ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

OKONOMI TEPPAN DORO (お好み鉄板 どろ )倉敷マスカット店

2022-06-12 18:30:00 | お好み焼き・たこ焼き・粉モン

倉敷市中庄にあるお好み焼き、鉄板焼きのお店、「OKONOMI TEPPAN DORO (お好み鉄板 どろ )倉敷マスカット店」に行ってきました。こちらがお店。以前、「南風 倉敷本店」として営業されていたお店がマスカットスタジアム前にリニューアルオープンされていました。

店内は、広々とした造りで換気もしっかりできてます。

早速、オーダーです。こちらは、専用のアイパッドからオーダーができます。今回は、「ミックス焼きそば 1050円」と「どろ焼き ねぎすじ 920円」をオーダーです。

小皿とコテが用意され、焼きあがるまで待つことに・・。ここは、お店の方が焼いてくださるのでありがたいです。

その間に、フリードリンクをいただきます。こちらの「デトックスウォーター」は飲み放題。

お肌に良さそうな、柑橘類が入ったお水です。さっぱりとして、ほのかに香る柑橘のフレーバーはコッテリしたソース味の料理を中和するにはベストですわ。

しばらくして、まずは「ミックス焼きそば」が登場。

イカ、海老、豚肉入りのミックス焼きそば。ボリュームもあって、豪華な焼きそばです。

焼きそばでは珍しい、平打ち麺を使用されていて、これまた食べ応えがあっていい感じ。モッチリとした食感で、ウマ~でした。

そしてこちらが、「どろ焼き ねぎすじ」です。こちらの名物料理です。

たっぷりのねぎと、出汁が用意されてます。

ふわふわというより文字通り、ドロドロの一歩手前の焼き上がりで、どちらかというと明石焼きに近い食感です。

これを出しにつけていただきます。

出汁にいれるとほどけてとろけてしまいます。なので、こんな感じでスプーンですくって食べるのがおすすめ。アッツアツなので火傷に注意ですが、これがあっさりとして美味しいです。

出汁もいいけど、こんな感じでソースをつけてそのままいただくも美味しいです。こちらはソース味で、たこ焼き風。どっちも美味しいので、交互でいただくのもありですね。

今回は、ミックス焼きそばと、どろ焼きをいただいたので、お腹いっぱいになりました。安定の美味しさです。どちらか1個ってのはボリューム的には少ない気もするので、何人かで行っていろんな種類をシェアするのがお勧めかな。

ウ、ウマ~なミックス焼きそば&どろ焼きでした。ウマニッシモ!!

お好み鉄板 どろ 倉敷マスカット店お好み焼き / 中庄駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿