goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2019 G1 桜花賞 予想!

2019-04-06 22:48:48 | G1レース予想

クラシック開幕!まずは、牝馬3冠第1戦、「桜花賞

昨年は、「アーモンドアイ」というバケモノが誕生した桜花賞。シンザン記念からのローテからの勝利と、かなり斬新なものでしたが、今年も、そのローテを踏襲したからのようなグランアレグリアが現在、1番人気に。

最近は、外厩で仕上げることが多くなり、ローテ自体は、そんなに気にしなくてもいいのかもとは思いますが、そうとは言え、やはり、気になるものです。個人的には、この馬を◎にすることはありません。

クラシックは、基本、「虎の巻」を参照すれば大丈夫だと思うので、とりあえず、絞ってみました。残ったのは、「シェーングランツ、ノーブルスコア、クロノジェネシス、グランアレグリア、アクアミラビリス、ビーチサンバ、ダノンファンタジー、シゲルピンクダイヤ、プールヴィル」の9頭。

ここから、さらにひと絞り。

まず、「プールヴィル」を消します。前走フィリーズR組は、基本いりませんが、この馬、阪神JFで掲示板に乗っているので残してみたのですが、大外枠を引いてしまいました。内枠なら、買ってもよかったのですが、ここでは、厳しいでしょう。

続いて、「シェーングランツ」 この馬は、逆に最内枠。どうも、桜花賞は、内枠はあまりよくありません。クラシックは、比較的レベルの低い馬でも出れてしまうので、内が詰まりやすく外からスムーズに競馬が出来る馬が有利だからだと思います。この馬、アルテミスSを勝っていますが、阪神JFもチューリップ賞も勝負所でエンジンのかかりが遅く、置いて行かれる感じになっているので、厳しいと思い消します。ディープ産駒なので、気にはなりますが・・。

そして、「ビーチサンバ」この馬、正直、最後まで悩みました。一番、馬券に絡みそうな安定感のある戦績です。1勝馬ですが、重賞で馬券内を外してませんからね。鞍上も桜花賞でも相性いいですし。

でも、残った馬から1頭消すとしたら、この馬でした。まず、クイーンSからのローテならここ10年なら、来てるのは勝ち馬のみ。そして、「クロフネ産駒」ってもの引っかかりました。調べてみると、阪神JFなら結構来てるのに、桜花賞になると、ホエールキャプチャしか来てないんですよね。年明けになると、やはり、キレるディープ産駒とかに負けちゃうのかと。前走のクイーンSは上り最速でしたが、この馬、実は、「東京でこそ」の馬じゃないかとも思っています、「NHKマイル」出走なら、積極的に狙いたい1頭です。

ということで、「ノーブルスコア、クロノジェネシス、グランアレグリア、アクアミラビリス、ダノンファンタジー、シゲルピンクダイヤ」の6頭で勝負です。

 

◎ダノンファンタジー

○シゲルピンクダイヤ

▲ノーブルスコア

△クロノジェネシス

×アクアミラビリス

×グランアレグリア

 

です。

今回は、3連複ボックスが無難かな・・。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信なし(笑) (まさ)
2019-04-07 09:26:47
ダノンファンタジーとビーチサンバの3連複2頭軸でいきます。
相手は、010304080910121617
9点です。
なんか、馬場状態が内の先行馬がとまらないらしくて、全くおかどちがいの予想をしてんじゃないかと、不安いっぱいです(笑)
ビーチサンバは、ここにきてよくなってるそうですから軸にしました。ダノンファンタジーは、不安なし。あとは、穴がはいれば、ウハウハみたいな(笑)
感じでーす!
返信する
Unknown (みに)
2019-04-07 09:43:02
私も複のBOXです。
tokuchanさんとほぼかぶってます!
早く1勝したいなあ。
返信する
Unknown (ペク馬医)
2019-04-07 11:00:03
ジュベナイルフィリーズのやり直しと考えるべきなんやろけど、チューリップ賞見るとシゲルやらにもチャンスありってことになり、絞りづらい。
ここは朝日杯を仕上げ途上とルメールのヘマと考えてグランの単勝で勝負。戦っていない実はこいつだけ抜けてたっていう去年と同じ発想。
返信する
桜花賞! (tokuchan)
2019-04-07 12:03:14
まささん、いつもありがとうございます。

難解と思わせて、結局、チューリップ賞の1,2,3着かい!というのが自分の理想の結果です。

毎年、ひねって考えても、結果、チューリップ賞組が強いのがこの桜花賞。

ただ、近年のノーザン系のぶっこみローテには要注意だと思うのですが、昨年のアーモンドアイは、やっぱ、バケモノだったと思うんです。

グランアレグリアがその器かは、このレースが終わってからわかると思うので、今回、この馬が来たらあきらめがつきます。

毎年、買っては泣きを見るエルフィンS勝ち馬も、例年通り買ってるのですが、今年は、デムーロ騎手の勢いが感じられないのが心配です・・。

結局、人気の馬で信頼できそうなのは、ダノンのみということで、1頭軸も考えたのですが、配当が壊滅的だったので、今回は、ボックスで。

3連単は◎〇▲のチューリップ賞の馬券対象馬3頭を追加で買って夢をみます。
返信する
Unknown (tokuchan)
2019-04-07 12:04:39
みにさん、いつもありがとうございます。

今回は、無難な組み合わせですが、買い目はほぼかぶり。

当たるなら、今日は、ともに喜べそうですね。

ここで、、勢いをつけて、皐月賞を迎えたいですね。
応援、頑張りましょう!
返信する
ありえるけどね・・。 (tokuchan)
2019-04-07 12:15:39
ペク馬医さん、いつもありがとうございます。

あるとしたら、それなんだよね・・。

なので、買うなら、3連単の1着つけ。

当初、この馬も消して、今年の買い方の3連単で勝負しようかと思ったけど、全然、結果がでないから、また、3連複にもどして、当たり癖をつけたいと思っているのだけどなぁ・・・。

昨日の阪神牝馬の結果を見て、パワーのある馬の前残りの展開かと思うのですが、どうかな・・。買う馬結構、追い込み勢が多いのでそこは心配。

個人的には、安定感のあるダノンだけど、このタイプは、4着の可能性もあるだけにボックス買い。

終わってみれば、阪神1600mの重賞の馬券対象馬で決まるって感じだと思うけどなぁ・・。それが、チューリップ賞組ならありがたいです。
返信する
おめでとうございます! (まさ)
2019-04-07 15:48:58
グランアレグリア強いんですね(笑)
来週は、サートゥルで勝負します。
返信する
ありがとうございます (tokuchan)
2019-04-07 19:36:19
まささん、コメントありがとうございます。

何とか3連複で引っ掛けることができました。

それにしても、グランアレグリア、バケモノでしたね・・。

今後は、ノーザン系のローテは、無視しても仕上がってると思っていいのでしょう。

来週も、同じく、長期休養明けですがサートゥルナーリア、期待してるので、この勢いで勝ってもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。