goo blog サービス終了のお知らせ 

東京シティ・バレエ団 団員レポート

団員たちによる日々のレポートをお送りします。
更新は随時。

今日から……

2008-05-01 18:21:25 | Weblog
5月ですね(*^_^*)

豊浦亜希子ちゃんからバトンを受け取りました、
今週担当の秋吉秀美です!!

バレエ団では今、
5月18日(日)に行われる『ラフィネ・バレエコンサート』のリハーサルが行われています(^-^)
クラシック以外の作品は、あまりやる機会がないので……先輩方についていけるように、頑張ります(つд`)!

さてさて、、
亜希子ちゃんからの質問ですが。。
私は神奈川県の鎌倉という所から毎日遥々と通っていて、
電車に1時間乗りっぱなし(x_x;)
その間に何をしているかというと………
大体は寝てます(^_^;
一時期は読書をしてましたが、最近は眠くて眠くて…。
電車の揺れって、何だか気持ち良くて眠くなってしまいます☆


早いもので、もうGWですね☆
次の担当者は………
細くて手足の長い先輩、
古藤舞さんです!!
舞さんはバレエ団以外に、
いつも教えや外部のリハーサルと忙しいイメージがあるのですが、
今年のGWはどこかに遊びに行く予定はありますか♪♪

きっとどこへ行っても、混んでいると思いますが……
みなさんもGWを満喫して下さい♪ヾ(≧▽≦)/

以上、秋吉秀美でした。

もうすぐGW ですね!

2008-04-25 10:07:07 | Weblog
あさみサンから回ってきました!今週担当の豊浦亜希子です。

当分はまだであろうと思っていたのに…気が付いたら飛び飛びで回って来ちゃいましたf^_^;

ようやくぽかぽか陽気になってきましたね(*^_^*)寒さから少し解放されて、体も動きやすくなってきました♪
バレエ団のスタジオは激しく寒かったですからね~(;ω;)

さてさて、あさみサンからの質問!好きな食べ物ですが…やっぱり芋、栗、南瓜ですね~(。>0<。)!!

秋生まれで、名前もあきこで…なぜか秋の食材が好きなんですf^_^;←関係ないとは思うのですが…

たまに家で焼き芋もやっちゃったりするんですよ!あ、電子レンジでですけど…。
栗おこわもいいですね~。栗おこわは小学校の運動会で毎回作ってくれていたので、結構思い出の一品だったりします。
甘栗も殻付きを一生懸命割って食べてますo(^O^*)

今のマイブームは南瓜サラダですかね~♪(知ってる人からみれば、今のブーム!ではないじゃんと言われそうなんですが…)
ハマると毎日食べても飽きないんです!

あとはやっぱり甘い物系ですね~!ケーキも好きなんですけど…小豆とモチモチしたものが大好きで求肥とか餅とか和系のお菓子には特に目がないんですっ(><)


さてさて…次の担当は秋吉秀美サンです!なかなか遠くから毎日のレッスンに来ている秀美サン。
そんな秀美サンに質問で~す!

電車に乗ってる時間が長いと思いますが、電車の中ではどんな過ごし方をしてますか~?ハマってるものとかありますか?

私はあの揺れと気持ち良さに、いつもうとうとしちゃうんです(-_-)

豊浦亜希子でした。

少しずつ…

2008-04-16 13:58:08 | Weblog
暖かくなってきましたねぇ\(^o^)
さて、今週は私、采あさみが担当します!

小田嶋千絵ちゃんからの質問ですが、休日はショッピングとかお散歩に行きます!
今年も私は桜を見に行きました。ティアラの前にある猿江公園です!
とてもキレイでしたよ~だけど、お花見は出来なくて残念…。
まだ寒かったのでゆっくりも出来ずに帰っちゃいました(-.-;)
早く暖かくなって欲しいです…暖かくなったらお洒落してお出かけしたいですね、美味しい物とか食べに行ったり!
私は甘いデザートが大好きなので、お出かけしたら何かしら食べちゃう…
大好きなケーキ屋は新宿と吉祥寺にあります!毎回ケーキを食べる訳にはいきませんが、記念日とか頑張った自分にご褒美として食べますね!
最近ハマったのが、ハチミツとブルーベリーソースとクリームチーズがかかったピザです!美味しかった~(#^.^#)また、食べに行きたいです!!
そこでっっ、次の担当の豊浦亜希子ちゃんへの質問です!
好きな食べ物って何ですかぁ~?教えて下さぁい(^O^)/


いい天気♪

2008-04-09 13:14:38 | Weblog
今週担当になりました小田嶋千絵です。

今日はいい天気ですね!昨日はかなり雨と風が強くて台風みたいだったので… 
桜は全部散っちゃったかな(*_*)

さて、千絵さんからの質問ですが、私の飼っている犬は「ミニチュアダックスフンド」です。
色はゴールドで、名前はリコと言います。
芸達者ではないので得に何もできませんが、人の言葉は良くわかるみたいです。
リコは食いしん坊なので、「おやつ・りんご」、あとお散歩大好きなので、「ぽ」という言葉だけでかなり反応するんです。
犬って人間と同じように色んな表情をするんですよね。
遊んではしゃいでる時は笑っているみたいだし、おやつをお預けされている時は睨みます…
どんな表情もホント可愛いです♪♪

とっても癒される存在ですが、私は5月に引越しする予定なので、毎日会えなくなっちゃいます。寂しいですが、新生活はかなりウキウキで楽しみ☆
でも、実はまだ住む所は決まっていません(^_^;)4月から新しい生活を始める為に、3月に引越しする人が多いみたいで、今の時期はかなり物件が少なくなっているんです↓ なので休みの日は不動産行きまくりです。

そこで次週担当の采あさみちゃんに質問!
あさみちゃんはお休みの日は何をして過ごしていますか?


今日から4月

2008-04-01 14:53:38 | Weblog
今週担当の荻野千絵です。
4月になりました。
昨日の雨と風、今日の風で桜はどうなるかな。
バレエ団近辺の桜はまだまだ元気に頑張って咲いてます。
ちっちゃな可愛い花がキュッと詰まって、なんかブロッコリーみたい…。

4月と言えば、新入学、新社会人、新生活の始まりですね。
バレエ団にも新人さんが入団しました。

安蒜知見(あんびる・ともみ)さん
大山詩織(おおやま・しおり)さん
佐世義寛(さよ・よしひろ)くん
森山 類(もりやま・るい)くん
佐々木健(ささき・けん)くん

入団おめでとうございます☆
ようこそ!東京シティバレエ団へ!
入団した皆様、よろしくお願いします。
そして慣れるまでは色々と大変でしょうが、頑張って下さいね。


志保さんからの質問ですが、生徒さんの場合、覚えるまでは出席をとって、更に手に書いて(たまに「先生それなにー?」と突っ込まれますが…)、少しブツブツ自分の中で確認してます。
必死で覚えます(笑)
やってみて下さい。


さて、次の担当は小田嶋千絵ちゃんです。
千絵から千絵へ、タッチします。

質問は…。
むー、と考えてたら春野くんが「犬飼ってますよ」と教えてくれました。
千絵ちゃんの飼ってる犬の種類は?
何か芸はしますか?

桜!綺麗ですね。

2008-03-27 13:57:31 | Weblog
今週担当になりました河口志保です。
花粉も折り返し地点らしいので、「アイ-ダ」出演者はあと一回!楽しんで頑張って下さい!

洋壱君からの質問…今どんな踊りを踊りたいか…
う~んと、なんか客観的にみてても心地よいものが良いですね~。
息いっぱい出来るみたいな。舞台は別人格、質になれるので素敵な別世界ですよね!

別世界といえば私はピラティスやジャイロ、アレキサンダー(全然聞いたことない人ごめんなさい…)など身体療法系を勉強するのが趣味(と実益)なのですが、普通に上手~く体使ってるダンサーなどみると萌えますね。それらを踊りの世界に繋ぐのを自分や指導で実験するのはとても楽しい~です。完璧身体療法オタクですね…。
そのうちニューサンプルになってくれる人(もしくは明るいオタク仲間)募集すると思うので是非!

さてさて、次の担当はバレエ団と人生では後輩ですが、ジュニアバレエ教師では先輩の荻野千絵ちゃんにバトン+質問です。

4月になり新団員さんも新しい生徒さんも来ますが、なるべく早く名前と顔を覚えるコツを教えて下さい!


振付・・・

2008-03-24 12:17:30 | Weblog
田中友紀さんから引き継ぎました小林洋壱です。
まず、友紀さんの質問から。
どうやって振付を考えてますか?ということですが、作品の構成は居酒屋で飲みながら考えていることが多いです。
そのため、作品を作らなきゃならないときは、お酒の量と出費が増えます。
構成が思いついたら、深夜狭い部屋でなんとなく動いてみながら振りを付けてみます。
夜中の2時とか3時くらいから始めることが多いです。
半畳くらいのスペースで考えたりするので、スタジオで動いてみると、出来ないことも多々あります。何か思いつくときもあるし、何も思いつかない時もあります。思いつかない時は現場で考えるのですが、それでも思いつかないときもあります(涙)

写真は、23日(日)のアイーダの本番より。パートナーの橘るみちゃんと本番直後です。


次は、河口志保さんです。いまどんな踊りを踊りたいですか?

AIDA初日☆

2008-03-13 10:16:51 | Weblog
今週担当のアイーダ青チームの田中友紀です!
美華子ちゃんから確かにバトン受けとりましたぁ♪

美華子ちゃんからの質問ですが、元気の秘訣はですね・・・
とにかく動き回る!(^^)!!(^^)!!(^^)!
私はじっとしてるのが苦手なので休みの日も外に出掛けちゃいます。
家でのんびりしてると逆に風邪ひいたりしちゃうんですよぅ^_^;

さてと、バレエ団アイーダチームの報告ですが、
今週月曜日にアイーダの初日を迎えました☆☆☆

アイーダはメイクがとても大変です。。。
私は、1幕では金像なので、金色に塗り、2幕では部族なので黒に塗り、
4幕ではまた金像なので金色に塗ります。
1幕の金のメイクを落として2幕の黒のメイクになる時間があまりないので
メイクさんが魔法のタオルを用意してくれています。
メイクをオイルでなじませて魔法のタオルで拭き取るとあっという間に素顔に!!!
マイクロファイバーってゆうのが入ってるのカナ!?
よく分からないのですがとても助かってます♪
清子先生は鏡拭きにほしいわぁ~なんて仰ってました(^^♪

次週は小林洋壱さんです!!!
私は よーいっちゃんと呼んでます♪

よーいっちゃんに質問しちゃいますっ
今、5月のラフィネの振り付けをしてますが、
どうやって考えてますか???

以上、田中友紀でした(*^_^*)



チームアイーダ!

2008-03-10 11:28:03 | Weblog
ボレロチームの糸ちゃんからバトンをうけた、アイーダチームの西澤美華子です。
オケwith出演のみなさん、お疲れサマでした!すごく盛り上がって、熱い舞台だったと聞きました。今週のレポートは、そのボレロに負けない、超ど迫力のオペラ『アイーダ』の舞台稽古について、書こうと思います!

と、その前に、糸ちゃんからの質問に答えましょ~!
糸ちゃん、なにいってるの~!!先輩主婦は、糸ちゃんのほうでしょ。でも、ご飯はわたしのほうがたくさん作ってるかもね。
う~ん、メニューは肉食に偏りがちです(ちなみに、きのうはすき焼!)。教えで帰りが遅くなる日が多いから、どうしても簡単になっちゃう・・・。そんな時、冷凍ギョーザが便利だったんだけどね・・・一応やめてみた。あっ、そうそう、おすすめは「マルチブレンダー」っていう調理器具。たとえば、いためた玉ねぎとかぼちゃをコンソメで煮て、生クリームを加えて、マルチブレンダーでグィ~~ンってやると、かぼちゃのポタージュスープのできあがり。うちは、これでいろんな野菜スープを作ります。栄養満点で、簡単で、お嬢にもいいと思うよ~!

では、そろそろ本題に入りましょう!

私たちは3/1土より新国立劇場に入り、アイーダの舞台稽古が始まりました。
舞台上は、まるで古代エジプトにタイムトラベルしたみたい!!!柱1本、1000万円もする豪華絢爛の世界です。
私たちが出演するのは、1幕2場の僧院のシーン、4幕最終場の地下牢のシーン。メインは、2幕2場の凱旋のシーンです。サッカー番組にも使われている、有名な「凱旋行進曲」がながれると、馬が2頭駆け抜けていきます。そして、200人以上の合唱や助演の方々に囲まれながら、私たちヌビア人とオリエンターレが踊りまくります。
壮大な世界に自分がいるだけで、鳥肌もん!さらに、あつ~い清子先生が創ってくださった振付は、もちろんノリノリなので、黒人部族になりきって大興奮!!バレエの舞台とは違った、血がゆれるような感動があり、ここにいることをとても幸せに感じています。

おぉ~~!書いていたら、また熱くなってきてしまいましたが、バレエの舞台と違うところを、もうひとつお話します。
それは、オペラはとにかく待ち時間が長いことです。でも、これも仕事のひとつです。
みんなそれぞれ、いろんなすごし方をしています。シティバレエ団は、ゲーマーが多いですね(男子PSP女子DS)。CHOさんは、筋トレが大好きみたいです。若い子たちは、ロジックをやっています。わたしは、DSにも参加しますが、おうちでは時間がなくてなかなかやらない、スチームエステの機械で美顔に励んでいます。
この待ち時間の風景は、かなりおもしろ~い!だんだん「人」が見えてきます。この人ってこんな人だったんだ~!なんて思うと、前よりも存在が近くなって、舞台上でも自然に信頼関係が強くなっている気がします。リハーサルだけでは生まれてこない、これぞ待ち時間のタマモノ!!人を理解することって、とっても大切なことですね。

こ~んなにいっぱい一緒にいるけど、まだ本番の幕は上がっていません。
『チームアイーダ』の本領発揮はこれからです!!
よ~し!お客さまを感動の渦にまきこむぞぉ~~~~~!!!


☆彡次週は、わたしと同期の田中友紀さんです。
いつも元気なゆうきゃんにしつも~ん!
元気の秘訣はなんですか?やっぱ、病院大好きだから??

ボレロ いよいよ今週です!

2008-02-29 13:29:01 | Weblog
今週は高木糸子が担当します。
早速、前回のマリさんからの質問にお答えします。
私の『ブーム』は、子供を寝かしつけた後のゲームです。今やっているのは関本美奈さんが貸してくれた、DSのウィッシュルームというゲームで、かなりはまってます(^_^メ)(団内にはかなりゲーマーがいます)。

「オーケストラwithバレエ ボレロ」いよいよ今度の日曜日となりました!
私は産休をとっていたため、三年ぶりぐらいのオケウィズ(団内ではこう呼ばれています)出演になります。
一月の「白鳥の湖」ではマズルカだったので体力的には楽でしたが、ボレロは長い作品なのでしんどいです。でもやっぱりオーケストラの演奏で踊るのは気持ち良いです!本番当日は、みんなで精一杯楽しんで、舞台を盛り上げたいです。

次回は西澤美華子さんが担当です。
西澤さんへ質問。得意料理はなんですか?
私は、最近料理をするようになったので、先輩主婦のキッチン情報が聞きたいです!
お手軽メニュー、裏技メニューなどでもいいですよ!

では。