ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ヤマアイ&ハハコグサ・ヤマブキの花(16-502)

2016-05-02 07:12:24 | 山野草
  村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


もう2週間も前の写真ですが 遅れて紹介です。



ヤマアイです。

照りがあり とくに美しい緑色なので目に飛び込んできました。

 調べてみて・・・ ヤマアイと分かりました。

 トウダイグサ科の草本の1つ 古来より染料として 用いたようです。ただし、普通は青にはならないとありました。



群生でして、ちょうど 地味なお花もつけており 雌雄別花に見えました。

 



 でもあの藍色には、染まらず 緑色に染まる・・・らしいです。 





 反対側の道端に 白タンポポがきれいでした!







 ハハコグサ。






ヤマブキが 山際に垂れていて・・・どちら向いても・・・きれいで 満開の時でした!






恋人が願いを こめた 施錠です。 絶対離れないでしょうね みなさんおしあわせに!





アオダモ の花は真っ白です・・・バットの木とも呼ばれ 野球のバットは、この木で作られるそうです。



さいごです。

 
うつくしい 緑の茶畑で~す。 みなさまにぜひ 見ていただきたかったです。




きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (21)    この記事についてブログを書く
«  白モクレン&フウロケマン・... | トップ | カタクリ(4/22)の花 (16-503) »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2016-05-02 01:40:03
ヤマアイって染料に使うのですね。
緑色に染められたものを見てみたいです(*^^*)

結ばれる施錠ってTVで見ましたよ。
外国の橋にありましたね。
重くなって危ないところもあるようですね。

応援ポチ☆
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-05-02 06:21:01
濃い緑が素敵ですね

色々な花の名前。。凄いですね

これだけ覚えられたら山歩きも楽しいでしょうね

ポチ(*^^*)
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-05-02 06:34:23
毎年GWは親戚の茶摘の手伝いに行ってましたが
ここ数年はご無沙汰。

青空の下での茶摘は気持ちいいですよ。
Unknown (山小屋)
2016-05-02 07:07:52
シロバナタンポポは西日本が分布域ですが、
最近東日本でもよく見るようになりました。
種を何かが運んできたようです。
逆にそちらには黄色いタンポポはありませんか?
Unknown (アトムパパ)
2016-05-02 07:42:47
こんにちわ。

春のお花、綺麗ですね!
こちらでは、白いタンポポは見れないんですよ~。
ハハコグサは~ (花ぐるま)
2016-05-02 07:57:36
お早うございます
ヤマアイはハナイカダとよく似た葉っぱですね
家の近くではハナイカダは見かけますが、ハナイカダは葉っぱに花が咲く感じで大好きなんですよ

ハハコグサは家の庭に出てきて大変です
何時も抜いています
シロトンポポはいくら種を摂ってきて播いても育ちませんが~抜いてしまうのかもしれません
Unknown (せいパパ)
2016-05-02 08:11:36
白いタンポポですね
実際に見たことが無いから
見つけたいな~
応援!
ヤマアイ (mcnj)
2016-05-02 08:54:51
染料の植物ですか。
めずらしいですね。
しらなければ、見落としてしまいます。

茶畑も、後ろの遠山も、綺麗です。
山野草 (ひろし爺1840)
2016-05-02 08:59:34
!(*^_^*)!ブロ友・ちごゆり嘉子さん、おはようございま~す!
GWはいかがお過ごしでしょ~か・?
先月はブログやFBにお越し頂き心温まるコメントや応援を有り難うございました。
*今月も先月同様に宜しくお願い致しま~す!(^^)!

@(*^_^*)@まず最初に山野草「にほんブログ村」→応援・ポッチ!
今日の「FaceBook」(F・いいね!)→✔・シェア・済!
◇今月も色んな情報や素敵なショットを見せて頂くのを楽しみにしていま~す!

!('_')!今朝のMyBlogは<⇊>
◇ご休憩がてら心癒しの動画やDBでお過ごし頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!お越しを楽しみにお待ちしていま~す!
●素敵で楽しいGWをお過ごしください!(^^)!バイ・バ~ィ!
Unknown (kazuyoo60)
2016-05-02 09:29:49
ヤマアイ、緑色の染料だって貴重でしょう。タ科ではないのですね。白花タンポポが沢山、良いですね。今年は数本の花が咲いて、3個の綿毛の種は土に埋めましたよ。芽が出てほしいです。
ハハコグサ、この場所なら素敵ですが、我が家のは退治しました。
あらら、フランスの橋だったか、その模倣の気もしますが。
http://gigazine.net/news/20140803-pont-des-arts/
アオダモの花、綺麗ですね。出会ってみたいです。
お茶の畑、もう摘まれてるのでしょうね。今は刈り取りというのかもしれませんが。

コメントを投稿