goo blog サービス終了のお知らせ 

アンティーク青葉2021

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウイスキーと焼酎

2022-01-18 18:11:48 | 日記

私はただのおっさんです。あと5年間で完全退役です。

ナポレオン時代以前には、戦場でずっとすごした士官兵院で余生を暮らしていたのだが、今はただのおっさんは、ただの産業廃棄物化するなかで、さらに年金では足りないらしく、なんかしないといけない。

寿命もまともに生きてしまったら、まいにちが大変だろうと思います。

毎日が大変であろうと、水はいる、風呂にも入りたい。電気も重要だ。夏はエアコンを一日中つけておかないと危険だ。スマホもいる。

このように考えると、どうも60歳あたりから、生活を変えないといけない。

しかし、思うに、自分は結婚せずにここまでなんかしらんが来たものの、やはり普通の人には、結婚したほうがいいよ、としかいえない。

次に生まれ変わったら、頑張って結婚しようと、思っても死んだあとのことなどわかりはしない。

 


サンドイッチマン

2022-01-18 17:43:44 | 日記

サンドイッチマンは鬱のひとの見方だと思う。

東北出身で少し都会の仙台の高校のラグビー部出身だ。

今の世の中むちゃくちゃで、しまいには銀行システムもむちゃくちゃ。

Mホールディングスもそもそもプログラムかシステムかは知らないが、ほんとにまっさらでつくりなおしたほうがいい。そもそもどこか基幹的な部分に重大なミスがあるのではないか。

仙台といえばほかに羽生君。

現在のようなストレスを超えて日本語での会話が殺伐としたなかで、これは鬱の人でも大丈サンドイッチマンサンドイッチマンだ。さすがにEテレの高校地理を1年間もっただけのことがあり安心してみていられる。

スマホでだが。DVDもいくつか買った。

スマホによると、お笑い芸人のなかにも怒りを売り物としている芸人もいるだろうが、いったいなにをかんがえているのか、そんなに苦情があるのなら政府や市役所に言ってください。

後、芋焼酎は体にいいらしい。

鹿児島県産がいい。

私もあと5年間、先にしたいこともあるが、それまで、さびれた城下町のこの佐賀市のなかで、佐賀で暮らしたことやいろんなことを考えながら、あるものは解決していくだろうか、いろいろ考えてすごそう。

 


鬱を脱出する

2022-01-18 16:36:52 | 日記

世間で今も今も今も独身のおっさんは、好意の目でみられない。

独身女性は、キャリアウーマンとか、ファッションに金をかけるとか、女友達でフランス料理にあるいはカフェめぐりに出かけるとか、いろいろ華やかな面があるが、独身のおっさんは、職場でカップ麺を食べたり、日本経済の明日はどうなるかと案じていても、はたからみると自閉症気味の方にしかみえない。

女性の場合は、そういう自閉症的議論ではなく、最近は皇族のこととか、そういう天つ神のこと、出雲大社とか、が多いか。

休日にはおっさんは、たいがい寝ている。

ゴルフとかとんでもない、接待はしないよ。

そういう生活をもう15年以上しているときに、ショスターコヴィッチの革命の4楽章をきいたのは、ほんとにスマホのあかげです。

むろん、鬱になる物体はとりのぞかないといけないが、でもその物体が人間である場合は困難である。

私は通院がいろいろあるが、鬱と糖尿病と緑内障のおそれ、この15年は長期の病休などとらずに、みんなに迷惑をかけないように過ごしている。

しかし、なんの病院にもいっていない、

やまない雨はないという本は以前あったが、それは奥さんを亡くした方の本だったと思うが。

ではこの困難な物体をどうすればいのか、というと自分にはわからない。

それは自分の弱さでもある。