goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2015 G1 天皇賞・秋 予想!

2015-10-31 13:31:10 | G1レース予想

今週は、チョイ早めの予想です。

秋競馬、なかなかいい結果がでてませんが、まだまだ、前半戦。ここらで、少しだけでも当てておきたいところです。

さて、今年の天皇賞。 例のごとく、「虎の巻」に従って、絞ってまいります。この秋の天皇賞ってなかなか当てれないのですが、その分、データが毎年、蓄積していって、そろそろ結果が出そうな感じです。

まず、このレース、「高齢馬」には、厳しいレースで、正味、この10年でも6歳以上の馬が馬券対象となったのは、延べ、わずか「3頭」(しかも、その内、2回は、「カンパニー(6歳&8歳)」なので、実質、エイシンフラッシュとの2頭のみ)

そのエイシンフラッシュもカンパニーも前走は、「重賞1着」でした。この条件に当てはまらない6歳以上の馬は、バッサリです。

ということで、「ヴァンセンヌ、カレンミロティック、クラレント、スピルバーグ、ダコール、ディサイファ、ペルーサ」は消しです。

続いて、5歳馬。5歳馬は、G1連対馬以外は、年内掲示板を外していないか、前2走以内の重賞で馬券対象になっていて、どちらかは勝っていることが条件。

この項目で外れるのが、「ラストインパクト

そして、4歳馬。4歳馬は、一番、このレースで相性がいいので、ぶっちゃけ、国内G1連対馬(2000m以上)なら、買い。それ以外なら、前走で馬券対象になっておけばOK。

ここで、消えるのが「アドマイヤデウス、ステファノス

最後に3歳馬。過去の絶対共通項が、「4勝以上、クラシック勝ち馬か、G2以上のレースでの勝利があり、東京1800m~2400mの重賞で勝ち鞍がある」というもの。

今年は、そこそこ人気ですが3歳馬、2頭、「アンビシャス、サトノクラウン」には消えてもらいます。

 ということで、あっという間に、「6頭」に絞れてしまいました・・。

イスラボニータ、エイシンヒカリ、ショウナンパンドラ、ダービーフィズ、ラブリーデイ、ワンアンドオンリー

 もう、この6頭ボックスで当たりです。

 ここから、印を打ちます。これまた、「虎の巻」に従えば、「7,8枠は、印2つ落として予想すべし。馬番なら「13番」までで「14番」より外は、押さえまで」との評価。

ということで、本来の評価、○の「イスラボニータ」は、△に、△の「ショウナンパンドラ」は×に降格です。

残った4頭。虎の巻には、「東京1800m、2400mの重賞勝ち馬(勿論、当該の2000mも)、札幌2000m好走馬は買い」とのことですが、残った、4頭は、すべてクリア。

そして、「ここ数年、前走、1800、2000、2200mのレースからの馬しか馬券に絡んでいない。東京コースの高速化が原因か?!」と書いてあります。今年も、東京コースは、「高速馬場」です。

ということで、前走、「京都大賞典組」の「ラブリーデイ」と「ワンアンドオンリー」は、評価を落とします。前述のレースから以外なら、勝ち馬のみということから、「ラブリーデイ」は▲、「ワンアンドオンリー」を×とします。

残った、2頭、「エイシンヒカリ」と「ダービーフィズ

ここは、やはり、いろんな思いを込めて、「エイシンヒカリ」を◎です。

実は、天覧レースの後の、9年間、「1~7番人気」で決まってます。

そして、オカルト的ですが、その9年間は、「人気のタスキリレー」が行われています。(これ、オークスの時も使いましたが・・

ちなみに今年は、「1,2,5番人気馬」が絡むと出ています。一応、今のところ、この人気に予想した馬は入っているので、いいのですが、もし、この人気に違う馬が入った場合は、直前で、変更することをご了承ください。

 

◎エイシンヒカリ

○ダービーフィズ

▲ラブリーデイ

△イスラボニータ

×ワンアンドオンリー

×ショウナンパンドラ

です。

 3連複・6頭ボックス、◎1頭軸○▲△の3連単で勝負です。今回は、当たりそうな気がします。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何も考えず (ペク馬医)
2015-10-31 23:11:38
本来ならヒットザターゲットとの心中で悔いなしの天皇賞秋のはずだったが、いないんじゃどうしようもない。
さらにメンバーレベルが高いんだか低いんだか、ペースが速くなるんだかならないんだか、内伸びなんだか外伸びなんだかわからない馬場で、これはたぶんまともに予想しても外れるはず。
ということで、半分もいるディープ産駒のワンツースリーに賭けようかと思います。
一応本命はステファノスで。
返信する
メンツだけみたら (まさ)
2015-11-01 05:14:30
どっからでもはいれそうなメンツ。菊花賞で予算を減らしたわたしは、しぼらないと、いけないわけで。
虎の巻 あたりそうですね。
しぼるにあたって、外枠はバッサリ。
有力馬多数いますが、7 8枠は、消し。
で、1着にきそうな馬がよくわからない(笑)
なんで、3着にきそうな馬、ダービーフィズとアンビシャス この二頭を軸にします。
ダービーフィズは、充実してますし、アンビシャスは、前走出遅れたのが敗因ですし、最後の脚はよかったですので、
三連複二頭軸、
相手は、
ディサィファ
ラブリーデイ
エイシンヒカリ
ダコール
サトノクラウン
ペルーサ
です。
ダコールか ペルーサ が はいったら、ホームランです(笑)
ダコールは、混線になったら気がついたら なんかきてるでみたいな(笑)
ペルーサは、昔 2着あるし、ひょっとしたら?なんて(笑)
ディサィファ エイシンヒカリ ラブリーデイは、押さえなきゃ駄目みたいな(笑)
サトノクラウンは、ダービー3着時の、走りがよかったので、一発!みたいな(笑)
虎の巻によると消される馬達満載ですね(笑)
自信はまったくありませんが、当たれば万馬券です。
あたれば、いいなー。
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-11-01 07:14:08
ペク馬医さん、いつもありがとうございます。

今年の天皇賞・秋、実際、混戦なんだよね。

そんなにメンバー的に、抜けた馬がいないし。

正直、ディープ産駒を買えば当たりそうなんだけど、今の馬場が、昨年より、パワーとスタミナを必要とする馬場になっているのが気になるところ。

Bコースになってか、やたらサドラー系馬が馬券に絡んでる。あと欧州血統馬が来てる傾向。

天皇賞のメンバーでサドラー持ってるの、「アンビシャス」と「スピルバーグ」
この2頭、買ってないけど、かなりきになってるんだよね・・。
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-11-01 07:21:51
まささん、いつもありがとうございます。

とあるサイトでみたのですが、「単勝人気が4.9倍以下の馬が、3頭いたら、その3頭の内の2頭は3着以内に走る。2頭だったら、その2頭の内の1頭は3着以内に走る。1頭だったら、荒れる!」らしいです。

今、現在、4.9倍以下は「2頭」
「エイシンヒカリ」か「ラブリーデイ」のどちらかは絡むということです。

どちらか、1頭軸で買うのがいいのかな・・?

アンビシャス。気になってるので、こっそり、買ってみたいです。

返信する
Unknown (みに)
2015-11-01 09:54:21
発走が楽しみね♪
お互い頑張りましょう~
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-11-01 11:28:41
みにさん、いつもありがとうございます

前半戦、折り返しで、一発あてたいところ。

ちょっと、気になることがあり、みにさんも推奨の「アンビシャス」買い目に入れます。

エイシン、ラブリーの単勝がこのまま5倍未満なら、この2頭との2頭軸で、後の印の馬に流します。計10点。

これで、儲かりゃ、ラッキーです。
返信する
今回も (まさ)
2015-11-01 15:48:08
外枠不利にやられました。馬鹿ですねー。2、3着外枠でした。
残念でした。
返信する
Unknown (tokuchan)
2015-11-01 23:14:59
まささん、いつもありがとうございます。

今年は、Sペースで、外が間に合ったんですよ。

イレギュラーの年と思っていた方が良さそうです。

後半戦、エリザベス女王杯から、気合入れ直しておたがい頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。