
折角、神戸まで来たので、阪神競馬場からの帰りに、晩御飯をいただくことに。以前から、行ってみたかった、阪急三宮西口高架下 にある、ステーキとローストビーフ丼が有名なお店、「Red Rock(レッドロック)本店」に行ってきました。こちらがお店。実は、ここまで来るのに、メッチャ迷いました・・。高架下って、通りが3通りくらいあるので、食べログ見ながら、マップで確認しながら歩いたのですが、なかなか見つからない・・。結局、近くのゲーセンのお兄さんに教えてもらい無事着くことができました。
しかし、着いた時にはすでに、10人くらいが、行列をなしていました。こんな細い通路に行列ができてたら、すぐに気づいただろうに・・
。やはり、土地勘がないと駄目ですわ・・。
待つこと10分、やっと、お店に入ることができました。極狭スペースに、ぎっしりの人です。カウンター席と、奥の方にはテーブル席もありますが、奥に行くのも一苦労です。
まずは、こっちらの食券機で、食券を買います。もちろん、「ローストビーフ丼」オーダーなのですが、並と大の差は、何なのかを店員さんに聞いたところ、大は並の「1・5倍」のお肉の量だとか。実に「150g」のローストビーフが乗っているとのこと。
ということで、もちろん、「ローストビーフ丼 大 1100円」をオーダーです。
待つこと数分、登場したのが、最初のフォトの「ローストビーフ丼」です。見た目からインパクトありのこの丼。そりゃ、人気になるわな。この高さ、まさに、「Red Rock」
上に掛かっている、生卵と特製ヨーグルトソース、
そしてこれまた特製のオニオンソースの三位一体感が抜群に美味しいです。
サーモンピンクに仕上がった、ローストビーフは、柔らかくて、肉の味もしっかりしていて美味い!です。
上から食べ進めて行っても、なかなか御飯にたどり着けないのですが、現れた御飯にも、しっかり味はついています。
さすがにこのボリュームなので、最後の方は、ちょっと飽きる感じになってしまいました・・。恐らく、余程ローストビーフ好きじゃない限りは、「並」にしとくのがいいかなぁ・・。
とは言え、インパクト、味共に満足できる美味しいローストビーフ丼、食べる価値ありの逸品でした。機会があれば、今度は、「ステーキ丼」の方もいただいてみたいなぁ・・。
ウ、ウマ~なローストビーフ丼でした。ウマニッシモ!!
憧れのローストビーフ丼♪
遠くて行けないのでイオンモール岡山のジュジュや福山肴蔵.花ざかり等行きましたがきっと神戸は凄いんだろうなぁ(☆∀☆)
いつ行けるのだろう。
今年の目標にしとこo(`^´*)
以前、神戸に行った時に、行ってみたいと思っていたのですが、その時も、イマイチ場所がわからなくて、断念したのですが、今回、無事、たどり着くことができました。
ボリュームもさることながら、美味しいローストビーフ丼でした。
機会があれば、また行ってみたいですね。
岡山イオンにもローストビーフ丼のお店あるんですね。最近、行ってないので、また、覗いてみます。
こちらのお店、凄いボリュームで大満足でしたよ。神戸に行く気かがあれば、ぜひ、訪れてみてください。
そうそう、最近、倉敷の商店街にも、ローストビーフ丼をやっているお店を発見したので、今度、行ってみたいと思っております。
また、レポートできればと思っております。
月.火はお休みだそう。
市内のハイーファイブもお昼のランチで出してるって聞いて行ったけど時間遅かったらしく売り切れ(泣)
今…ローストビーフ丼のブームですかね?
マチルダの突撃お待ちしてます(^^)
実は、お店の名前、知らなかったんです。
通りかかった時に、おみせの扉に写真が写っていて、とても美味しそうなのを見ただけで、場所しか覚えてなくて。
マチルダさん。ちゃんと覚えました。
ランチしかなかったようなので、なかなか行ける機会がないかもしれないのですが、必ず、行ってみたいと思いますので、レポートお楽しみに。
だって彼情報ですが…鶴松系列だって言うし。
結果ですが800円は魅力ですがオススメはしません( ̄▽ ̄;)
うーん…彼がカルビ丼アタシがローストビーフ丼食べましたが再訪ないかも(苦笑)
カルビ丼はもやし炒め丼みたいなビジュアル( ̄O ̄)
ローストビーフ丼はやっぱりタレですかねぇ?
分からへんけど…お口に合いませんでした(泣)
鶴松でハードルが勝手に上がったのかもですが(^^;;
返信、大変遅くなりまして、申し訳ありません。
最近、忙しくて、ブログチェックおろそかにしておりまして、コメントいただいているのに気づきませんでした・・。
実はですね・・。こちらの「マチルダ」さん、自分も、先週、行ってきてたんですよ・・。
忙しくて、ブログにアップするのを放置してたら、コメントいただいてて・・。
この後、記事をアップしようと思うのですが、自分も、正直なところ、美姫さんと同じような感想でした。
やっぱり、レッドロックさんの方が好みでしたね。
今日は、お休みだったので、お花見と、食べ歩きに出かけてきましたので、また、ブログで報告したいと思います。
食べ歩き報告ありがとうございました。また、情報、よろしくおねがいします。