manのalcoholicな日々

Alcoholicなmanの自転車&ダイエット日記

直明け

2004年12月31日 | Work
仕事納めは28日に終わっているが、30日も勤務だったりします。で、今日は直明けです。明け方に起こされ、ブログの更新してたり(^^ゞ。
この業界一応仕事納めって日は決まっていますが、それ以降も仕事が有ったりします。ある意味その辺の感覚がおかしくなります。曜日感覚が無くなってくるのです。ですから、今年も例年通りに正月って気がしません。そのため年賀状作るのも遅くなってしまいます(言い訳だな)。
明日(ってもう今日だ)は祖母を迎えに行かなくてはなりません。ちとめんどうな気がするなぁ~。

そうそう、以前は

これが欲しかった。その理由は手ぶれ補正が有るってことだ。これならチャリンコ乗りながらの撮影も可能かと思っていたのだが(危ないが)、何故か買うには至らなかった。電気屋行くたびに手にとってさわって、見て・・・と繰り返していた。
何故に買わなかったのだろう。価格が高いという事もあった。何故か分からない。

で、今はこれがかなり気に入っている。何故かと言うと、京セラと言うところとデザインに惹かれた。電源入ってからの起動時間が少ないのも理由の一つ。
色々なレビューもなかなか良いみたいだし、価格的にもそれほど高くない。
でも、携帯性だけで言うと、携帯電話のデジカメ機能もあるしと悩んでいる。携帯電話の写真ってイマイチピントも悪い気がするし、コントラストが非常に悪いので暗い感じがする。これだけの理由でもう1台デジカメを購入するのは贅沢か?

トレーニング

2004年12月29日 | Bicycle
ちょうど1年前に左膝前十字靭帯再腱術を受け退院し、松葉杖生活を余儀なくされていた。あの時はホント辛い日々であった。動けない何もすることがない。なんか焦る一方でストレスも溜まる一方であった。2004年を向かえやっと2足歩行を許可されたのを思い出した。凄くうれしかった。普通に歩けることがうれしく、自転車に乗れるのも凄くうれしかった。乗っているだけで満足していた。そのころちょうど筋力トレーニングをやっていて、体重も今より10キロ近く少なかったはず。で、マンションのリビングに自転車を持ち込んでローラー台にセットし毎日トレーニングしていた。
さて2005年を迎える今、再びローラー台をセットしようと目論んでいる。いつまで続くか分からないがダイエットなるものをしてみようと思う。家内にローラー台の設置場所の相談したところ、リビングに併設している和室にと言われた。でもなぁ~あそこからテレビ見れないしなぁーとすでに軟弱モードだったりします。2004年度版ツールドフランスのDVDも届いたので頑張ってやってみよう!!わざと汗をかいた後のビールは格別にウマいはず。。(この辺はヤメラレナイ)
前回は78Specialをセットしていたが、今回はTCRをセットしようと思う。子供たちに触らせないようにしなくては・・・。

模様替え

2004年12月29日 | Bicycle
クリスマスシーズンも終了したので模様替えしてみました。正月バージョンです。
どないでっしゃろ?

本日、修理に出していた2台のうち1台が帰ってきました。
TOMAC 78Specialです。サドルも新調しましたがメーカーを統一しております。やはり、なれたサドルでないとお尻痛いですもんね。。
後もう少しでもう1台も帰ってきます。これでTOMACが揃います。3台並べて写真撮りたいです。

いただき物

2004年12月27日 | alcoholic
いやー本日はいろんな方々より頂き物があった。職場の方から「酒盗」、姉より「百年の孤独」が・・。で、昨日買ってきた高倉もあるし飲めと言わんばかりである!(^^)!
この高倉は4年間熟成した後樽で寝かしている影響か香りが凄くよい。一度お試しあれ。。

これが酒盗です。また辛口を頂いた。今まで何度か酒盗を食べたことがありますが、今までとはまったく別物でした。いやー酒にもご飯にも合う!!ただ、ほんまに塩辛いです。

で、これが百年の孤独です。今ネットで調べたところ、定価は2751円ですが店頭などでは7000円で売られていることもあるそうです。馬鹿げてますね。でもこれも美味しいですよ。焼酎飲んで初めて美味しいと思った1品です。

掃除

2004年12月25日 | Bicycle
久しぶりに今日はTCRの掃除をしました。ハンドルをブルホーンバーに交換したいのですが・・・・。僕的にはこれが結構好きなんです。実はMR-4にも付けていました。きれいになったのでTCRの画像も公開しちゃいましょう!!まさにONCEみたいっしょ?カラーは気に入っているのですが、フレームはすでにボロボロです。ヘコミ等もありますがなかなか買い替えにはいたりません。コンポはフルアルテグラ仕様です。タイヤはパナのツーキニストを履いてます。以前通勤に使っていたもので・・・このタイヤ結構走ります。重量はあるのですが、レースに出るわけでもないのでお構いなしで履いております。逆にパンクが少なく、減りが遅いので経済的かも。しかも重量あるので練習にはGoodです。

早いものだなぁ~

2004年12月25日 | Weblog
明日は淀川シクロレースです。早いものだなぁ~と痛感します。
昨年の淀川シクロレースには友人の応援に友人と出かけました。それから1年が過ぎたんだなぁと思う。今年も彼は頑張っているみたいで、その上アシェで知り合いになったかなたにさんも出場されるみたいです。何とか応援に行きたいのですが(実は出場も目論んでいたのですが)厳しい状況です。

クリスマス

2004年12月25日 | Weblog
っと言うのに朝から自転車の掃除をしておりました。
昨日のイブ・・・っと言いますと、家内と子供たちは早々に寝付いてしまい、僕はDVDで遊んでました。一体どうなっているのか??でもまぁ良しとするか。。

自転車を掃除し、その後写真を撮って新しいパソコンに保存・・・・。やっぱすごく楽ですね~!(^^)!ついでに新しいデジカメも行っとく??ってダメダメです。あぁ~デジカメ一眼+形態性の良いデジカメが欲しい。京セラのやつ・・新年になったら値段落ちているかなぁー。
デジカメの中の画像を確認したら、何故か新しい携帯の写真が出てきた。一応載せてみます。待ちうけ画面がすでにLlamaになっているのが素敵だなぁ~(^^)

クリスマスイブ

2004年12月24日 | Weblog
本日はクリスマスイブっすねー。
皆さんどうお過ごしでしょうか?
カップルは楽しくデート子供の居る家はパパさんがサンタ?
我が家はなんとなーく時間が過ぎていきます。クリスマスはいずこへ??

明日は自転車の掃除をしようかと考え中。

忘年会

2004年12月22日 | Work
今日はLlamaでなくbackshotで出勤しました。理由については別にないのですが、気分転換みたいなもんですかね?

で、本日は忘年会だったりします。明日も仕事ということで、あまり深酒しないように気をつけます。
明日はMLの方で忘年会なんですが参加できないのが残念です。MLではタンデムがはやりつつ有るみたいですね~。

起きれず・・

2004年12月19日 | Weblog
朝起きることができなかった。
仕方ないのでネット徘徊しておりましたら楽しそうな記事。フライの道具どこに行ったのかなぁー??
そう言えば昨日の夢で、輪行する夢を見ました。その内容は。

・なぜかチェーン」が外れて乗れない状況。
・なぜか自転車屋に居て修理していた。どうもチェーンコマが歪んでいたため外れやすい状態であった。
・職場に間に合わないので焦っていた(しかも前職場)。
・修理完了し仕方ないので輪行の準備をしていると(ここまで何の自転車か理解していなかった)女の子達がやってきてLlamaに興味を示していたが、その子達は異常なくらいFridayについて良く知っていた。
・あわてて店を出たら職場の友人(現職場の)たちが何故かAir シリーズに乗ってきた。
・友人たちと路線バスに乗り込み、友人がいきなりビールを注文したら・・・缶ビール出てきた

っとここで、目が覚めたがまったく理解できない夢であった。結構リアルな夢でAirシリーズは”@nak”さんのAirのように黄色でした。夢ながらこれだけ多くのFridatyが出てきたのは楽しかったです。

さぁ子供つれてプールにでも行ってこよう。