goo blog サービス終了のお知らせ 

1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

「練馬区立石神井松の風文化公園」に行きました

2025-07-19 09:26:18 | おしらせ

昨晩、接骨院に行きましたが、待ち時間があったので、近くを散歩してみました

練馬区立石神井松の風文化公園」何回か来ています。

風もやや強めでしたが、気温を考えると心地よく散策。

グランド周囲はランニングの方々、皆さん早くてビックリです

横にあるテニスコートでも楽しんでいる方が多く羨ましかったです。

スポーツは「する」では無く「見る」側になってしまいました

この施設には「アメダス気象観測所」もあります。

日々発信される練馬のお天気情報はこちらの計測結果なのでしょうね

思いがけず楽しい夕涼みが出来ました

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


ネット通販 便利です

2025-07-18 09:21:28 | おしらせ

店舗で使用する物品(文具や乾電池、プリンターインクその他色々)の購入先はネット経由で購入する比率が非常に高くなりました。

今はほぼ100%かもしれません

・以前の購入履歴から同じモノを購入出来る

・店舗に無いものを平易に検索し購入出来る

・店舗で探す時間が移動時間も含め大幅に短縮

・注文すると大体翌日到着

・領収書の発行も自分で出力出来るので申請漏れ回避

消耗品に関しては、残量管理していないものがほとんどで、不意に欠品し焦って購入しに外出することもありました。

今は「明日まで待てば大丈夫」って感じでネット注文しています。

 

最近は「ネットで購入した時計」のサイズ調整依頼も増えています。

「ネット内の多くの商品から」「気に入ったモノを見つけ」「価格を比較し」購入

となると

実店舗では対抗出来ない部分が多数あります。実際は完敗状態です

以前は「商品知識をお伝えする事に商機が」と考えることもありましたが、数回読み直せば理解出来ることがほとんどなので、こちらも厳しくなってきました。

今は「時計を見に付ける裾野が広がる事」を大切にしようと思い、「他店やネット購入品歓迎」の立ち位置でいます。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


バネ棒 2本使用しています

2025-07-17 09:27:01 | おしらせ

バンドとケースは通常1本のバネ棒の外側へ掛かる力で繋がっています

今回のご依頼品は外してみると・・・

バネ棒が2本!

ケース側にも2本分の穴がありました

2本使用して繋げると、「バンドの固定」が更にしっかりする利点はあると思います

しかし「専用ベルト」以外はバネ棒入る部分の穴径を考慮すると2本使用は難しく、バンド交換時に選択を迫られると思います

珍しい仕様です。

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


バネ棒を少し曲げます

2025-07-16 09:24:13 | おしらせ

バンドとケースを繋ぐ部品に「バネ棒」があります

バネ棒は真っすぐな部品です。

ケースラグ部にバネ棒の入る穴があり、バンドにバネ棒を通し入れバネ棒中央部のバネで外側へ力が入り留まります。

バンド使用が異なるモノへの交換時に穴位置と、バネ棒位置のズレがあり、入らない事もあります

そんな時は

バネ棒自体に曲がり加工をします。

加工前後

中央位置が変更したことで入りやすくなりました

若干ですが、バネ棒長さが短くなることも考慮し、少し長めのバネ棒を使用する事もあります

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


裏蓋に記入 色々

2025-07-15 09:24:21 | おしらせ

先日のご依頼品 裏蓋確認すると色々と書かれています

「62.11.7.?デAM」とか

「YK・T・YT」

「2025.7」

大きく分けると3店舗で記入されているような感じです

因みに「2025.7」は当店で記入、電池交換時は「年.月」のみ、パッキン交換等電池交換以外の作業時にはその事を併せて記入しています

まず上部の

「62.11.7.?デAM」は昭和62年11月に電池交換実施?と感じます(昭和62年=1987年)

『昭和』から『平成』へ改元したタイミングでこちらの時計屋さんは和暦から西暦表記に変更しているようです。(ちなみに当店は『平成』から『令和』のタイミングで変更しました)

「90.5.27.デ.?AM」は1990年5月に電池交換 前回の実施タイミングからすると少し止まっていた期間があったかもしれません

こちらの表記群がこの時計にとって初期の印と考えますので、時計自体の購入タイミングは1985年前後、

購入から40年程度の年月が経過していると思います。

下段の

「YK・T・YT」は全く分かりませんが時計屋さん履歴記入時は裏蓋開けるタイミングなので、「電池交換」は間違いないと思います。しかし「いつ?」は分かりません・・・

 

裏蓋記入事例から色々な事が類推され楽しいです。

それぞれオリジナルの記入方法、皆さんじっくり考えて作成されたと思います。

当店表記が一番工夫も無い感じです

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 


期日前投票行きました 参議院議員選挙

2025-07-14 09:30:44 | おしらせ

当日忙しい事が予想されるので

期日前投票に行きました。

今回は石神井庁舎へ

前回の都議会議員選挙では違う施設で期日前投票しましたが、今回の石神井庁舎の方が、何かと便利って事が分かりました。今後はこちらを使用すると思います

 

期日前投票時に毎回「貰っておけば・・・」と思う『投票済証』

はじめて貰う事が出来ました。

日付表示あるのは嬉しいです

「投票済証」でサービスを提供して貰える店舗もあるようです。

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


本日お休みしています

2025-07-13 10:27:18 | おしらせ

本日定休日です。

修理作業はひと段落しています

修理以外は滞っています

少しでも減らすようこれから作業・・・

午前中には終わらせたいと強く思っています(笑)

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


真鍮ブラシ

2025-07-12 09:28:32 | おしらせ

毎日している道具です

チョットした、汚れを落とすには最適かもしれません

長期間使用しているとやはりヘタります

どうしようも無い状態です。

交換しかありません

こちらは新品です。

変化に驚きます

やはり新品、汚れ落ちも良さそうです。

仕事も捗りそうです

「もっと早く交換すればよかった」と後悔しています

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


無事納品ありました

2025-07-11 09:28:06 | おしらせ

昨日夕方にサイトで注文した商品が届きました。

届くまで若干の不安(ちゃんと注文出来ているのか?)もありましたので、届いた時は、普段よりもホッとしました。

合計20点程、値札張って陳列、箱を仕分けして収納。

納品時はそれなりに忙しくなります。

本日は売場作りの日になりそうです

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


サイトでの注文

2025-07-10 09:31:05 | おしらせ

私の知っている時計業界の商品や部品の注文方法は、ファックスや電話での注文が主流です。

昔からの商習慣といえるかもしれません。

数年前にセイコーのクロック部門が発注サイトを立ち上げていましたが、変化を恐れ従前のままファックスで注文していました。

今回、連日お買い上げがあり、格好の悪い売場になってしまい注文の必要が発生。

始めて発注サイトから注文をしました。

よく分からないまま開始しましたが、親切設計で分かりやすく無事注文出来ました。

履歴も残るし紙媒体での保管の必要性が少なくなるので良い事もありそうです。

「何か不安が残る」のは何故でしょう?

商品納品までは不安ありそうですね

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店