクかなあ・・・ ヨメナとは、葉の形が少し違いがあるので、覚えておけば・・分ります・・・。 

 この群落は・・すっごく・・きれいでした!






タカクマヒキオコシでしょうか・・



 これはヤマハッカ見たいですね?



また ピンボケ すみません。





 この花のムラサキって 美しいお色です。

初めてコメント下さったスイートポテトさんから ヤマハッカと教えてくださいました。



 花図鑑さまの画像・・ヤマハッカです。

  これと同じ、花だったのですね・・ スイートポテトさま、ありがとうございました。



それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (18)    この記事についてブログを書く
«  ツルニンジン (263) | トップ |  秋色の葉っぱと花(265) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2014-10-11 04:53:12
おはようございます

こうして複数まとまって咲く姿が
可憐な雰囲気のある野菊って
さりげなく好きなお花だったりします♪
ホワイトがよく見かける一般的な色ですが、
淡いラベンダーカラーの繊細さも素敵ですね~(´∀`)
Unknown (siawasekun)
2014-10-11 05:11:37
ノコンギク タカクマヒキオコシ、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

美しいですね。
綺麗ですね。

応援ポチ♪♪
Unknown (とんぼ)
2014-10-11 06:23:30
おはようございます。
キク科の花はよく似ていて判定に悩むことが多いです。どこを見て判定するのか?教えていただきたいです。
Unknown (せいパパ)
2014-10-11 07:18:04
名前がわからない菊の群生が
美しいですね
いや~見てみたいです。
野菊 (もり)
2014-10-11 07:50:16
おはようございます。

よく似た野菊なので、アップして撮っても、判別が難しそうです。

野菊がこれだけたくさん咲いてると、ワクワクしますね!

~ぽち
Unknown (アトムパパ)
2014-10-11 08:48:56
こんにちわ。

野菊の群生、きれいですね~。
台風は、土・日は、何とか持ちそうです。
Unknown (スーさん)
2014-10-11 09:33:22
こんにちは。
ノコンギクとタカクマヒキオコシの花々、どちらも見頃で綺麗に撮られていますね♪
P☆
おはようございます (アイアイ)
2014-10-11 10:00:12
優しいうすむらさき色のノコンギク美しいですね。
これから、まだまだ秋の花が楽しみですね。

またまた、台風が近づいていますがお気をつけ下さいね。
こんにちは (beso)
2014-10-11 15:43:01
本格的な秋になり、菊の花の咲く季節にはいりましたね。
たくさん咲いたノコンギクはステキですね。
群生に見とれました。
Unknown (リサ・ママ)
2014-10-11 16:44:27
とってもきれいな群生、ため息が出ますね~♪
私はこの種のキクの名前に、まったく自信がありません。。
連休にお天気が良ければ山へ…と思ってましたが、
台風の行方が気になりまーす!!

コメントを投稿