goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

GW中から先週までの購入品

2015-05-11 13:49:20 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第6部 70.キッス(荒木飛呂彦指定カラー)」

         「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第6部 73.エルメェス・コステロ (荒木飛呂彦指定カラー)」

   本体の「エルメェス・コステロ」が発売された為、未購入だったスタンドの「キッス」も併せて購入。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ SGシフトカー5」

   未所持だった「チェイサーバットバイラルコア」を見つけて購入。

〇ポニー 「アンンバーアンドロイド」 全5種

   100円ショップの「Seria」で販売されているブリスターパックのチープトイ。

   1~5の数字から戦闘機(ヘリやロボもいますが)に変形、

   更に、その5体が合体してロボットになるという、

   とても総額 540円とは思えないコストパフォーマンスの高さ!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週の届き物

2015-05-07 09:18:26 | 玩具・フィギュア・プラモデル

GW前に届いた「魂ウェブ商店」「プレミアムバンダイ」限定品の4月発送分です。

「バロン」から「バルゴシャカ」までの3点は、「魂ネイション2014」の記念商品として限定販売されたもので

イベント終了後に、ウェブ販売もされました。

しかし、「バルゴシャカ」以外は抽選販売となった為、「バルゴ」「魂EFFECT IMPACT」は当選したものの

「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 バンシィ・ノルン(最終決戦Ver.)」は見事に落選・・・・・

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズ」

〇バンダイ 「魂EFFECT IMPACT Magma Ver.」

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX バルゴシャカ ~ORIGINAL COLOR EDITION~」

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーブレイド(ブロークンヘッドVer.)」

   S.H.Figuarts初、頭部破損状態の仮面ライダーが商品化されました。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MA〉 スターク・ダイン」

   敵機の第一弾は「ファルゲン」だろうという、誰もがする予想の斜め上をいくラインナップ。

   そのファルゲンも9月発売予定になっています。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ベジット」

   悟空とベジータが合体した究極の戦士ベジットが商品化。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts キカイダー01」

   キカイダーシリーズより、キカイダー(ジロー)の兄・キカイダー01(イチロー)が登場。

   って、この兄って設定、今まで知らなかった・・・

   『キカイダー』『キカイダー01』がTV放送されていたのは、2~3歳の頃。

   薄っすらではありますが、当時TVを見ていた記憶はあります。

   しかし、そんな細かい設定までは認識してないよねぇ~

   とにかく、敵の怪人がとても怖かったってことはとてもよく覚えてます。

〇バンダイ 「HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)」 ×2

   ゲームソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』に収録されるエピソード

   「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」に登場するMS。

   当初はゲームソフト同梱版としてキット化されましたが、好評だったのか

   成型色の変更・新規造形の装備が付属しての発売となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-04-30 14:02:56 | 玩具・フィギュア・プラモデル

4月発売分がまとめて届きました・・・

この他にも、「魂ウェブ商店」「プレミアムバンダイ」限定品が届いているのですが

それはGW明けにでも・・・

〇バンダイ 「ROBOT魂 機動戦士ガンダムZZ [SIDE MS] 強化型ZZガンダム」

   「ZZガンダム」「フルアーマーZZガンダム」に続き、三度目の商品化となる今回は

   劇中終盤に登場した「強化型ZZガンダム」です。

〇バンダイ 「ROBOT魂 機動武闘伝Gガンダム [SIDE MS] シャイニングガンダム」

   『機動武闘伝Gガンダム』からは、ネオ・ジャパン代表のシャイニングガンダムが商品化。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ タイプスピード (初回特典付)」

   「S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ」シリーズの第1弾。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークウガ マイティフォーム」

   「真骨彫製法」シリーズの第3弾。

〇バンダイ 「聖闘士聖衣伝説 聖闘士星矢 サジタリアスアイオロス」

   「聖闘士聖衣伝説」シリーズの第2弾。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ アイアンマン マーク45」

   「S.H.Figuarts アベンジャーズシリーズ」の第1弾。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ダース・ベイダー  (初回特典付)」

   こちらは「S.H.Figuarts スター・ウォーズシリーズ」の第1弾。

   本体よりもデカい・・・初回特典は、『Episode VI ジェダイの帰還』の対決シーンを再現可能な

   スペシャルディスプレイスタンドです。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ スター・ウォーズ ストームトルーパー」

   「ダース・ベイダー」と同時発売、何体でも欲しくなる・・・「ストームトルーパー」です。

   とりあえずは2体にしときました。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ DXライドブースターセット」

    本編登場と同時に発売された、パワーアップメカ。

    劇中同様に「DXトライドロン」に合体させて「ブースタートライドロン」にすることができます。

    でも、それだけなんです・・・

    このライドブースターには何のギミックもなく、ただのカートです・・・・・

    こんなに焦って買うものでもなかったかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-04-27 16:45:10 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII」

   『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』の冒頭に登場したシャアザク。

   「GANPLA×Blu-ray/DVD 連動キャンペーン」のオリジナルクリアファイルを貰いました。

   ちなみに、「GW ガンプラマーキングシールキャンペーン」の「スペシャルマーキングシール」は

   貰えませんでした・・・・・

   実施していない店舗もあるということで、あのお店ではやってなかったのかな。

〇海洋堂 「マイクロヤマグチ リボルミニ キン肉マングレート」

   「キン肉マン」シリーズの第6弾ということになるのでしょうか?

   コレ以降の予定が出ていなかったような気がするのですが

   「SHフィギュアーツ」と違い原作カラーでの商品化アイテムなので

   今後のラインナップの充実を期待します。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ SGシフトカー6」

   全5種のうち「シフトアメイジングサーカス」のみ購入。

   あらためてラインナップを見て気付く!

   「シフトフォーミュラ」も購入しておかなければいけなかった! それもあとの祭りで、

   1~3弾あたりのダダ余りの影響がこんなところで・・・・・

〇バンダイ 「破幻のジスタチョコ 第2弾」×5

   よく行くイオンで、頑なに通常価格で販売していた第2弾が、ようやく投売りに!

   税込100円になっていたので、とりあえず5個購入。

〇ジレット 「ジレット プログライド フレックスボール シルバー パワーホルダー 替刃1個付」

   現在は、「ジレット フュージョン プログライド パワー」使っているのですが

   史上初、フレックスボールを搭載した進化型が登場したので購入してみました。

   旧製品と比べて使用満足度が2倍に! ということなので使うのが楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-04-23 09:01:00 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週とは打って変わって、色々と届いてます。

〇バンダイ 「SDBF S×D×G ガンダム」

   「BGFT」関連で未購入だったもののひとつ、若干ではありますが安くなっていたので・・・

〇コトブキヤ 「フレームアームズ NSG-Z0/G マガツキ・崩天」

   既発売の「NSG-Z0/D マガツキ」の、機体カラーを変更し新規造形ウェポンパーツが付属した

   限定品で登場です。

   相変わらず巨大なパッケージの為、早々に作ってしまわないと場所をとってしまって・・・

   その前に、作っていない「フレームアームズ」は何個あるんだっけな・・・・・

〇Hasbro 「AVENGERS MARVEL LEGENDS USA TOYSRUS限定 6inch figure

         AGENTS OF SHIELD 3PACK (AGENT COULSON & NICK FURY & MARIA HILL)」

   すっかりハマってしまった「エージェント・オブ・シールド」。

   その主役「エイージェント・コールソン」にちょこっとゲスト出演する「ニック・フューリー」と

   「マリア・ヒル」がセットになった海外のトイザらス限定品です。

   この存在を知った時には軒並み売り切れ・・・

   その中でも「近日入荷予定あり」のSHOPを毎日欠かさずチェックをして、ようやくGETできました。

   流石にこのメンバーは、日本のメーカーさんは商品化しないだろうからね。

〇Hasbro 「CAPTAIN AMERICA THE WINTER SOLDIER

         MARVEL LEGENDS INFINITE SERIES 6inch figure BLACK WIDOW」

   「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」公開時に発売された「ブラック・ウィドウ」

   その時は入荷数が少なかったのか、全く見つけることが出来ず購入できませんでしたが

   上記3セットを購入したSHOPで在庫があった為、まとめて購入できました。

 

   今後発売予定の商品で、ここらへんは押さえておきたいところですが・・・

   

   「マーベルレジェンド ハルクバスターシリーズ」

   その名の通り、ビルドフィギュアが「AOU」に登場するハルクバスターになっています。

   ハルクバスターについては、SHフィギュアーツ アベンジャーズシリーズでも

   発売が予定されているようですが、現在のところ正式なアナウンスはありませんね。

   

   「アベンジャーズ 4体セット」

   これは、アメリカamazonの限定品になるようなので、争奪戦に出遅れることの

   ないように要チェックが必要なアイテムです。

   こちらにもホーク・アイやブルース・バナーなど日本では商品化薄のメンバーが入っています。

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE EX04 ハミングバード(Ver.RED&BLUE) 同時購入セット」

   シリーズ初の組み換えによる3way変形が再現された、EXシリーズの第4弾。

   Ver.BLUEは一般発売されたのですが、Ver.REDは「プレミアムバンダイ」限定品でした。

   今回は、送料無料となっていた「同時購入セット」にて購入しました。

〇「劇場版『進撃の巨人』 前編 〜紅蓮の弓矢〜」 パンフレット

   劇場で観損ねてしまった「劇場版『進撃の巨人』 前編 〜紅蓮の弓矢〜」。

   当然の事ながらパンフレットも未購入。

   オークションでは結構な高値で出品されているのですが、あるWEB SHOPにて

   中古ではありますが安価なものを見つけて購入しました。

   6/27~公開となる「劇場版『進撃の巨人』後編~自由の翼~」は

   なんとしてでも劇場で観ようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-04-21 08:06:55 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HGBF 1/144 トランジェントガンダム」

   キジマ・ウィルフリッドが使うガンプラで、ガンプラ学園からは2体目の商品化。

   当初は、積みプラがもう少し消化されてから購入予定だったのですが

   店頭で “30%OFF” って貼り紙見たら買っちゃうでしょ~~

〇講談社 「仮面ライダー 平成 vol.14 仮面ライダーウィザード」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカトロウィーゴ 続々

2015-04-16 16:22:40 | 玩具・フィギュア・プラモデル

「35メカトロウィーゴ」の新作が続々と登場、早速予約が始まっています。

まずは8月発売の3点。

「35メカトロウィーゴ ぴんく(宮沢模型流通限定)」

「35メカトロウィーゴ しろ」

「35メカトロウィーゴ びびっと」

なんとか3点共、予約することが出来ました。

 

「ハセガワ」からは、「1/35 メカトロウィーゴ」としてプラモデル化が決定。

6月に「あか&きいろ」、「ミルク&カカオ」、「みずいろ&ももいろ」(全て仮称)と

全て2体セットで発売予定です。

こちらには、同スケールの男の子と女の子のフィギュアが付属するようです。

 

ここからは、既に予約が始まっている(軒並み終了してますが)近日発売のもの。

まずは、5月発売の2点。

「35メカトロウィーゴ あか」

「35メカトロウィーゴ みやざわ(宮沢模型流通限定)」

「あか」の方は予約出来たのですが、「みやざわ」の方は今のところ予約出来てません・・・

7月発売の「35メカトロウィーゴ いえさぶ」

こちらは「イエローサブマリン」限定品で、WEBショップでの予約は終わっていますが

実店舗での予約はまだ受け付けているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-04-13 10:47:25 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇ホビージャパン 「月刊ホビージャパン2015年5月号」×2

   しつこく、更に2冊追加!

   

   これで6冊目!

   今回はこれくらいで打ち止めにしとくかな・・・

〇講談社 「進撃の巨人(16) DVD付限定版」

   進撃の巨人の最新刊、今回も限定版を購入。

   今回付属するDVDは「悔いなき選択-後編-」です。

〇Blu-rey 「進撃の巨人 1、2」

   「ブックオフ」で1枚 750円になっていたので購入しときました。

   第1巻の初回特典である「未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻」は付いていませんが

   以前にオークションで入手済なので問題ナシ!

   定価の88%OFFで購入出来たのはラッキーなのかな・・・

〇ロッテ 「キャプ翼マンチョコ

   「セブンイレブン」で発売されている、「キャプテン翼」と「ビックリマン」のコラボ商品。

   お馴染みのウエハースチョコに、「キャプテン翼」の名キャラ・名シーンのシール(全20種)が付いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-04-07 09:09:23 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週の届き物もおとなしめで・・・

〇マテル 「BOOMco ツイステッド スピナー(BLL36)」

       「BOOMco クリップ&ダート(BBR56)」

       「BOOMco ブンコ エキストラダート」

   先日、息子が「BOOMco  デュアルフェンダース (BJH62)」 をドンキの処分価格で購入。

   一緒に遊んでみると、なかなか面白かったので同シリーズで比較的安いものを購入してみました。

〇集英社 「オリジナルJOJO缶バッジ」

   書店で「ウルトラジャンプ」や関連書籍を購入すると、「UJ×JOJO×PansonWorks」の

   キュートな『オリジナルJOJO缶バッジ』が貰えるキャンペーンの3月分。

   今回も5種まとめて出品されていたものを落札しちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週から先週までの届き物 その2

2015-04-01 07:46:46 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先々週から先週までの(と言ってもコレは先々週)届き物 その2は、「魂ウェブ商店」限定品。

3月発送商品は6点と少なかった中で、注文したのが2点のみでした。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ゴッドガンダムオプションパーツセット」

   昨年の9月に発売された「ゴッドガンダム」の「静」と「動」の魅力を引き出す

   オプションパーツセット。

   6月には、同じく限定で「マスターガンダムオプションパーツセット」の発売が予定されています。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MA〉 ドラグナー3」

   昨年9月発売の「ドラグナー1カスタム」、2月発売の「ドラグナー2カスタム」に続いての発売。

   これにてドラグナー遊撃隊3機が揃いました。

   4月に「スターク・ダイン」が発売になりますが、その後の予定は今のところナシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週から先週までの届き物

2015-03-31 09:04:33 | 玩具・フィギュア・プラモデル

二週間分ともなると流石に沢山届いてますね・・・

〇バンダイ 「ガンダムフィックスフィギュレーションメタルコンポジット

                  機動戦士ガンダムUC バンシィ・ノルン (覚醒仕様)」

〇バンダイ 「ROBOT魂 聖戦士ダンバイン [SIDE AB] ボチューン」

   順調にラインナップが増えていく、シリーズ最新作は、ヒロインのマーベルが搭乗した機体。

   「ダンバイン」同様、「フォウ」との合体が可能なようです。

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX 聖闘士星矢 キャンサーデスマスク (冥衣)」

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ TK09 仮面ライダードライブ タイプフォーミュラ」

   非常~に動き辛そうな、ドライブのパワーアップ形態がTKシリーズでも登場。

〇メディコム・トイ 「MAFEX マフェックス BATMAN Ver.2.0」

   新規ヘッド(ブルース・ウェイン含む)3種が付属、マントにも針金が入って

   更にポージングさせやすくなったVer.2。

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE18 10個入 BOX」

   今回も忘れずにBOX購入。

   シークレットは「ジム」と「ボール」の2種となっています。

〇バンダイ 「破幻のジスタチョコ 第3弾 10個入 BOX」 ×3

   息子に影響されて手を出してしまった「破幻のジスタ」の第3弾。

   今回は、比較的良心的なアソートということで、3BOXも・・・購入しちゃいました。

〇Blu-ray 「劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~初回限定版」

   当初は劇場で観ようと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わず、

   気付くと上映終了してました・・・

   初回限定版は、通常版に比べると倍近い金額になってしまうのですが、

   劇場で観られなかった分、奮発しときました!

〇「進撃の巨人展限定 公式図録」

   昨年の11/28~今年の1/25まで開催されていた「進撃の巨人展」の公式図録。

   会場のグッズ売り場で代金を支払い、図録自体は3月に発送されるというシステムで

   無事に届きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先々週から先週までの購入品

2015-03-30 09:07:54 | 玩具・フィギュア・プラモデル

二週間分にしては、少しおとなしめでしょうか・・・

〇バンダイ 「HGBF 1/144 ウイングガンダムゼロ炎」

   公式外伝「ガンダムビルドファイターズ炎 トライ」に登場する、主人公コウエン・ユウセイが

   「XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ」をベースに改造したガンプラが登場。

   ベース機同様、変形機能を搭載しており、ネオバード炎モードに変形することができます。

〇ホビージャパン 「月刊ホビージャパン2015年5月号」 ×2

   「3ヶ月連続!3誌ガンプラ付録」の第3弾。

   上記「ウイングガンダムゼロ炎」の発売に連動した「ウイングガンダムゼロ炎カスタムキット」が付録。

   先月の反省を生かし発売日に2冊は確保したのですが、先月と違い在庫は豊富にあるようで・・・・・

   先月の「電撃ホビーマガジン/HGBC アメイジングレヴD」だけ何故???

〇バンダイ 「破幻のジスタチョコ 第3弾」

        「ジョジョの奇妙なミニフィギュア」

   「破幻のジスタチョコ 第3弾」は、当初購入予定ではなかったのですが、

   息子がちょこちょこと買っているのに影響されて・・・・・

   とりあえず、店頭で見つけた「小林」と「田中」を根こそぎ・・・・・

   それと、今回店頭で狩られている「稲葉(妹?)」を見つけたので購入しときました。

   「ジョジョの奇妙なミニフィギュア」は、ちょこちょこと・・・

〇集英社 「ウルトラジャンプ 2015年 04 月号」

   2ヶ月連続で付属の「JOJO×UJ20×PansonWorks」の缶バッジ。

   今月は「東方定助/ソフト&ウェット」の缶バッジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-03-17 08:17:31 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇「Just Fly Away (CD+プラモデル) (初回限定生産)」

   「GBFT」の新OPテーマ曲のCDに、「1/144 ベリーベリーベアッガイF」のプラモデルが付いた

   初回限定生産版を購入。

   今まで、ベアッガイ系には手を出していなかったのですが・・・

〇Blu-ray 「アメイジング・スパイダーマン2」

   「アメイジング・スパイダーマン2」は、結局劇場で観損ねた作品で

   廉価版が出るのを、今か今かと待ちわびておりました。

   残念ながら、このシリーズは2作のみで終了になるようです・・・

Blu-ray ロボコップ コンプリートブルーレイBOX 4枚組 (初回生産限定)」

   当初は、「ロボコップ(2014)」の廉価版を予約していたのですが

   旧シリーズ3作とのセット品が思いのほか安かったので、急遽変更。

   このシリーズも続編はないのかな・・・・・

〇グレゴリー 「クリア・ミュージアム・ジェル 118g (110 ml)」

   博物館や美術館用として開発された、ガラス・クリスタル用の固定ジェル。

   フィギュア等のディスプレイをする時にも使え、amazonでの評価も高かったので

   購入してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-03-16 07:51:33 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週も色々と購入してました。

〇海洋堂 「マイクロヤマグチ リボルミニ rm-009 キン肉マン ロビンマスク」

   先月、「ウォーズマン」と一緒に発売されていたもので、どちらも未購入。

   とりあえずこちらだけ購入。

   大体、どのアイテム(シリーズ)でも、ここらへんまでは普通にラインナップされるもの。

   ここからどう展開していくかに注目ですね。

〇バンプレスト 「ワールドトリガー DXF THE BORDER vol.2 三雲修」

   プライズ品の第2弾。

   第1弾同様、ラインナップは2種なのですが、「空閑 遊真」の方は

   第1弾のものと変わりがないように見えたので、単品売りを購入してきました。

〇海洋堂 「カプセルOne 進撃の巨人 リアルフィギュアコレクション」

〇バンダイ 「ジョジョの奇妙なミニフィギュア」×2

   前回、見つけることができなかった「リヴァイ」の単品売りを発見、

   若干お値段は張りましたが、まあ しょうがないかなと・・・

   「奇妙なフィギュア」の方は、再び2個摘まんでみましたが

   計4個で1個ダブリ・・・・・

   やはりバラバラと色々なところで購入していくのはリスクが高すぎるか・・・

〇ホビージャパン 「ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書トライ」

   「ガンダムビルドファイターズ 炎のガンプラ教科書」の続編。

   「月刊ホビージャパン」に掲載されたもののまとめ的なムックですが

   これでしか見ることができない作例もあり、勉強になります。

〇「iPhone 5S スキンケース」

   「シマホ」の処分品コーナーで発見。

   1個 200円ということで、とりあえず3個購入。

   他のカラーも含めて、もう少し買っとけばよかったかなぁ・・・

〇エックスユナイテッド 「ランニングウエストバッグ 826X2MR7622 BLU」

   「スーパースポーツ ゼビオ」にて、セール品だったものを購入。

   専用の200ml吸水ボトルが付属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-03-10 08:41:23 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇千値練 「35メカトロウィーゴ きんいろ」

   先日、応募券3枚を貼って応募 → 確認メール後に代金を振込んでいた

   「きんいろ」が無事に到着しました。

   思った以上に金ピカでしたね・・・、コレはケースから出さない方がいいのかな・・・

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM 8 4個入BOX」×2

   今回からなのか、今回だけなのか、4種4個入りのBOXだった為、2BOXを購入。

   スーパーやコンビニの店頭は、軒並み「リックドム(ドム)」が狩られているようです(←完全に出遅れ)

   やっぱり、ドムは3機並べたいよねぇ~~

〇「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル パンフレット」

   先日、劇場で売り切れの為購入できなかったものを、急遽通販で注文、早速届きました。

   

   送料がバカ高く、倍近い金額になってしまいましたが・・・

〇CD コブクロ 「奇跡 (初回限定盤 DVD付)」

   3/4 リリースのコブクロのNEWシングル。

   「奇跡」は、テレビ朝日系木曜ドラマ 「DOCTORS 3 最強の名医」主題歌、

   「Twilight」は、映画「トワイライト ささらさや」主題歌、

   「信呼吸」は、セイコーマートCMソング/MJQウェディングCMソングと

   全てタイアップ曲の3曲入りとなっています。

   初回限定盤のみに付いてくるDVDには、2014年11月~12月に全国4か所で行われた

   「Acoustic Twilight Tour 2014」のライブ映像が収録されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする