赤芽大吉に始まり先日の大野芋そして本日の子だくさん
里芋の試し掘り第3弾です。


掘り上げてはみたものの芋が見つからずドキとしました。

小振りですが1ヶ月以上早めなので仕方ないですね。
今後とも様子見ながら週2ぐらいのペースで掘ろうと思っています。

本日の本命はニンニクの畝にマルチを張る事だったのですが
強風でマルチ張りは無理でした。


少し畝幅を拡げてマルチ止めの溝を掘りマルチは後日です。
第2菜園はゴミ捨て場が無くゴミなど野菜等
自分で焼却するか持ち帰るかなんです。
それでこの自動着果装置付きのこれを使っていたんですが
少し火力が弱いのでどうしようかと思っていました。

第1菜園でその話をしているとお隣が色々お世話になっているので
これ使ってくださいと火炎放射器みいたいなのをくれました。
新品同様で多分数千円すると思います。

これは桁違いの火力です。
ありがとうございました。

ニンジンの補充用の種と赤タマネギの種を買いました。
お恥ずかしい話なので内緒なんですがニンジンの種は3袋目です。