東京シティ・バレエ団 団員レポート

団員たちによる日々のレポートをお送りします。
更新は随時。

白鳥の湖リハーサル

2010-06-30 12:48:58 | Weblog
ご訪問ありがとうございます!(^^)!
草間華奈です。

夏バテしてませんか(?_?)

今日ゎ~
1幕と3幕のリハーサルでした~(^0^)/


皆グラスを持って~
王子様とカンパーイ!(^人^)!


ゴクゴク②(^-^)


わかりますかね??……。銀色のがグラスです。。


こんな2人を隠し撮り


パシャッッ



パドトロワのお2人です。
踊り終わった後、2人で反省会してる所を隠し撮りしちゃいました(^^)アハ


そして
そして

今日ゎ衣装合わせをしたんです☆☆

皆で衣装チェック!



さぁ~
なんの衣装か分かるかなぁ~?(^O^)?


こちら、先程のパドトロワのお二人

あっ
なので、パドトロワのお衣装です 。

この場所が定位置なんですかねっっ
さっきもここにいた(笑)


はい。次ゎ~


鏡の前でチェックしている李さんです!!

これはなんの衣装でしょ~
本番当日、情熱的に踊る彼に出会えると思います\^o^/



他にも衣装や小道具が沢山あるんですよ!(^^)!



本番当日光を浴びて輝きをます衣装もお楽しみくださいo(^-^)o


衣装合わせが終わると~



3幕のリハーサル

道化のコ達が自習中

シャッターチャンス(^-^)
パシャ


いい感じに揃ってますね~(^0^)/


この後3幕のリハーサルが行われました。。

さてぇ~

次のリハーサルblogは~
〔ティアラこうとう〕からお届けしま~す(^O^)/
お楽しみに~\^o^/

白鳥の湖

2010-06-28 10:50:33 | Weblog
こんにちは!

蒸し暑い日が続いていますね。
みなさま、お元気ですか?


東京シティ・バレエ団のスタジオ
白鳥の湖のリハーサルが今日も行われます



女性は今日どのポアントを履くか…

リハーサル前にチェック




白鳥の湖
第1幕



王子、ジークフリードの成人式。

野外で友人たちと賑やかに祝宴が始まる…




17日のパ・ド・トロワ


素敵ですっっo(^-^)o
三人の意気がピッタリ!?



王子様の写真ないんですが……


1幕で王子は


花嫁を迎え国を治めなければならない日々が近くにつれて、王子の心の奥は憂鬱になっている…
(≧へ≦)



そんな1幕のリハーサルが終わり~


休憩(^O)=3



今日のオフショット


パシャリ




休憩中バナナを食べながらお話する石田先生でした~( ^^)Y☆Y(^^ )




次回は~
3幕のリハーサルをお届けしまぁ~す(^O^)/

草間 華奈でした~ヾ(*'-'*)

ティアラこうとうアウトリーチ放映中

2010-06-26 09:45:48 | Weblog
草間華奈です。

小学校の体育館で、小学生と先生も一緒にバレエ体験!!
江東ワイドスクエア放映のお知らせです(^0^)/


5月と6月に〔ティアラこうとうアウトリーチ〕がありました。

6月10日の数矢小学校でのアウトリーチが、放映中!


アウトリーチは
ティアラこうとう主催
そして、日立公共システンエンジニアリング株式会社さんが
ご協賛下さっています。

出演はもちろん
東京シティ・バレエ団


Aチーム
解説 石井清子先生、林真保さん
ダンサー
井野口恵、清水愛恵、岸本亜生
Bチーム
解説 安達悦子さん、会田夏代先生
ダンサー
草間華奈、中森理恵、高井将伍


このメンバーで、選ばれた江東区内の小学校へ\^o^/


体育館に行くと
スタッフさんが舞台の仕込みをしてくれています。


生徒が入場してきたら~
皆で一緒にストレッチをしたり、
普段ダンサーがどんなレッスンをしているのか、バレエマイムを見てもらったり(^o^)

振付をして
先生も生徒も一緒に音楽に合わせて踊って
いい汗かいて、
笑顔もいっぱい☆(^-^o)(o^-^)☆

ここで1部終了

休憩中
女の子も男の子も、
足上げたり、回転したり、ジャンプしたり(^-^)

得意げで可愛いかった~♪



衣装を着て…
スタンバイ


2部は~
踊りを見てみよう

 


全8曲が終わると、質問コーナーや記念撮影

最後にトウシューズのプレゼント☆☆☆


やっぱり興味津々みたいでした(^O^)/

私達も記念撮影(笑)
パシャリ



バラシ



隠し撮り


パシャリ
安達悦子さん
ピアノを弾いて………
カメラ向けたら弾くの止めてしまいました…
 


そして~
まだまだ終わらないの~


教室に行き、子供達と給食です(゜▽゜)


ジャジャ~ン
 
美味しかった(o^~^o)
(2日分)


  
子供達から色んなもの頂いて帰ってきました

凄く嬉して、感動しました。。



そんなアウトリーチ


●放映予定日時
6月20日(日)~6月26日(土)予定


江東ケーブルテレビ
9チャンネル「江東ワイドスクエア」内にて。

江東ワイドスクエア(60分番組)毎日9時、12時、15時、19時から放送。

皆さん見てくださ~い!(^^)!


**おまけ**

実は数矢小学校は石井清子先生のご自宅のお隣り
と言ってもいい所にあって、


富岡八幡宮中を通り

抜けると先生のお家

石井清子先生のお家のカフェです。



一瞬
小さな旅公演をしている気分でしたO(≧∇≦)o

いかがお過ごしですか??

2010-06-21 10:48:48 | Weblog
こんにちは!
草間華奈です。

主役の抜き稽古を見学しましたo(^-^)o

育恵さんと黄凱さんがパドドゥを練習中( ^^)Y☆Y(^^ )

静かに②


パシャッ(☆∀☆)

これ
回転している最中!!

ちょいブレですが~上手いコト撮れた(^-^)

と自己満





種生先生が2人にダメ出し中


そのダメをペアー事チェック


その後もチェックしあっていました。



そして
黄凱さんがオデットの2人に

場所の使い方の説明、確認中!!


なんだか
そんな4人の光景を見れているコトを不思議に感じ、魅力的で、キラキラしていてとても素敵でした(*^_^*)



小林洋壱さんと橘るみさんのパドドゥが始まりました


「情感」が大切な場面
と先生


王子がオデットに謝っている所



さぁ


何があった…??


どぉなる


2人w(゜o゜)w



実際はこの周りにコールドがいるんですよ!!



まだまだ練習は終わりませんΣ(|||▽|||)

キラキラと輝いていました



そんな「白鳥の湖」

来る
7月17日(土)18日(日)


ご予定は
いかがですか(?_?)



詳しくは~HPへ(^-^)


最後に
今日のオフショット

パシャリ

黄凱さん
スケジュール確認中(^!^)


それでは
また~

1ヶ月切りました~

2010-06-18 15:33:16 | Weblog
ご訪問ありがとうございます(^0^)/

草間華奈です。


もぉ

6月中旬w(゜o゜)w


皆様いかがお過ごしでしょうか(?_?)



石田種生先生が演出・振付をしている
東京シティ・バレエ団の「白鳥の湖」をご覧頂いたこと、ありますか??



初演1969年で、



本公演では今回が通算118回目の上演となるんです。



…o(゜◇゜)o…




そんな伝統ある「白鳥の湖」
本番当日、
皆様を夢の世界へお連れするまでの約1ヶ月間、
リハーサル風景などをblogでUPしていきたいと思っています(*^_^*)



さっそく↓



写真は第2幕のリハーサル風景



第2幕は

1番有名なシーンかも知れません


このシーンは
月夜の湖で。

悪魔の呪いにより白鳥に姿を変えられたオデット

オデットと王子の出会い
そして恋。





写真は
オデットの育恵さんと王子の黄凱さん




追い求め…


ミストレスの加藤浩子さんから
「さらなるグレードアッを目指しましょう。そしてもっと“音楽”を踊ることができるようにしましょう。」
との指導があり、本日のリハーサルは終了しました。