goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

東日本大震災から7年

2018-03-11 22:03:57 | ニュース

東日本大震災から7年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオオリンピック

2016-08-22 14:05:05 | ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震

2016-04-15 19:35:05 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許せない!

2014-08-28 14:00:24 | ニュース

盲導犬:数カ所刺されてもほえず…出血も耐え男性と歩く(毎日新聞 26.08.27)

先月、さいたま市在住の全盲の男性が連れていた盲導犬の「オスカー」が

通勤途中で何者かに刺されてケガをしたという報道がありました。

この記事を読んだ時、あまりの怒りと悔しさに涙が出てしまいました。

生まれてから一歳になるまでは、パピィウォーカーの家族により

沢山の愛情を受けて、人間のことが大好きになるように育てられ

その後の厳しい訓練に耐え、盲導犬となり、

全盲の方の目となって毎日活躍している犬を傷つけるなんて・・・

犬は人間に比べるて痛みには強いと言われていますが、

盲導犬は更に、周囲に迷惑をかけないようにと訓練されています。

もし、それを知っての上でのことなら尚更許せません!

浦和駅から東川口駅までの通勤途中に刺された可能性があるということは

犯人も埼玉県もしくはさいたま市在住という可能性があります。

同じ県民・市民として、このような人間が、同じ県・同じ市に住んでいる

ということが恥ずかしい、そして許せません!

県警には全力を挙げて犯人を逮捕してもらいたいと思います。

そして、その犯人には、どのような過程で盲導犬が育成され

ペアとなった全盲の方とどのように生活しているかを体験し

自分がいかに愚かな行為をしてしまったのかということを

反省してもらいたいと思います。

本音を言うなら、オスカーがされたことと全く同じことをそいつにさせたいですけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から3年

2014-03-11 16:40:40 | ニュース

東日本大震災から今日で3年が経ちました。

以前に比べると、余震と思われる揺れもほとんど感じなくなっているので

直接的な被害がなかったものにとっては、少し記憶が薄れていってしまっている

というのが正直な感想だと思います。

しかし、被災地ではまだまだ復興には程遠い状況が続いているようです。

大きなことはできませんが、出来ることがあれば少しのことでも

かかわっていくことが出来ればと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に一度の台風

2013-10-15 15:45:23 | ニュース

310261wid_3

今夜から明日にかけて、10年に一度の台風が関東を直撃するらしい。

今日の帰宅時もそうだが、明日の通勤時、JRがまともに動いてくれているかが心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京五輪 決定!

2013-09-08 20:22:57 | ニュース

Img_7421

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ASIMO

2011-11-09 15:25:41 | ニュース

昨日、HONDAが開発している二足歩行ロボット「ASIMO」の新型が、

4年ぶりに発表されました。

今回のASIMOは、自動制御装置を新たに搭載して自律性を高め、

人の操作を介さず連続で動き続けるようになったとのこと。

また、周囲の人の動きに合わせて自ら行動する『判断』能力を備えたことによって、

これまでの『自動機械』から『自律機械』へと進化したようです。

知的能力については、各種センサーからの情報を総合的に判断し、

周囲の状況や自身の行動決定などを行うことができるようになり、

2011110822

3人から同時に受けた注文を聞き分けることができたり

2011110823

前方から歩いてくる人を認識して、それを避けて歩くことができるようです。

作業能力については、手には手のひらに触覚センサー、5本の指にそれぞれ

力センサーを内蔵し、指は独立して制御できるようになったということで

2011110821

ポットを手に取って蓋を外し、中身の液体を軟らかい紙コップに注ぐなど、

器用な作業が可能になったほか、複雑な指の動きが必要な手話もできるとのこと。

身体能力についても、従来よりも脚力を強くしたことや脚の可動域を拡大したことに加え、

着地位置を動作中に変更できる新たな制御技術を取り入れたことで、

歩行や走行、バック走行、片足ジャンプ、両足ジャンプなどを連続して行えるようなり

これにより、凹凸のある路面でも安定姿勢を保って歩けるなど、外部の状況の変化に、

より柔軟に適応できるようになったとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災から5ヶ月

2011-08-11 13:47:19 | ニュース

東日本大震災から、今日で5ヶ月が経ちました。
節電の影響は多少あるものの、ほとんど通常通りに戻っているこちらに比べ
被災地では、まだまだ避難所で生活を余儀なくされている方も
沢山いるようです。
以前に比べ、報道される時間等も随分と減ってきており
大震災があった事実さえ、忘れ去られがちになっています。
節目節目でも、このことを思い出し、一日一日を一生懸命に生きて行くことが
大切だと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ディズニーランド 営業再開

2011-04-15 11:37:38 | ニュース

230415_2

東日本大震災の影響を受けて休園していた「東京ディズニーランド」が

本日より、約1ヵ月ぶりに営業を再開しました。

破損した部分の補修等は、早いうちに終わっていたようですが

園内では相当な電力を消費する為、計画停電を行っている間は

再開できなかったようです。

また、隣接する「東京ディズニーシー」は「早期再開を目指す」ということで

今のところは再開の目処は立っていないようです。

我が家が、パークとシーを訪れたのが、昨年のゴールデンウィークで

あれから早、1年が経とうとしています。

大人から子供まで、行った人全てが笑顔になれ、そこにいるひと時だけでも

現実を忘れさせてくれる場所が「東京ディズニーランド」だと思います。

重苦しいニュースばかりの現在、こんなニュースも必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド地震

2011-02-23 16:03:11 | ニュース

Cathedral01thumb300x400_3

昨日、大地震が発生したニュージーランドのクライストチャーチ。

10数年前ですが、新婚旅行で訪れた思い出の場所です。

無残に崩れ落ちた大聖堂、崩壊した建物、

レンガに押しつぶされている車などを見ると

知っている場所もあるせいか、人ごとのような気がせず

心が痛みます。

語学留学で現地を訪れていた日本人学生が、

未だガレキの下に閉じ込められ、安否不明となっています。

不明者全員の1時間、1分でも早い救出を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一生命株

2010-04-01 17:46:44 | ニュース

Img_0517

第一生命が東証上場 初値は16万円 売り出し価格上回る

本日上場した、第一生命の初日の取引は、16万円の値がついたようです。

生命保険の契約があった為、事前に株の割り当てがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクサーつながり

2008-05-30 10:44:44 | ニュース

232574main_buzz_video_preview_346_2

本日はピクサーつながりの話題。

「トイストーリー」の「バズ・ライトイヤー」がスペースシャトル「ディスカバリー」に乗って

宇宙へ行くそうです。

  “バズ・ライトイヤー”宇宙へ シャトルで打上げ(サンスポ)

NASA」のHPにも書いてあるようですが、当然ながら英語なので

さっぱり分かりません・・・・・

バズが宇宙でどんな活躍をするのか、楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HD DVD

2008-02-19 18:00:14 | ニュース

Hddvd

HD DVD 事業の終息についてもお知らせ

先週から報道されていましたが、本日、東芝から正式に

発表されたようです。

年末に、悩みに悩んだ末、最終的にはソフトが充実している

Blu-Rayのパナソニック DIGA DMR-BW900を選びました。

それと悩んでいたのが、HD DVDの東芝 VARDIA

いや~Blu-Rayを選んでおいて、ほんと良かった!

HD DVD買っちゃった人、ご愁傷様です・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミ入りカレー

2007-03-14 15:31:09 | ニュース

Carerai_nezumi

<立ち食いそば店>ネズミ入りカレーで18食 新小岩駅

これって、深くお詫びして返金するだけで済むのかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする