goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 庭の花の2 (347)

2014-12-12 00:00:03 | 花だより
 ランキングに参加
 よろしければクリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    ↓    
  にほんブログ村





きょうはセンリョウの実からどうぞ!
真っ赤になっていますから・・正月の活花に使えますよ











 
   少し小さいけども・・お柿です。



 ヤツデの花なんですよ!






   ツワブキ 


     




最後は これ可愛いでしょ! チェリーセイジです この色と赤があるのですが・・
















 クフェアです



  マーガレットコスモス だったかなあ・・ 





 部屋の中の花です




それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (19)

 庭に咲いた花”(346)

2014-12-11 00:00:30 | 花だより
 ランキングに参加
 よろしければクリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    ↓    
  にほんブログ村




これから寒くなるので・・庭が寂しくなりますが・・まだ咲いている花とこれからも咲き続けるお花もあります



しそ科の 観葉植物コリウスです(上手く冬越ししてあげたいなあ~~





 
かわいい花を咲かせている・・ベコニアです。



 なでしこはいろんな色があります しっかり根が張れば、大きくなって楽しめます。







 



 チロリアンランプ 年中かわいく咲いてます




 これは、イモカタバミ 滅びる事がありません。 (一般的なムラサキカタバミよりも花が少し大きいです)



 

  コギクはこれで、もう最後です。


 ホトトギス刈り込んであったのが、最終で花を咲かせてくれています。
ずいぶん長く咲いてくれました ありがとうね・・・



  グランドカバーで、ヒメツルソバです かわいいでしょ・・ これから葉などは、
枯れていきますが・・根は残り来春再生します。

このほかにはイワダレソウとかマンネンソウ ブライダルベールにも、その役をしてもらってます。


     最後はローズマリーで ハーブなのでいい香り・・これもブルーの花が素敵です。
     

      
    では、また明日です・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (18)

 庭の花Ⅱ小菊 ホトトギスほか (297)

2014-11-13 00:00:17 | 花だより
  ランキングに参加
 よろしければクリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    ↓    
  にほんブログ村



先日の続きです。
 今庭に・・黄色の小菊がかわいいです。





 鉢からこぼれて・・地面に根を、はっています。









クフェア この花は冬弱くて・・枯れてしまいますが、なんとか根っこが残ってくれてます。


 
 もっと濃いピンクがあったのですが・・これだけ残ってもう10年近く咲いてます。







チロリアンランプ

 これは蔓でどんどん増えていくので、塀の外まで広がり困ってます。








ホトトギスは満開の時です。



   






  それでは、今日はこれにてです・・ 


 お付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (10)

ウインターコスモスなど庭の花たち (295)

2014-11-11 07:16:10 | 花だより
  ランキングに参加
 よろしければクリックお願いします。
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   ↓    
にほんブログ村



お祭りの後は、庭の花です。



けさは 14度しかなくて どうも寒くて目が覚めた感じです 風邪ひかないうにせねば・・年なんですから気をつけます(笑)





 ウインターコスモス 今 庭に咲く花で、お気に入りです 黄色に白って新鮮でしょう 

keiさんから頂いて どんなお花が咲くかも知らずにですが、どんどん伸びるから・・二回ほどきり戻したのですが、まだ伸びるので・・倒れるままにして・・我慢強く待っていて良かった・・・こんなにかわいいお花を咲かせてくれました!


 



 
 昔ながらの、真っ赤な ケイトウ(鶏頭)です。 もう種も出来ていたので、ナデシコを植えるために、全部整理しました。





  ヤナギハナガサ サンジャクバーベナとも言うそうです。




  紫の小さなノコンギクだろうか・・シオンであったかしら・ゼラニュウムの中に埋もれています・・







 レッドチェリーセイジもそばに咲かせています・・







 これはセンニチコウです。このほかにオレンジ色がありましたが、もう終わっています。





  最後は美しいお花ですよね・・

    白色のシュウメイギクです。
 





それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (11)

 庭の山茶花&ツワブキ (285)

2014-11-01 00:00:03 | 花だより
>ランキングに参加中です
よろししければポチして応援下さい
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   ↓    
にほんブログ村



きょうからは11月ですね 

  うちの庭のお花で・・ 今年も山茶花が咲きました! 



 一重のピンクです かわいいお花でしょう・・・ もうじき白も咲きそうです・・・



 

 庭のあちらこちらで咲き出した ツワブキです このお花はとってもいいお花で好きです。





 すてきでしょう 庭木によくあっていて 素敵です。


 ちょっとお知らせしたくて庭のお花を二種でした ^:^



お知らせです。

街角屋ギャラリーにて、登山仲間の野口敬雄夫さんが写真展をしています。 21日~30日迄です。

 
 




 では、これにてです。



よろししければポチして応援下さい
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)

 パッションフルーツ コスモス&ひまわり (283)

2014-10-30 00:00:00 | 花だより
ランキングに参加中です
よろししければ ↓ポチして応援下さい
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   ↓    
にほんブログ村


昨日は大山ドライブウエイ蒜山と 鳥取花回廊に日帰りバスツアーでしたので、帰りが遅くなり
みなさまへの返コメント ブログ訪問が出来ませんで・・申し訳ございませんでした。
きょう伺わせて頂きますね。



今朝のニュース 春に植えた、パッションフルーツに始めてのお花が咲きました!
こんなに涼しくなって咲いてくれたので、いとしく思えましたよ

 それにしてもなんと強いのでしょうね・・・。




 いつもお買い物は、マルナカマートですが、お買い物帰りの畑の横で咲かせている
お花ですコスモスいいでしょう!




 

 背の低い 小さなひまわり秋に咲かせています!



  ひまわりって、秋でも・・いいもんでしょう・・・






最後は やはり・・コスモス です。





 
それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (12)

 パションフルーツ バジルの花 (271)

2014-10-18 00:00:01 | 花だより
ランキングに参加中です
よろししければ ↓ポチして応援下さい


   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓    
にほんブログ村


おはようございます。
 全国的に冷え込む朝です 北海道では雪!
富士山では昨年より3日早く初冠雪だと・・ニュースが流れました。



 今日はパッションフルーツです。 四国・・香川県長尾教会(わたしの母教会)では、「パッションフルーツ」に実がなっていました。(先週の日曜日)



 見事ですよねえ・・・  これから色づいていくのでしょうかねえ・・・?









  たくさん生っていて 驚きでした! 

でも寒さに・・弱い・・ので、完熟とはいかない内に、終わるという事です。

 来春の初なりが、楽しみです (春の実は、完熟するそうですよ)。 




 もう一種は、ハーブのバジルです・・・よく育っていて・・・今 白いお花を咲かせていました。




今私の庭のパッションフルーツは、少し大きくなり 蕾が1個ついています。




 小さな苗でしたが、蔓の生長は早いでしょう。 この冬越しをどうすれば・・いいでしょうかねえ。




それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~


よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (13)

 ホテイアオイ (270)

2014-10-17 00:00:00 | 花だより
ランキングに参加中です
よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓    
にほんブログ村




おはようございます けさは、川の厄介者 ホテイアオイです。

 ブルーがとっても美しいお花ですよ


















いいお花でしょう









きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~


よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)

 白いコスモス (262)

2014-10-09 00:00:07 | 花だより
ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村



ちょっと一休みしたいので、きょうはコスモスを見ていただきます。



 白色のコスモスです。















最後です ピンクもいいでしょう





それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (14)

 ヒオオギ・姫檜扇水仙・ヤナギバルイラソウ (207)

2014-07-26 06:07:17 | 花だより
   お早うございます。


 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
 にほんブログ村

よろしければ↑↑クリックして下さい。




 これは好きなお花で・・ ヒオオギ と、いいます。
 

   ヒオウギ(檜扇)は、 アヤメ科アヤメ属の多年草である。

 
 お花の色と、模様の斑点がかわいくて 花茎に小花がいくつも咲きます。





 ヒメヒオオギスイセンあやめ科。
 濃い花の色が、夏の花であり・・別名モントプレチアです。



この花は、野生化していて 林道添えなどには、群生していますよ
 (古い写真です)




 最後は ヤナギバルイラソウです 挿し木をして根付いて・・3年を過ぎ・・・少し株が増えております。

 
    シソ目 キツネノマゴ科ルイラソウ属の一日花です。




きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~



ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (19)