goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2014-11-26 08:01:51 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HGBF 1/144 ガンダム Ez-SR」

    劇中で都立成練高専科学部チーム「SRSC」が使用するガンプラが、3機種のコンパチ仕様で発売。

    ここは一気に3機揃えたいところですが、まずは積みプラの消化が優先!ということで

    追々揃えていけば・・・と思っていたら、あっさりと退場、もう出てこないんでしょうか・・・

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ TK04 タイヤセット セカンド」

        「仮面ライダードライブ DXチェイサーバイラルコアセット」

〇千値練 「35メカトロウィーゴ おれんじ」、「きみどり」、「みずいろ」

   「小林和史」氏が手がけた、ガレージキットで展開されていたオリジナルロボットを、

   「千値練」が完成品フィギュアとして発売したものです。

   その第1弾として、3種(色)が同時に発売されました。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー武神鎧武」

    「東映ヒーローネット」限定品。

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM7 BOX」×2

    今回は2BOX注文してみたところ、たまたまなのかアソートが違うものが到着。

    どちらかというと、左のBOXの方が当たりですかね・・・

    売り場には「リックディアス」が大量に残るんだろうなぁ・・・・・

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ ガシャポンシフトカー02 シフトバーニングソーラー」

    全6種(ノーマル 3種+メッキエンジンver. 3種)の内、現在のところDXで発売予定のない

    「シフトバーニングソーラー」のみ、オークションで落札。

    単品売りのものよりも安く手に入れることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-11-25 13:42:07 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇マックスファクトリー 「figma テラフォーマーズ テラフォーマー」

    10月発売時に買い逃していたのですが、店頭で緊急入荷分を見つけ購入です。

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM7」 ジム×2

    偶然立寄ったコンビニに残っていたものを確保。

    巷では、軒並みジムのみ無くなっているようです。

〇講談社 「仮面ライダー 平成 vol.1 仮面ライダークウガ」

       「仮面ライダー 平成 vol.8 仮面ライダー電王」

〇集英社 「テラフォーマーズ 11 OVA同梱版」

    10巻に引き続き、「バグズ2号 後編」の完全新作アニメDVD付き限定版を購入。

〇マックガーデン 「PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 1」

    アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』前日譚とも言える、監視官 狡噛慎也の活躍を描くスピンオフ作品。

〇集英社 「MARS FILE テラフォーマーズ 公式ガイドブック」

    こちらには、描き下ろし外伝およびスピンオフ3作品の出張版が収録されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-11-18 11:07:57 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HGBF 1/144 ライトニングガンダム」

        「HGBC 1/144 ライトニングバックウェポンシステム」

    劇中で主人公の一人コウサカ・ユウマの操るガンプラ。

    購入済の「ビルドバーニングガンダム」「パワードジムカーディガン」も作っていないのに手を出してしまいました・・・

    部屋の模様替えに伴う片付けも少し落ち着いてきたので、そろそろ積みプラの消化をしていかないと・・・

Blu-ray 「ザ・レイド」、トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション」

    amazonの「Blu-ray 2枚で3,090円」を使って購入。

    「ザ・レイド」は、廉価盤が発売されるのを待ってました。

    「トップガン」は、高校生の時に公開された作品で、劇場で観ることはできませんでしたが

    当時、個人でやっていたレンタルビデオ屋さんのおじさん(お兄さん?)に、

    LD(レーザーディスク)からビデオテープにダビングしてもらったものを

    擦り切れるほど観たのを覚えています。

    そんでもってこのセール、ラインナップされている商品を見ていると、1枚 1,545円以下のものも沢山あり

    まとめてしまうと逆に割高になってしまう場合があるので気を付けないといけません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-11-10 15:50:23 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週の購入品。

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 27.空条承太郎(荒木飛呂彦指定カラー)」

    発売当時、買い逃していたものが再販されたので速攻で購入しときました。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ TK03 仮面ライダードライブ タイプワイルド」

        「仮面ライダードライブ DXシフトカーセット03」

    2点共、発売日前日にGET!

    やっぱり、これまでのライダーものに比べると、異常に手に入り易くなってます。

    まあ、これが普通なんでしょうけど・・・

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE SELECTION V」 全5種

    セブンイレブンの「ガンダムキャンペーン」に合わせて発売された限定品。

    しかし、セブンイレブンでは一切見かけることがなく、半ば諦めていたところに、「イトーヨーカドー」でも売ってるよ!の情報。

    早速行ってみると、BOXの外箱だけがあり商品は既に買われた後・・・・・

    ダメ元で什器の下の引出を開けてみると・・・、未開封のBOXがありました!で無事に全5種をGET!!

    食玩売り場の店員さん、勝手に開けちゃってスイマセン・・・

〇エポック 「つながる!映画館の椅子」 レッド×2

    色違いの4種セットもあったのですが、映画館と言えばのイメージが強いレッドのバラ売りを2個購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品と届き物

2014-11-07 13:22:19 | 玩具・フィギュア・プラモデル

まずは購入品から。

〇バンダイ 「HG 1/144 RX-78-2 ガンダム ゴールドインジェクションカラー」

        「HGUC 1/144 RB-79 ボールツインセット セブン-イレブンカラー」

    「セブンイレブン」の「ガンダムキャペーン」の限定品2種。

    キャンペーンの開始前に店頭に出ていたものを、すかさずGETしました。

    もう1種の「HG 1/144 ベアッガイIII セブン-イレブンカラー」は、今回は見送りです・・・

〇バンダイ 「66アクション NO MORE映画泥棒」

    箱がズブズブに潰れてしまっていますが・・・れっきとした新品です。

    ちなみに、名古屋旅行の際に購入してバックに入れっぱなしにしていたので、こんな状態に・・・

    この「66アクション」シリーズ、もっと色々なキャラクターで展開してほしいほど良い出来です。

続いて届き物。

バンダイの10月発売分がまとめて届きました。

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] Zガンダム」

〇バンダイ 「聖闘士聖衣伝説 ジェミニサガ」

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー新1号&新サイクロン号 セット」

〇コトブキヤ 「フレームアームズ RF-9 レヴァナント アイ

           キャンペーン特典 M.S.Gウェポンユニット 日本刀 銀メッキVer.付き」

    amazonを覗いたら、キャンペーン特典の「M.S.Gウェポンユニット 日本刀 銀メッキVer.」が付いたものがあったので

    未購入の「レヴァナント アイ」を購入しときました。

〇adidas 「アディダス ZX 700 F32390 F13 ABC-MART限定 CARD/STGO/LEAD 26.5」

        「GTスニーカークリーナー 180ml」

    「ABC-MART」のネット通販限定でセール品になっていたものを購入。

    サイズもバッチリで良かったです。

    因みに、「GTスニーカークリーナー」は、送料を無料にする為に合わせて購入しときました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-10-28 08:33:11 | 玩具・フィギュア・プラモデル

「魂ウェブ商店」「プレミアムバンダイ」限定品 10月発送分が届きました。

魔の9月」と比べると少ないですね・・・

Img_9209

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 クシャトリヤ・リペアード&ベッセルングパーツセット」

    「クシャトリヤ」が、最終決戦仕様となった「クシャトリヤ・リペアード」、

    一度目の補修を受けた状態の「クシャトリヤ・ベッセルング」のコンパチ仕様で登場。

Img_9212

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー黒影 マツボックリアームズ」

    本編序盤でまさかの退場・・・となった初瀬ちゃんが変身した黒影が商品化。

Img_9214

〇バンダイ 「S.H.Figuarts グリンクローバー」

    「仮面ライダー剣」より、仮面ライダーレンゲルの愛機グリンクローバーが登場。

    これにて、「仮面ライダー剣」に登場のメインライダーの各バイクがコンプリート。

Img_9213

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ロボイザー」

    「アクロバッター」が変形したロボライダー専用マシン。

    なんとも不恰好な・・・・・

Img_9210

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ハカイダー」

    「キカイダー」のライバル、ハカイダーが商品化。

    専用バイクの「白いカラス」は、来年2月発送分で登場予定です。

Img_9211

〇バンダイ 「AC PB04 仮面ライダーナックル クルミアームズ」

    コレのみ「プレミアムバンダイ」限定品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-10-16 20:06:54 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_9139

〇ドリームズ・カム・トゥルー 

       「ミュータントタートルズ リボルテック フィギュア シリーズ ミケランジェロ」

       「ミュータントタートルズ リボルテック フィギュア シリーズ ドナテロ」

    遅れて発売になった2種も無事購入。

Img_9145

〇森永 「進撃の巨人 台詞バッジ付ラムネ」 ×2

    処分品コーナーに2個残っていたものを購入するも

    またもやエレンの「駆逐してやる」は出ず・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-09-30 10:03:54 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週は色々と購入しています。

それにも増して、届き物が凄いことに・・・・・

Img_9098

〇海洋堂 「マイクロヤマグチ リボルミニ キン肉マン キン肉スグル」

    当初は購入予定のなかった「マイクロヤマグチ リボルミニ」シリーズですが

    本家「リボルテック」が「キン肉マン キン肉スグル」のみ発売して

    ほぼ終了状態であるのに比べて、今後の発売予定の第一弾として

    「ブラックホール」と「ペンタゴン」(12月発売予定)が予定されている為

    急遽購入した次第です。

 

Img_9099

 

〇ドリームズ・カム・トゥルー 

       「ミュータントタートルズ リボルテック フィギュア シリーズ レオナルド」

       「ミュータントタートルズ リボルテック フィギュア シリーズ ラファエロ」

 

Img_9064

〇タカラトミーアーツ 「ロボフィッシュ 金魚 レッド ・ クマノミ」

    イオンで処分品になっていたものを購入。

    前の週に見た時に1,000円になっており、息子が興味を示すものの

    「1個 500円だったら買うかな~」と、その場は却下。

    今回、再度見てみると「この金額より半額」のシールが貼ってあった為

    店員さんに確認すると「2個で1,000円です!」とのことだったので購入しました。

 

 

002

 

〇森永 「進撃の巨人 台詞バッジ付ラムネ」 ×3

    前回に引き続き、「エレン」の「駆逐してやる!!」狙いで、3個購入。

 

003

   その3個共、「アルミン」の「彼の戦術価値を説きます!!」だったという、

   なんという仕打ち・・・・・

   息子は、まだまだ大量に残っていた・・・ノートと下敷きのセットを購入してました。

 

 

Img_9066

 

〇ワールドフォトプレス 「フィギュア王No.200」

    通算200号の記念号。

    特別付録として、「ダイキャスト製 太陽の塔のロボ ミニフィギュア」が付いてます。

    44ページにわたる「ライダーグッズコレクション 仮面ライダー鎧武/ガイム」も

    読みごたえ十分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-09-18 10:36:53 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_9050

〇海洋堂 「特撮リボルテック IRONMAN MARK21」

    映画「アイアンマン3」より、ラストバトルに登場する金色のアーマー「マーク21」

    通称「ミダス」が商品化されました。

    まあ、「マーク7」のリペイント品なので、商品化するのは比較的楽なのかな・・・

    「マーク35 レッドスナッパー」「マーク38 イゴール」などの特徴的なスーツも

    出してもらえると面白いのになぁ・・・

Img_9041

〇グリーンベル 「驚きの毛抜き 先丸タイプ(ブラック)」

    amazonでの評価を見ての購入だったのですが、まさに目から鱗です!

    先が尖っている方が抜きやすい!と考えていたのは大きな間違い。

    パッケージの通り、AMAZING!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-09-16 08:19:35 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_8928

〇千値練 「METAMOR-FORCE ダイノゲッター2」

    「METAMOR-FORCE ダイノゲッター」シリーズの第2弾。

    本体に取付可能な「サブマシンガン」以外、付属品が全く無い・・・

    という、“とにかくこの変形を見てくれ!!” 的な、ある意味潔いアイテム。

    それにしては、10月発売予定の「ダイノゲッター3」は、

    見た目があまり変わるようには見えないんだけど・・・・・

Img_8930

Img_8927

〇コトブキヤ 「M.S.G モデリングサポートグッズ」

         「ヘヴィウェポンユニット06 エクシードバインダー」

         「ハンドユニットMB41 シャープハンド」

Img_8926

〇バンダイ 「ジョジョの奇妙な冒険 マスクライトコレクション ~石仮面編~」 全4種

    「超像可動」シリーズのディスプレイに使えるかなぁ~と思い

    セット売りのものを購入。

Img_8929

〇「中森明菜 オールタイム・ベスト ‐オリジナル‐ (通常盤)」

    なんかコレ、結構売れているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無敵ロボ トライダーG7の思い出

2014-08-06 11:05:13 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_8825

先日、まさかの50%OFFで購入した「超合金魂 無敵ロボ トライダーG7」。

「トライダーG7」の玩具というと思い出すことがあります。

小学生だった頃、夏休みに田舎へ行った際、祖父母と行った夏祭りで、

当時はなかなか買ってもらうことができなかった「超合金」を

買ってもらうことができました。

それが、当時クローバーから出ていた「トライダーG7 DX」だったのです。

P1_3

Traiderdx3_3

Traiderdx5

画像探してきました、そうそうこんな感じ、懐かし~ぃ

とにかく買ってもらえたことが嬉しくて、帰りの車の中ですぐに開けたんです、

そしたら、両手首のパーツが入ってなかったんです・・・・・

直ぐに買った露店に行って、パーツが不足してるので交換をお願いして・・・

と祖父母に言うと、「的屋さん」だから難しいなぁ・・・と言われ

(当時は、的屋さんの意味がよく分からなかったのですが)

泣く泣く、その場をあとにしました。

当然のことながら、買ってもらえた時のテンションはダウン・・・

付属の武器が(確か)手首の部分に取付けられたと記憶しているので

それで自分を納得させて遊んでいたと思います。

まあ、当時のものとは全く違う商品なのですが、数十年の時を経て

同じ「トライダーG7」の玩具を手に入れることが出来たということで

感慨もひとしおです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-07-24 08:21:30 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_8782

〇バンダイ 「ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ ソー」

    誰に似てしまったのか・・・次々と新しいものにハマっていく息子くん。

    コロコロの情報やアニメを見ているのもあってか、最近のお気に入りは

    「ディスクウォーズ アベンジャーズ」のようです。

    先日も、じぃじとばぁばに貰ったお小遣いで

    「ディスクウォーズ アベンジャーズ バチ魂バット 最強ディスクセットメガX」を

    購入してました。

    登場するキャラの中では「ソー」が一番好きだと言っていたので

    未購入だったコレを、お値段もそこそこだったので購入してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-07-10 08:13:08 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_8721

〇NECA 「パシフィック・リム/ 7インチ アクションフィギュア ザ・エッセンシャル・イェーガー」

    初期に発売され、なかなか手に入れ辛かった2種が、無事に再販されました。

    日本製のものと比べると、非常に大味な部分は多々ありますが

    劇中で活躍したイェーガーを並べられるだけでもOKとしましょう!

 

Img_8749

 

〇Blu-ray 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」

        「エリジウム」

    昨年、劇場で観ることが出来なかった2作品を購入。

    お馴染み2枚で、3,090円なのですが、ポイントを使うことができたので

    半額近くで手に入れることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-06-19 15:11:26 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週は、届き物も無く、購入したのはコレだけ(って言い方もどうなのかと思いますが・・・)

Img_8640

〇千値練 「METAMOR-FORCE ダイノゲッター1」

    当初は購入するつもりは全くなかったのですが、各玩具レビューサイトで

    概ね評価が良かったので、勢い(?)で購入。

    こうやって勢い(?)で購入したものって、しばらくすると飽きが来て

    手放したりする場合が多いのだけれど、「プテラモード」に変形するあたりは

    ココがこんな風に・・・的な変形をする所もあり、何気に面白いかなと。

    71wefuf7jil__sl1500__281cb2aek54l__sl1500_

    「ダイノゲッター2」は8月発売予定、「ダイノゲッター3」も2014年中の

    発売予定になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-04-23 16:07:07 | 玩具・フィギュア・プラモデル

Img_8398

〇Max Factory 「figma 進撃の巨人 エレン・イェーガー」

    第1弾の「ミカサ」に続いて、作品の主人公「エレン」が商品化。

    正直言って商品内容は、ほとんど変わりがないんだけど

    こうやって徐々に登場人物が揃っていくのって、なんだかワクワクします!

Img_8399

〇Hasbro 「スター・ウォーズ 6インチ ブラック #09 ストームトルーパー」

        「         〃           #10 オビ=ワン・ケノービ」

        「         〃           #11 ルーク・スカイウォーカー (ベスピン版)」

    6インチシリーズの第3弾は、前2弾の4種から1種減った3種が発売。

    それも、ストームトルーパーとルークは2種目となり、

    新規に登場のキャラはオビワンのみと、少し寂しめ・・・

    第4弾には、アナキンやクローントルーパーがラインナップされているようですが

    現在のところ発売時期等は未定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする