goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

キルト教室

2024-02-13 20:47:11 | キルト・手芸
今日はキルト教室でした
昨年お亡くなりになった
Kさんが遺された布と本を
ご家族の方が皆さんで使ってくださいと言ってくださったそうで
教室が始まる前に皆で分けたので
私も少しいただいてきました 
自分では買わない布は見
るだけでウキウキしてきます

本も持っていないのがあったのでいただいてきました
Yさん、Hさん、Sさんの作品も載っていて
古い本ですがいただいてよかったと眺めています
肝心の私は…なかなか作品つくりが進まず
困ったものです





新しい年

2024-01-01 11:21:05 | キルト・手芸
何にもしなくても新しい年はやってきました
さあ2024年です
年末はいつになく探しものばかり
買ってきたものが見つからない
あれはどこにおいたかな?
冷蔵庫に入れたはずのものも見つからない
いよいよそういう年齢?
夜ふかししていていつの間にか日が変わっていました
ゆっくり起きてお雑煮をいただき
今年は年賀状も来ないけれど
静かなお正月を過ごします
今年は辰年
画像は12年前に作ったものです




クリスマスの夜

2023-12-25 23:14:46 | キルト・手芸
昨日はイブ
今日はクリスマス
午前中は眼科
帰りは30分くらい歩いて帰りましたが
少し暖かい?
画像は昔作ったスラッシュキルト
額にいれるとまた違って見えます
クリスマスの飾りも明日には片付けます
さあ黒豆を煮る準備中です


アームカバー

2023-12-19 20:49:27 | キルト・手芸
こういうのがあるのだと
yugafuさんのブログをのぞかせていただいて知りました
さっそく作ってみました
もちろん自己流
ネットにも色々出ていましたが
ちょっと眺めただけで
かなり自己流

端切れで作れるとはいってもちょうどいいはぎれがないので
2枚使いました
実は裏返しても使えます
アームカバーというと薄暗い事務室のおじさんというイメージですが
これから楽しく使えそう

きようも道路はツルツル
自動車はみなノロノロ走っていました
また転ぶと嫌なので
新しい滑らない靴に履き替え
スーパーへは夫に運転してもらい
帰りも車で
転ぶ心配はなかったです

my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました