1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

リューズの加工 折れ残った巻き芯取り出し作業

2022-03-16 13:56:39 | 修理

作業中に巻き芯折れが発生しました。折れた巻き芯はリューズに埋まっています

使用する工具は、薄いヤスリ

のこぎりを使って切るような感じでヤスリを当ててリューズの巻き芯入れる部分の先端を削ります

作業途中ですが削れているのが判ると思います

削り続け、ある程度の所で、凹み部をゆっくりと回しリューズの一部をねじり切るます

段差ある先端部は巻き芯です

次は現れた巻き芯をゆっくりと回し、時間をかけて急がずに作業します

埋まっていた巻き芯が抜けて、新しい巻き芯付けました

無事取り付けること出来ました。

リューズと巻き芯の結合部が短くなっていますので、接着剤使用し結合強度上昇させます。

今回は無事済みましたが、巻き芯の錆や以前の接着具合、リューズの劣化などの影響を非常に受けやすい作業なので、上手くいく確率は60%位(私の感覚)かなと思います。

失敗した時はリューズの交換で対応します。

昨日(3/15)出来なかったホームページリンク貼りも出来るようになりました。ご心配おかけしました

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿