アンティーク青葉2021

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テオリア 観想

2023-01-21 22:21:05 | 日記
古代ギリシアの哲学者たちは、何もしないで観想にふけることを最上の喜びとした。
昔、私は、働かないでいいな、と思ったのだが、これは意外と不連続な今の労働の空間を埋めるのにいいのではないか、と思う。
つまり、ボッーとする時間の重要性だ。
最近、趣味について考えたのだが、読書も本がほんとに高い。
ついでに、本は充分読んだのでもういい。
エーゲ海の青い空と海、日本でいえば、瀬戸内海か。
暖かそうだ。
やっぱり寒いと身体が縮こまってしまう。
学生のときは東北にいて、やっぱ寒いほうが頭が働くと思ったが、歳をとると体の発熱作用が落ちてくる。
歴史のことを考えながらパソコンに座っている。そんな時が幸せだ。


世相

2023-01-21 01:38:33 | 日記
昭和40年頃に出版された中央公論社の日本の歴史シリーズは、文庫本にもなり、長く日本史ファンをうみだしてきた。
残念ながら、今は古本でしか入手できない。
この中で、現代社会ととても関係しているのに、大名と百姓という巻がある。
これは、発見した史料を充分に引きつけて解読する巻頭シーンからはじまる地道なドラマだが、では、なぜ現代社会をひもとくに重要なのかというと。
幕藩体制が、百姓に荷重な負担を押し付けていく。
その内容は、五公五民であれば軽い方。
しかも、飢饉、今で言えば不況の時でも増税路線に変わりはない。
副業にも税金が掛かっていく。
年貢を払えないときには、名主に借金して立て替えてもらう代わりに農地を質にいれるが、
利息は高く、結局質流れ。
それでも、花卉、炭など売れればいい。
農家はとくに子沢山。
多くの子が村を出ていく。
などなど。
少し空想も踏まえて。
ただ東北に大地主制が発達したのは、裏作が出来なかったためではないか。
小作率が低いところは、西日本とかに多いみたいだが。
大平野では、山の幸や海の幸が手にはいらず、
生活の余りがなかったのか。
現代社会の租税率は50%くらいだそうだ。
これに、消費税をいれたら、まさに、税金を払うために働く。
働かないと生きていけない。
生きるだけ、というのは、働いている状態で、
生きるだけ、というのは無理。
でも、人間、無理なときもある。
物価は10%上がり、所得はほとんど上がらず、
税金はあがる。
大名と百姓の世界だ。


読書

2023-01-18 23:40:37 | 日記
最近、ひさびさに小説を読んでいる。
しかし、なんか最近の小説は爽快感というものがない。
私がもし最高の爽快感をうけた小説はなにか、と聞かれたら、浅田次郎のプリズンホテル秋を挙げる。
最近は廃墟ブームとかいうが、この小説は、
温泉小説の絶品だ。
なによりもエンターテイメントである。
最近の小説は、現代社会の問題点を上げるが、
それを爽快に解決しない。
解決は、読者にまかされている。
これでは、本屋に行かないわけだ。
おまけに本はなかなか高い。
通信費が高額になった現代社会で、本を買うのは大変だ。
これは、本を読む学生、大人層の衰退を物語る。
物語自体の衰退だ。
物語自体の衰退を物語ることはできない。
本というのは大切だ。
それは、いつの時代にも存在する、言葉の支配者としての職業人でないゆえに重要だ。
とくに、現代社会は、昔のように、全的職業人である職人や自給的農家が、消滅の危機にある。
森敦の月山の昔ですら、それは東北の山奥に探しに行っても、幻影をみているのか、現実としてあるのか、精神と現実の境界線いかん、というところであった。
そして現代社会は、皆が、一体自分はどこにいるのか、といった時代である。
組織とはなにか、不思議なことに、文書以外組織は見えない。
不透明ななかでただおおいかぶさってくる責任というもの。
管理職も責任といものをきらう。
ほうり出された個人。
安部公房の燃えつきた地図では、まだ個人は、
逃げていく場所があった。
しかし、今は、経済的餓死以外行く場所はない。
ユーチューブの広告収入が、外的内的競争で激減しているそうだ。
やはり現代文明は、変動によわい。
しかも、変動は短期でくる。
梶井基次郎の檸檬という小説がある。
それは、主人公が見捨てられたものに、ひかれてさまようなかで、檸檬をみつけるというものだが、本当は、見捨てられている自分を大切にしている自分の心なのかもしれない。
私は、普通の人が本を媒介にして出会える、心を通わせる世界はいいな、と思う。
きれぎれの仕事をして、あるいは組織のなかにいて、自分の全的物語を語れないとき、小説の、本の物語に托して自分を語る、そうした何気ない会話で、心の触れ合いが生まれる。
現代社会は、スマホ、パソコン、素晴らしい社会だ。
しかし、どんな社会にも、欠点はある、それをどう解決していくのか。
読者の問題は、私は、職業人ではないのでシロウト的に考えているが解決はつかない。
ただ、時々、読書って大切だなあと思う。
この本能的思いが大切なのかもしれない。





3000袋

2023-01-17 23:55:41 | 日記
これから3年間に排出する予定のゴミ袋の量。
大きなゴミは1袋に換算。 
これまで20年間積もったゴミと物を、片付ける。
最終的には、骨董だけにするつもり。
そうしたら、彼女も呼べるだろう。
もちろん、いないが。
家計簿エクセルの右側に、排出ゴミ袋の数をつけている。
お金のかからない、過ごし方だ。
未来を見て過ごそう。
そういえば、最近、車に乗っていると身体が固まって、戻らないのが分かった。
ドライブは、若い人にまかせよう。
老人は必然的に、片付けしかすることがなくなる。
お金もかからないし。
人生なるようになれだ。

心の化粧

2023-01-13 19:04:15 | 日記
化粧が必要になるのは、身体が衰えてきたから。
私などはすぐ化粧に騙されるタイプだ。
春になってくる。
冬までの化粧を落としてはばたく季節だ。
人生若さがあればなんとかなる。
私には心の若さが必要だ。
肉体的にも金銭的にも若さがない。
同級生とかは、バイクに温泉に、女性は、ショッピングに外食に、ストレスを発散しているが、私は、歴史のことは、これはお仕事なので、あえて言えば、お片付けを趣味にしようかな、と思っている。
いろいろ物がでてくるし。
ごみと物が混在している。
外は雨が降っている。
サリンジャーのライ麦畑でつかまえて、の最後のほうの、ストンとリズムが落ちるシーンだ。
外は雨が降っている。