早生タマネギがやっと膨らんできました。
1週間前まで全くタマネギの存在が無かったのに気温のせいでしょうね。
今週末からボチボチ採り始めようと思っています。
早生は100本しか植えてないのでさっさと採ってしまって
4畝目のトマトの畝に早くしたいのです。

赤タマネギ100本これは5月の連休あたりだと思います。

晩生のアトン320本 いつもソフトボールぐらいの
大きさになってくれますが
今年はどうでしょうか?
肥料が回りすぎて大変心配です。
6月に収穫した後100本程トウモロコシ植えたいのですが
計画どうりにはいかないものでどうなるでしょうか?

本日の収穫いつものようにツボミ菜です。
1週間前まで全くタマネギの存在が無かったのに気温のせいでしょうね。
今週末からボチボチ採り始めようと思っています。
早生は100本しか植えてないのでさっさと採ってしまって
4畝目のトマトの畝に早くしたいのです。

赤タマネギ100本これは5月の連休あたりだと思います。

晩生のアトン320本 いつもソフトボールぐらいの
大きさになってくれますが
今年はどうでしょうか?
肥料が回りすぎて大変心配です。
6月に収穫した後100本程トウモロコシ植えたいのですが
計画どうりにはいかないものでどうなるでしょうか?

本日の収穫いつものようにツボミ菜です。