goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2012-11-12 14:36:33 | 仮面ライダー

先週の届き物は、コレのみ(購入品はナシ)

Img_6178

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースーパー1」

   前作の「スカイライダー」と共に、リアルタイムで一番がっつり

   見ていたシリーズではないでしょうか。

   まあ、ストーリーは、ほとんど覚えていないのですが・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレは・・・・・

2012-11-07 04:43:21 | 仮面ライダー

Img_6155

昨日、「プレミアムバンダイ」より、荷物が届きました。

それを開けてみると・・・

Img_6156

〇「ウィザードリングパーツセットLL <LLサイズ> リングパーツ16個入り」

〇「延長ベルト 変身ベルトDXシリーズ用」

の2点でした。

えっ、何故? 何の為?

そして、部屋にはこんなモノも・・・・・

Img_6154

〇「仮面ライダーウィザード ウィザードリング2 全7種」と

Img_6140

〇「仮面ライダーウィザード DXフレイムドラゴンウィザードリングセット」が・・・・・

えっ、何故?? コレをどうするの??

そして、こんなモノまで・・・・・

Img_6147

〇「仮面ライダーウィザード 変身ベルト

  DXウィザードライバー & DXウィザードリングホルダーセット」 !!

だって、たまたま覗いたamazonで、在庫が復活していて、

な~んとなくカートに入れたら、そのまま入っちゃって、

購入ボタン押したら、購入出来ちゃったんだもん・・・・・

簡単に在庫を復活させて、購入することができちゃう、amazonが悪いんだ・・・・・

ということで、ここまで来たら

とことん付き合わせてもらいますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-11-06 14:17:14 | 仮面ライダー

Img_6143

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ」

   「EX」の第7弾、黄金聖闘士では、早くも半分の6人目です。

   発売開始から1年ちょっとで半分ということは

   来年の終わり位には、12人が揃っている感じでしょうか・・・

Img_6141

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム」

   「電王 ソードフォーム」に続いて、2号ライダーが登場。

   こうなると、「電王 クライマックスフォーム」や

   「NEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)」を購入していなかったのが

   悔やまれます・・・

Img_6142

〇バンダイ 「仮面ライダーウィザード WAP! 01 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」

   お子様向けにしては、随分と出来がいいと巷では評判の品。

   オーズやフォーゼに比べて、組替えなどのお遊び要素が減ってはいますが

   その分、スタイルや塗り分け等のレベルは上がっていると思います。

   まあ、顔面がピカーっと光るってのは何かと思いますが・・・・・

Img_6153

〇バンプレスト 「一番くじ 仮面ライダーシリーズ R/D 

           ~仮面ライダーW&電王 編~ A・B・C・D・ラストワン賞」

   発売日を過ぎても、一向に店頭では見つけることが出来なかった為

   どうせ余計なクジを引くんだったらと、今回はオークションでまとめて落札。

   想定の範囲内でまとめて落札できたので、良しとしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-10-01 16:25:06 | 仮面ライダー

Img_5933

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ クローモジュール+コズミックステイツ魂ステージ」

   「電撃HOBBY MAGAZINE  2012年 11月号」の付録として登場。

   これに、「魂ウェブ商店」限定の「モジュールセット05」が加わると

   「S.H.Figuarts」シリーズのモジュールも全て揃うことになります。

Img_5949

〇バンダイ 「仮面ライダーウィザード ウィザードリング(食玩) ビッグウィザードリング」

   今回のリングについては、全く買う気がなかったんです・・・

   ただ、ちょっとお店を覗いたら、定価より安く売っていたので・・・

   ほんの出来心なんです・・・

   メダル、スイッチに比べると、店頭で結構見かける今回のリング。

   こりゃあ、教育上良くありませんね・・・・・

Img_5950

〇プラッツ 「職人堅気 ハイパーカットソー0.1 PRO-S」

   以前から欲しいな~と思っていたカットソーを思い切って購入。

   上級モデラー用ということもあってか、切れ味バツグンです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品と届き物

2012-09-11 04:49:10 | 仮面ライダー

先週は、意外(?)と少なめ・・・

Img_5877

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.12」

   全8種の内、「フォーゼ」、「オーズ」関係の5種を単品で購入。

   怒涛の如く発売される本シリーズですが、次のvol.13は

   来年の1月発売になるようなので、暫しお休み・・・

続いて、届き物。

今回は、本だけでした。

Img_5878

〇「Pen  2012年 9/1号」

〇「ライダーグッズコレクション2012 仮面ライダーフォーゼ (ワールド・ムック 946)」

〇「アベンジャーズ:プレリュード」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-08-06 11:02:45 | 仮面ライダー

Img_5603_3

〇海洋堂 「特撮リボルテック SERIES No.039 スパイダーマン」

   現在公開中の「アメイジング」版ではなく、前3作の「サム・ライミ」版での発売。

   今回、通販ではなく、店頭で購入してきたのですが、

   左足の付根部分だけ、おもいっきり色(光沢)が違うんです。

   コレって不良品???

Img_5605

〇HASBRO 「『アベンジャーズ』 3.75インチ ビークル/アベンジャーズ・クインジェット」

   久しぶりの大型アイテム。

   店頭で見かけて、amazonより安かったので衝動買いしちゃいました。

   劇中でどのように活躍するか楽しみです。

Img_5604

〇HASBRO 「『アベンジャーズ』 3.75インチ ホークアイ」

   「クインジェット」を購入したお店で、日本版を見つけて購入。

   弓の部分が少々残念なものになっていますが、

   顔などは、十分似ていると思います。

Img_5607

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.11」

   この前、「vol.10」を買ったばかりなのに、早くも登場の「vol.11」から

   フォーゼ関係の2種を購入。

   現在、「セブンイレンブン」で展開中の「一番くじ」の中にも

   E賞として3種、ラストワン賞として1種が入っています。

   ラストワン賞は無理にしても、E賞の3種は、なんとかGETしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-07-03 15:56:20 | 仮面ライダー

Img_5451

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーメテオ」

   日曜日の放送で、変身したまま「ダークネビュラ」に送られてしまったメテオ。

   今後の再登場は、当然あるとは思いますが、どのような形で戻ってくるのか、

   そして、ヴァルゴ=江本教授=タチバナさんの真の目的とは・・・

   今後、ますます目が離せません。

Img_5479

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ アキバレッド」

   大好評(?)のうちに放送を終了した「非公認戦隊アキバレンジャー」からの

   商品化第1弾。

   今のところ、録画してあるものの、全然見れてません・・・・・

Img_5480

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ デカレッド」

   その「アキバレンジャー」にも登場した「デカレッド」も同時に発売。

   戦隊モノもフィギュアーツは集めないつもりでいたのですが

   勢いって恐ろしい・・・・・

   ということで、レッドものだけ購入していこうと・・・・・

Img_5481

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX ペガサス星矢 (新生青銅聖衣)」

   まずは、黄金聖闘士の12人が順に発売されていくものとばかり

   思っていてのですが、不意を突いての星矢の発売です。

   このシリーズ、今のところ全て、アニメ版での発売となっています。

   基本、原作版に思い入れのある自分としては、

   正直、購入していくことに迷いはあります(しっかり全て買ってますが・・・)

   「APPENDIX」として、原作版への換装パーツを出してもらえると

   ありがたいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前後の購入品

2012-05-08 09:50:38 | 仮面ライダー

Img_5302

〇海洋堂 「リボルテックヤマグチ NO.117 アルフォンス・エルリック」

   これで、エルリック兄弟は揃いましたが、それ以外のキャラの

   発売予定はあるのでしょうか・・・

Img_5301

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ コズミックスイッチ」

   事前に予約が出来なかった為、某家電量販店に、開店前に並びました・・・

   運良く、ラスト2個のところで整理券GET!

Img_5300

〇セガトイズ 「爆丸 BTC-36 爆テクブースターパック 跳(パーン)シェイド」

   上記 某家電量販店の駐車場代をタダにするべく、金額合わせでの購入。

   そろそろ、こちらの手の内を明かして、息子とのバトルですかね。

Img_5338

〇テレビマガジン5月号ふろく 「バガミール クリアVer.」

   こちらは購入したのではなく、実家に帰った際、スーパーでパートをしてる母から

   お店での残り物・・・ということで、息子が2個貰った内の1個。

   その他にも2個ずつ貰ってきたようなのですが、

   コレって、親子でケンカしないように・・・・・って事なのでしょうか???

Img_5339

〇BD 「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」

   こちらは、「コストコ」に行った際に、Amazonより安かったので購入したのですが

   「コストコ」での買い物については、全てじぃじのオゴリだったので

   タダでした・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-04-23 15:05:55 | 仮面ライダー

Img_5278

Img_5286

〇セガトイズ 「爆丸 BTC-26 爆テク ブースターパック 巨 (ギガン) タウレス」

         「爆丸 BTC-37 爆テクブースターパック 隼(ホップ)フォッカー」

         「爆丸 BCV-20 爆テク拡張パック 蒼き焔編」×6

   勢いに任せて、爆丸 買いまくってます・・・

   息子に申し込まれたバトルは、な~んか忙しくて未だ実現せず。

   知らない間に、バッチリ揃えているのを知ったら、驚くことでしょう。

   一応、こちらはブラックカラーで揃えているので、「隼(ホップ)フォッカー」は

   息子に譲ることにしましょうか・・・・・

Img_5285

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ フードロイドシリーズ 04 ホルワンコフ」

   フードロイドの中では、あまり好きなデザインではないのですが

   新品で1,000円は、買うしかないでしょう・・・

   しかし、今一売れていなさそうな、このシリーズ。

   電動で動くギミックや音声などがあれば、もう少し良かったと思いますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-04-17 08:50:51 | 仮面ライダー

Img_5250

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ ゾディアーツスイッチ」

   お子様にはあまりウケが良くないんじゃないかな~と思うのですが

   店頭で見かけることが無いほど売れているようです。

   やっぱり、このスイッチは、誰でも一度は押したくなるのかしら・・・

Img_5248

〇Maisto  「1/18 Cannondale MX400 キャノンデール」

   オークションで落札してみたのですが、ちょっとイメージと違う感じ・・・

Img_5268

〇DVD 「ランボー 最後の戦場」

   学生時代、映画やビデオにのめり込む要因のひとつになったのが

   その当時全盛期だった、シルベスター・スタローンでした。

   彼の作品は、ほとんど、繰り返し何度も見ていた記憶があります。

   にもかかわらず、この「ランボー 最後の戦場」と「ロッキー・ザ・ファイナル」は

   見ていませんでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-03-06 16:29:38 | 仮面ライダー

Img_4973

〇海洋堂 「特撮リボルテック SERIES No.036 IRON MAN MARKIII」

   4体目のアイアンマン。

   「マークⅡ」は別として、残りの3体は、見た目がほぼ同じなので

   目新しさがなく、オプションパーツ等で、もう少し差別化できれば

   よかったと思うのですが・・・

   残りの「マークⅠ」と「マークⅤ」は発売されるのでしょうか・・・

Img_4969

Img_4970

Img_4974

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ アストロスイッチ5 1BOX」

   食玩版の第5弾。

   今回新たに追加になったのは、「25.ペンスイッチ」、「27.スクリュースイッチ」

   「28.ハンドスイッチ」、「35.ジャイアントフットスイッチ」の4点です。

Img_4979

〇「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 DVD&ブルーレイセット (3枚組)」

  「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 DVD & ブルーレイ セット(3枚組)」

   Amazonで、半額セールしてたので買っちゃいました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-03-05 14:13:19 | 仮面ライダー

随分と久しぶりに、直接お店での購入分です。

Img_4975

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部

         38.ゴールド・エクスペリエンス (荒木飛呂彦指定カラー)」

   第五部の第4弾、主人公 ジョルノ・ジョバァーナのスタンドの登場です。

Img_4971

〇バンダイ 「仮面ライダーフォーゼ モジュールオンフォーゼ2 5種」

   相変わらず全くサイズの合っていないバイク、何とかならいものでしょうか・・・

Img_4976

〇奇譚クラブ 「出川哲朗ストラップ ワイ!?」

〇バンダイ 「積みヴィネ 仮面ライダー 仮面ライダーフォーゼ」

   それぞれ、バラ売りを購入。

   「積みヴィネ フォーゼ」は、付属品がちょっと使えそうだったので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2012-02-14 11:31:08 | 仮面ライダー

Img_4943

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 ハーピーバレンタイン」

   冥界三巨頭に続く、冥闘士の第1弾。

   「聖闘士聖衣神話EX」にて、黄金聖闘士がリニューアルされていく中で

   オリジナルの「聖闘士聖衣神話」シリーズは、どんどんコアなキャラが

   商品化されていきます。

Img_4944

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ スカイライダー」

   昭和ライダーから4人目の商品化。

   小学生の頃、リアルタイムで見ていた記憶はあるものの、

   ストーリー等は、あまり憶えていない作品のひとつ。

   あっ、でも、主人公がハンググライダーに乗っていたのは憶えてました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2012-02-06 15:34:41 | 仮面ライダー

Img_4923

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部

          33.ブローノ・ブチャラティ (荒木飛呂彦指定カラー)」

   先週に引き続き、未購入分を購入。

   これで、3点が発売されている「第二部」を除くと、未購入は

   この「ブチャラティ」のスタンド「スティッキィ・フィンガーズ」のみとなるかな・・・

Img_4922

〇バンダイ 「S.I.C.極魂 仮面ライダーカイザ」

   「S.I.C.極魂 サイドバッシャー」が、今月発売となるようなので

   それに乗るライダーが未購入だったので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2011-10-24 09:06:55 | 仮面ライダー

先週は、購入品はゼロ、届き物もコレひとつでした。

Img_4377

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ ライオトルーパー」

   「仮面ライダー555」に登場した、「ガンダム」で言うところの「ザク」的な

   量産タイプのライダーなので、何体あってもいいのかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする