goo blog サービス終了のお知らせ 

トマさんの畑

トマト命

トマトの準備です。

2016年04月10日 01時13分47秒 | トマト

トマトの畝にマルチして植穴開けました。





既にマルチしていた上段の3畝も植穴開けました。
これでトマト4畝100本確定です。



ベト病にかかっている赤タマネギ片っ端から葉っぱを千切りました。





HB-101かけておきましたが効くでしょうか?



今日もツボミ菜です。













最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようごさいます! (ビギナー)
2016-04-10 04:47:01
トマト4畝100本!凄いです!!
大量に収穫できると良いですね。(^o^)/
タマネギHB-101の効果に期待したいですね!
返信する
ビギナーさんへ (トマ)
2016-04-10 06:41:13
ビギナーさん おはようございます )^o^(
時間がかかりましたがやっとトマトの畝 完成しました。
やっとスタート地点に立ったので今からですね (^0_0^)

HB-101は殺菌剤ではないのでどうでしょうね(?_?)
返信する
トマさんへ (やっちゃん)
2016-04-10 07:21:31
トマさん、お早うございます。あー玉葱残念!長期に亘り楽しみにしていたのに本当に残念!本体は充分食べられますので早めに収穫し食べちゃいましょう!その分トマトに全力を!“頑張れー!今年のトマト”と声を掛けて植えましょうね!
返信する
やっちゃんへ (トマ)
2016-04-10 07:32:46
やっちゃん おはようございます )^o^(
タマネギは残念でした (ー_ー)!!
早生は全部収穫しましたが赤タマはまだ膨らんでないんです。
これで終わったらなにもナシのただのゴミです。
<“頑張れー!今年のトマト”>ですねOKです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。