1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

大きなノッポの古時計

2016-09-30 13:37:49 | 日記

先日紹介した父の師匠から頂いたものの第2弾です。
ドイツ、キンツレー社のものです。
高さは2メートル位あります。
当店のちょっとしたシンボルですね。
本来、分銅引き(オモリの重さで時を刻む)なのですが、機械の痛みが激しく、やむなくクォーツのムーブメント搭載しました。
なので、少し寂しいですが振り子無くても動きます。
いつになるか解りませんが、きちんと機械直してチクチク動くようにしたいと思っています。

シチズン 6100

2016-09-29 11:48:38 | 修理

シチズンクォーツです。
文字板の数字が植字のように、浮いてます。
今販売されている商品はほとんど印刷または、文字板に穴を開け棒や数字を接着させる植字が多いです。
こちらの商品は文字板の裏側からプレス(叩き出す)仕様になってました
あまり見かけるタイプではなかったのでご紹介します

ムーブメントは6100Aです。
これから修理します🙇⤵

店頭改装 終了しました

2016-09-28 12:30:22 | 日記

店頭改装終了しました。
大体思ったとおりに出来ました。
ちょっとしたパソコン作業は出来そうです。

この時計は父が修行した時計店の師匠から頂いたものです、今までしまっていたのを、出しました☺
師匠さんの手作りらしいです

クロノグラフ ボタン直し

2016-09-27 10:06:07 | 修理

4時位置のボタンがうまく押せないようです、原因は埃等が詰まってしまったためです

キレイに洗って、グリースつけると直ります。
長い間ボタン押さないとこのようになること多いです。
たまには、ボタン押してあげることオススメします。

店頭改装中 その4

2016-09-23 11:39:26 | 日記

店頭改装だいぶ進みました。
ソーラータイプの時計充電してます☺
ちなみに、蛍光灯のした(屋内)で充電するより、本日のような曇天でも窓際のほうが充電効率は良いです。
最近、ソーラータイプ時計の電池交換依頼増えてきました。
引き出しやタンスで保管してしまうと充電しませんのでご注意ください😅

時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店