goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ルビナス

2023-05-03 19:09:59 | 草花

Nさんからタネをいたたき

何度試してもうまく行かなかったルビナス

去年sさんのアドバイスでテキトウに撒いたのですが

発芽していました

花が咲くまでは何年かかかるらしいです

消えなければいいけれど

楽しみです

昨日パン

を焼きました

細長いのはゥインナーを入れたからです

私のお気に入りです

いつもは土曜日に焼くので

何だか日にちを勘違いしそうでした

 


デジタルカメラ

2023-04-28 20:25:54 | 草花

最近はスマホがほとんど

デジタルカメラもコンパクトなものはほとんど使っていません

そこでキバナカタクリを撮り比べ

 

これはニコンのcoolpix

14年位前の製品

これは一眼レフ

接写レンズ

コロナ禍でしばらく旅行もとだえていますが

旅のお供にはデジタルカメラは必要

スマホの電池がなくなりますから・・・・

忘れてました

最後はスマホの画像です


虫メガネアプリ

2023-04-27 22:49:38 | 草花

虫メガネアプリをみつけました

撮影も出きるんだって

ワイルドストロベリーの花が咲いています

早速使ってみました

こんな感じです

一眼レフを持ち出すまでまなく

とても楽

アスパラが伸びてきました

一本だけ収穫

これはちょっとピンぼけ

黄花カタクリ

三枚とも虫メガネアプリで撮影

今日覚えたことです

 


今度は早すぎ…

2023-04-24 15:32:24 | 草花

昨日は水芭蕉を見損なったので

今日は西野緑道へ

目的は御衣黄

ところが…

今度は早すぎ

まだ硬い蕾

これは私の勉強不足

 

 

月末でしょうか来月になってからでしょうか

一番遅く桜を楽しめるところらしいです

お口直しに五天山公園

桜と雪山です

ここにも鳥がいました

マガモですね

今日も風が冷たい


遅かった!

2023-04-23 22:39:02 | 草花

毎年見に行っています

星置緑地てす

ところが行ってみてビックリ

水芭蕉はもうすっかり終っています

見ることができたのは

エゾノリュウキンカとコジマエンレイソウ

かろうじて残っていました↑

 

キクザキイチゲも見ることができず

おまけに雪まで降ってきました

今年は桜も早かったです

温暖化のせいでしょうか?

これまでの経験が生かされないなあと痛感しました


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました