goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物 その2

2015-07-02 08:05:01 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週は、「魂ウェブ商店」(プレミアムバンダイ)限定品の6月発送分も届いています。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 クロスボーン・ガンダムX1改(フルアクションVer.)」

   新規造形のフル可動ABCマントにより、様々なポージングが可能になった商品。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 マスターガンダムオプションパーツセット」

   閉じた状態のマント、腕組みパーツ、打撃エフェクトがセットになったオプションパーツ。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ」

   闇落ちした光実が変身した龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズが、S.H.Figuartsでも商品化。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ドラス」

   仮面ライダーZOの宿敵がS.H.Figuartsで商品化。

   『仮面ライダーZO』は、劇場公開作品で未見ということで、正直全く分かりません・・・・・

   ただ、ディスプレイの際など、敵(ライバル)がいるのといないのとでは全然違うので

   こういったキャラが商品化されるのは歓迎です。

〇バンダイ 「スーパーロボット超合金 グレンダイザー&スペイザー」

   どちらかというと、このスペイザーとドッキングしている方のイメージが強いグレンダイザー。

   今回は、若干仕様変更したグレンダイザーとセットのものと、単品のものが発売されました。

〇バンダイ 「AC PB07 仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ」

   これのみ、「プレミアムバンダイ」限定品です。

   『劇場版 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』に登場する

   メカ戦極凌馬が、ドラゴンフルーツエナジーロックシードを使って変身するデュークの強化形態。

   あらためてこのACシリーズって、よく考えて作られてるなぁ~と関心します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-06-30 07:57:43 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週は、直接購入したものは無かったものの、月末ということもあり色々と届きましたよ。

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣) (初回特典付)」

   ネット配信限定で放送が開始された新作アニメ『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』からの

   第1弾アイテムが発売されました。

   大々的に発表されたアニメの方は、ケチョンケチョンに言われていますが・・・・・

   商品の方は相変わらずの争奪戦のようなので、今後のアイテムについても

   予約開始日のチェックが重要になってきますね。

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX 神台座セット」

   同時発売された台座(3個入)セット。

   試しに購入してみましたが、コレを何個も買うのにはお値段がちょっとねぇ・・・・・

〇フリーイング 「figFIX 名探偵コナン 江戸川コナン & figma 犯人」

   どちらが主で、どちらが付属品だか分からない商品として発売されましたが

   犯人の方は、ネタアイテムとして様々なところで重宝されているようです。

   今の日本のメーカーの技術なら、コナンくんの方も十分に可動化させられると思うんだけどなぁ・・・

〇タカラトミー 「スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア コマンダー・コーディ」

   6月末に発売された3種の中から、この「コマンダー・コーディ」のみ購入。

   このキャラには、手に乗せられるホロパルパティーンが必需品だと思うのですが・・・

〇タカラトミー 「スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチDXフィギュア ハン・ソロ&トーントーン」

          「スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチDXフィギュア ルーク・スカイウォーカー&ワンパ」

   「DXセット」としては、「スカウト・トルーパー&スピーダー・バイク」や「ジャバ・ザ・ハット」なんかに次いで

   早い段階で投入されるこの2点、今回も順当に商品化されています。

   今年の12月の新作公開に向けて、様々なメーカーから商品が発売されていますが

   どうしても最初に商品化されるのは主要なキャラクターのみ。

   脇役キャラやこういったDXアイテムは「HASBRO」さんに頑張ってもらうしかないのかな・・・

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE19 10個入 BOX」

   今回も忘れることなくBOXで購入しております。

   今回のシークレットは、「Gセルフ」の武装違いとなっていますが、とってつけたように

   右奥に1個入れられているGセルフ、コレがシークレットなのかしら?

   あとで開けてみよっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-06-23 10:00:40 | 玩具・フィギュア・プラモデル

色々と届いてます。

〇バンダイ 「ROBOT魂 機動戦士Zガンダム [SIDE MS] 百式」

   『機動戦士Zガンダム』で、「クワトロ・バジーナ」専用MSとして活躍した百式が

   金色の塗装仕様で商品化されました。

   劇中の最終決戦で使用した「メガ・バズーカ・ランチャー」も「魂ウェブ商店」限定品で

   発売予定になっています。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ 仮面ライダーマッハ」

        「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダードライブ ライドマッハー」

   「チェイサー」にその座を奪われつつある・・・2号ライダーのマッハが

   その専用バイクと同時発売で商品化。

   初回特典として、「ファンキースパイクセット」「ファンキースパイク専用エフェクト」が

   それぞれに付属しています。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ キン肉マン ロビンマスク」

        「S.H.フィギュアーツ キン肉マン ネプチューンマン」

   商品化アンケートで見事1位に輝いた人気超人「ロビンマスク」と、同じく9位だったものの

   完璧超人の首領として正義超人と数々の死闘を繰り広げた「ネプチューンマン」が同時発売。

   シリーズ当初に商品化され易いロビンマスクと違い、あまり商品化されないネプチューンマンを

   このタイミングで発売してくれるのは有難いことです。

   次に発売が決定しているのがアンケート2位の「悪魔将軍」だけなのですが

   アンケート上位の「ラーメンマン」「ソルジャー」「アシュラマン」に加え

   体格差のある「バッファローマン」や「マンモスマン」の商品化にも期待です。

〇ハセガワ 「1/35 クリエイターワークスシリーズ CW09 メカトロ ウィーゴ No.01 ″あか&きいろ″」

        「1/35 クリエイターワークスシリーズ CW10 メカトロ ウィーゴ No.02 ″ミルク&カカオ″」

        「1/35 クリエイターワークスシリーズ CW11 メカトロ ウィーゴ No.03 ″みずいろ&ももいろ″」

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ SGシフトカー7」

〇サークルKサンクス 「キンケシ復刻版 人気超人&人気コンビ編」 全8種

〇ビジネス社 「ターミネーター:新起動/ジェニシス ビジュアルガイド」

   7/10公開予定『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のコンセプトアートや

   メイキング写真を多数収録したビジュアルガイド。

   日本語版は、3,000部の限定発売ということで、amazonでいち早く予約しときました。

   7/1発売予定の「アート・オブ・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」は

   特に限定数を謳っていないので、書店で買えるかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-06-22 17:42:23 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「ビルダーズパーツHD MSランチャー01」

        「ビルダーズパーツHD 1/144 MSバーニア01」

   今週は、「パーツパラダイス」からではなく、通常販売品から2点を購入。

〇バンダイ 「ASSAULT KINGDOM フルアーマーユニコーン(フルウェポン仕様)」

   最終話で登場した覚醒ver.のユニコーンがフルウェポン仕様で発売されました。

   「究極の食玩」 ネオ・ジオングと絡めることで、最終決戦の場面を再現することもできます。

〇Blu-ray 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX」

        「進撃の巨人 3 (初回限定版)」

   どちらも「ブックオフ」にて中古品を購入。

   「マイティソー」は、「MovieNEX」というあまり評判が良くない売り方での発売の為

   廉価版の発売は期待できないなぁ~ ということで、中古品を探していました。

   「進撃の巨人 3」は、88%OFFという金額に即決です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-06-16 09:41:10 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週はこの1点(2点?)のみでした。

〇バンダイ 「HGBC 1/144 ジャイアントガトリング」 ×2

   実店舗ではほとんど値引きがされていなかったので購入していませんでしたが

   amazonでは「あわせ買い対象商品」にはなっているものの、若干値引きされていたので

   そちらで購入しときました。

   「ガトリングガン」って、男のロマン!って感じがして好きなんですよねぇ~

   出来ればあと2~3個欲しいところなんですけど・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-06-15 13:20:47 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇イエサブ 「パーツパラダイス HGBF 1/144 Hi-vガンダムヴレイブ シールド」

        「パーツパラダイス ビルダーズパーツHD MS マリーン01 1枚」

   またまた、「パーツパラダイス」にて購入です。

   う~ん、な~んとなく作りたい形が見えてきたというか、な感じ。

〇ハイキューパーツ 「1/144 RB01コーションデカール レッド&グレー」

   これまで、デカールを貼るまで仕上げたものって作ったことがなかったのですが

   これもな~んとなく、やってみようかな~的なノリで購入。

〇タカラトミーアーツ 「Zoo Zoo Zoo もうしら寝」 全6種

   買い物へ行った先で、ふと覗いたガチャコーナー。

   その中の「イヌ」が、どうも「コーギー」っぽい、ってことで回してみました。

   1~5回目までで「イヌ」以外の5種が出た為、こうなったら「イヌ」が出るまで~

   と6回目を回すと、それが見事「イヌ」!

   なんと6回で全6種コンプしたのでありました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-06-11 13:44:49 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HGBF 1/144 ディナイアルガンダム」

   セカイと同じ「次元覇王流拳法」を使うジュン兄が、二代目メイジンカワグチが作った

   「カテドラルガンダム」を自分用に改造して作ったガンプラ。

   OPのトライバーニングとの殴り合い、本編での死闘も印象に残っています。

   「積みプラ」をもう少し消化してから・・・と思っていたのですが、ひとつ片付く(作る)と

   積んであったスペースがひとつ空いたじゃな~い、ってな感じで買っちゃいます・・・

   これって、もしかして病気???

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ DXシフトトライドロン」

   劇中登場と同時に発売になった、ドライブの最終フォームへ変身するシフトカー。

   でもコレ、どうしても「霊柩車」に見えちゃうんですけどぉ~~

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ガンプラにょっきりストラップ」

   以前、単品売りの「ガンダム」と「シャアザク」もにを確保し、セット売りを探していたのですが

   なかなか見つからなかったので、オークションで安価のもを見つけ落札しちゃいました。

〇Blu-ray 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」

        「ワールド・ウォーZ」

   劇場で見逃してしまった「オール・ユー・ニード・イズ・キル」が、やっと廉価盤で

   発売されたので、廉価盤の中でもあまり値段が下がらない「ワールド・ウォーZ」と併せて

   Blu-ray 2枚で3,090円を使って購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-06-10 16:13:36 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ スーパーマリオ ヨッシー」

   シリーズ第3弾、「マリオ」と「ルイージ」の心強い仲間ヨッシーが商品化。

   ゲーム内同様に、マリオ・ルイージを背中に乗せることができます。

   5/30に発売になったばかりなのですが、45%OFFになってました・・・

   発売記念の「みんなで1UPキャンペーン」の「1UPキノコ&1UPプレート」も貰えました。

〇バンダイ 「HGUC 1/144 RX-78GP03S ガンダムGP03S ステイメン」 頭パーツ

   「イエサブ」の「パーツパラダイス」に行くと、な~んか買っちゃいます・・・

〇バンダイ 「66アクション仮面ライダー6」 全5種

   今回は4種+シークレット(クウガ ライジングマイティ)の全5種だった為

   素直にセット売りを購入しました。

〇「スター・ウォーズ新聞 Vol.2」

   5/29に発売になっていた「Vol.2」を無事に購入。

 

買い物帰りに「AKIBAショールーム」に立寄ってみました。

7/4(土)から公開される「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」から

7月に発売される「S.H.Figuartsハルク」と、「魂ウェブ商店」限定で来年1月発送予定の

「超合金×S.H.Figuarts アイアンマン マーク44 ハルクバスター」が展示してありました。

こうやってディスプレイしてあると、物凄い迫力です。

「超合金×S.H.Figuarts アイアンマン マーク44 ハルクバスター」の方は

未彩色のサンプルもありました。

デカいです・・・そして、重たそう・・・・・

Tokyo Food Bar 秋葉原店」にある「Cafe Wheel Bar by PRONTO IL BAR」の

「鉄板ナポリタン」、美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2015-06-04 10:20:27 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週は、魂ウェブ商店(プレミアムバンダイ)限定品の5月発送分も届いています。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ネロ・トレーナー型」

   「EWACネロ」「ネロ」に引き続き、量産型機体であるネロの高機動型機体が商品化。

   通常ネロの肩パーツも付属しています。

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Gディフェンサー」

   「ガンダムMk-II」の支援機「Gディフェンサー」が商品化。

   劇中同様、Mk-Ⅱと合体して、「Gフライヤー」「スーパーガンダム」にすることが可能。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ライダーマンマシン」

   「ライダーマン」が搭乗するマシン、と言ってもすご~くシンプル!

   潔いくらいにな~んにも付いてません・・・・・

   新規造形の叫び顔の頭部が付属したライダーマンとのセットも同時発売されました。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ジャスピオン」

   「宇宙刑事シャイダー」に続く「メタルヒーローシリーズ」の第4弾の主人公。

   放送されていたのが中学生の頃なので、見ていたのか見ていなかったのか、今一定かでは・・・

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ギルハカイダー」

   今年の4月に発売になった「キカイダー01」の敵役が商品化。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ハーレークィン(INJUSTICE ver.)」

   「バットマン」「ジョーカー」に続いての第3弾は、ジョーカーの危険な恋人が商品化。

   ここまでしっかりとポーズをつけた形でブリスターに収まっているのって、結構珍しい?

 

以下、1点のみ「プレミアムバンダイ」限定品です。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ タイヤ交換シリーズ TKPB01 仮面ライダープロトドライブ」

   TV本編でも少し登場していますが、映画『ドライブ&鎧武 MOVIE大戦 フルスロットル』の

   入場者特典で配布されたDVD「仮面ライダードライブ 第0話」で活躍するプロトドライブが商品化。

   TKシリーズと連動する「ディメンションキャブタイヤ」も付属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-06-03 08:42:16 | 玩具・フィギュア・プラモデル

5月発売分がまとめて届いたので、エライことになってます・・・・・

〇バンダイ 「ROBOT魂 ガンダム Gのレコンギスタ [SIDE MS] G-セルフ」

   結局、何話目かまで観て、話の展開についていけないまま止まってしまっている・・・

   「Gレコ」から、ROBOT魂の第1弾です。

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 魔進チェイサー」

        「S.H.フィギュアーツ ライドチェイサー」

   メインライダーの進化フォームや2号ライダーよりも早く、前半の敵役でもあった「チェイサー」が

   専用バイク「ライドチェイサー」と共に商品化。

   それぞれに初回特典として、既発売の「ドライブ タイプスピード」に取付られる

   「ミッドナイトシャドーセット」「ミッドナイトシャドー専用エフェクトセット」が付いてきます。

〇バンダイ 「魂EFFECT BURNING FLAME RED Ver.」

   「魂EFFECTシリーズ」から、昨年の7月に「BLUE Ver.」と共に発売になった「RED Ver.」。

   再販されたタイミングで手に入れることができました。

〇メディコム・トイ 「MAFEX SELINA KYLE」

   「BATPOD」に引き続き、映画『THE DARK KNIGHT RISES』からの商品化。

   今作では「SELINA KYLE」が乗って活躍している印象の方が強いので

   「BATMAN」よりこちらを乗せる方が正解なのかなと。

〇タカラトミー 「スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア クローントルーパー キャプテン」

   「タカラトミー」から発売になっている「ブラックシリーズ 6インチフィギュア」 6月発売分より

   『EPⅡ』に登場した「クローントルーパー キャプテン」のみ購入。

   同時発売の「ハン・ソロ in ストームトルーパー」と「ルーク in ストームトルーパー」は一先ず見送り

   「パルパティーン皇帝」は、もう少し価格が下がるのを待ってみましょうかねぇ・・・

〇コトブキヤ 「フレームアームズバーサスセット」

   4月発売の「NSG-Z0/G マガツキ・崩天」も作っていないのに・・・

   それよりも巨大なBOXのアイテムが届いてしまいました・・・・・

〇千値練 「35メカトロウィーゴ あか」

   こちらは「みやざわ」と違って、無事に予約できた「あか」。

   店頭でもまだ在庫があるようで、結構見かけます。

   やっぱり「みやざわ」自体の販売数が少なかったのかな・・・

〇Blu-ray 「劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer―」

   劇場公開時に観てガッカリ・・・したままソフトも購入せずにいた作品。

   たまたま覗いたamazonで中古品が出ていたので購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-06-02 13:39:45 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「ビルダーズパーツHD MS ソード01」

   発売されたばかりの「MSソード01」に加え、「HGBF 1/144 Hi-vガンダムヴレイブ」の

   両腕パーツを、「イエサブ」のパーツパラダイスにて購入。

   何をするのか(したいのか)、う~ん、全くのノープランです!

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ガンプラにょっきりストラップ」

   こちらも単品売りの「ガンダム」と「シャアザク」を購入。

   休日用のバックにでもつけようと思っていたのですが、シール部分がすぐに剥げてきちゃうかな・・・

〇バンダイ 「破幻のジスタチョコ 第2弾」

   遂に、50円まで下げられてました・・・・・

   しかし、残っているほとんどが「蠍丸」と「旋回丸」という、なんとも寂しい状況でした・・・・・

〇ホビージャパン 「ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズトライ編」

   「ガンダムウェポンズ」最新作は、「BFT」の前半に登場した機体が掲載されています。

山善 「18cmクリップ扇風機 ブルー YCS-C185(A)」

   急に暑くなってきた為、急遽 自分の部屋用に購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-05-28 10:32:45 | 玩具・フィギュア・プラモデル

先週の届き物も、こんな感じでした。

〇千値練 「35メカトロウィーゴ みやざわ (宮沢模型流通限定)」

   宮沢模型流通限定で発売された「35メカトロウィーゴ」。

   これまで発売(発表)されたものの中で唯一、予約できていなかったものです。

   秋葉原の「イエサブ」でも店頭販売されたようなのですが、これのみ即日完売・・・

   少々お高くはなってしまいましたが、amazonに出品されていたのもを購入しました。

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE EX05 武者頑駄無」

        「FW GUNDAM CONVERGE EX06 フルアーマー騎士ガンダム」

   「GUNDAM CONVERGE」のNO.100突破特別企画として商品化された2体で

   従来のアイテムとは異なるバランスでデザインされているのが特徴です。

   このシリーズは、食玩としては結構な高額商品ですが、それが食玩コーナーに

   結構な数量が置かれているのに、今更ながら違和感を覚えます。

   それがある時、忽然と姿を消すことがあるのですが、どこに行ってしまうのでしょうか・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2015-05-19 11:12:33 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「ROBOT魂 聖戦士ダンバイン [SIDE AB] ドラムロ」

   本編では第1話から登場する、メジャー(と言っていい)なオーラバトラー。

   「フレイ・ボム エフェクトパーツ」が付属する「トッド機」も、限定ですが発売になるようです。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ TK10 仮面ライダーチェイサー」

   元々「仮面ライダープロトドライブ」で、その後「魔進チェイサー」になった「チェイス」が変身する

   「仮面ライダーチェイサー」(なんとも複雑・・・)が商品化。

   専用の武器「シンゴウアックス」が付属するのですが、信号機の表示部分が

   再現されていないのがちょっと残念・・・

〇バンダイ 「GWガンプラ マーキングシールキャンペーン マーキングシール」

   現状で、まだ配布している店舗はあるようですが、貰うタイミングを逃してしまったような・・・

   4種×2枚 計8枚まとめて出品されていたものを落札しちゃいました。

   1枚多いのはオマケってことでいいんでしょうか・・・、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2015-05-18 16:10:56 | 玩具・フィギュア・プラモデル

〇バンダイ 「HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド」

        「HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー」

        「HGPG 1/144 プチッガイ ウイニングイエロー」

        「HGPG 1/144 プチッガイ フューチャーピンク」

   後期エンディングに登場した「プチッガイ」がまさかの商品化!

   「HGBF 1/144 ベアッガイF」に付属していたプチッガイの色替えなのですが

   連結させることができる新規台座がそれぞれに付属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中から先週までの届き物

2015-05-12 09:46:02 | 玩具・フィギュア・プラモデル

なんかジャンルがバッラバラですが・・・色々と届いてます。

〇バンダイ 「仮面ライダードライブ DXフォーミュラシフトカーセット」

   しばらくしたらガクッと値段が下がるだろうと、直ぐには購入せず様子見をしていたところ

   偶然、「シフトスピード プロトタイプ プレゼントキャンペーン」の「プロトタイプ」付のものを発見!

   ほぼ定価での購入となりましたが、本来の対象商品以外でプロトタイプがGETできたので

   ナイスタイミング!ですね。

〇HASBRO 「スター・ウォーズ 6インチ ブラック シリーズ2 #06 ヨーダ」

   「HASBRO」版の発売を追うようにして「タカラトミー」版の発売があった為、

   抜けていたりダブっていたりするアイテムがある、このシリーズ。

   HASBRO版ですがタカラトミー版で換算しても40%OFFのものを見つけ購入。

   これで、現在発売中で未所持のものは「タイ・ファイター パイロット」、

   「クローン・トルーパー サージェント」、「ボスク」の3点ということになるのかな。

〇メディコム・トイ 「MAFEX BATPOD」

   3月にVer.2.0が発売された「MAFEX BATMAN」と組合わせることで

   劇中の様々なシーンを再現できる「BATPOD」が発売されました。

   『THE DARK KNIGHT RISES』からの商品化ということになっているので

   今月発売予定の「MAFEX SELINA KYLE」の方が印象に残ってるかな。

〇青島文化教材社 「スカイネット 1/12 完成品バイク Kawasaki Z800 オレンジ」

   この手の完成品バイク、とっきどき無性に欲しくなることがあるんです!

〇タカラトミーアーツ 「SR Robi 全3種セット」×2

   発売された当初は、セットものが一瞬にして消え価格が高騰する中、なんとか2セットは確保してました。

   ここにきて再生産されたのか、通常に在庫が復活したので、もう2セット追加しときました。

〇Blu-ray 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX」

   MARVEL作品が、「MovieNEX」とかいう変な売り方になってしまったようで

   廉価版が出なくなってしまいました・・・

   もう少し待ってみようかとも思いましたが、GW中に観直したかったので購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする