goo blog サービス終了のお知らせ 

新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

真田左衛門佐の変遷

2012-01-26 19:16:05 | 雑記
最近は某ゲームの影響で歴史ファンだけでなく一般的な知名度も上がりましたね。

僕が真田幸村を知ったのは小学5年の頃でしたかね。

冬休みにいとこの家へ遊びに行った時のことでした。
学研の人物日本史という歴史まんががありましてね、その時いとこがたまたま読んでいたのがきっかけでしたね。

その頃には歴史に興味があったんで、ある程度の偉人は大体知ってたんですけど真田幸村なんかは全然しっらなかったんですよ。

それでその漫画を読んで一発で気に入りましたね。
あまりにも気に入ったので後で自分でもその本を買っちゃったくらいですよ。

その本で特に気に入ったのがこのシーンです。


「家康どのはいずこぞ! 真田幸村、見参!!」

大坂夏の陣で最後に家康の本陣に向かって単騎で突撃するシーンです。

「おおおおおお、かっけええええええええ!!」って感じでしたね。

昔は家康嫌いでしたからね。

そんな幸村さんも某ゲームの影響でイメージも変わっちゃって、
この漫画で幸村のイメージを刷り込まれた僕としてはなんだかなあって気分ですね。

そうそう、この漫画って欄外に豆知識みたいのが書いてありましてね、
そこにちゃんと父昌幸に信繁と名付けられたってことも書いてありましたね。


さて、ここで現在に至るまでの真田幸村の変遷をザッと見ていこうか。


まずは有名な肖像画



学研の漫画での真田幸村



サラリーマン金太郎で知られる本宮ひろ志が昔描いた真田幸村



真田十勇士というゲームでの真田幸村



昔の信長の野望での真田幸村



誰だお前ら?って感じな最近の信長の野望の真田幸村
(無双とBASARAのはあえて省いた)


昔の真田幸村ってのは絵柄による違いはあるものの、凛々しい顔に素敵な口ひげってが共通認識だったと思われる。


今みたいな若々しい幸村ってのは変なイメージなんだよなあ。


幸村の初陣は小田原征伐時の松井田城攻めと言われている。
この時、23、4である。

その後、関が原に向かう徳川秀忠の軍を通せんぼして
昌幸のおまけ的な感じでちょっと名前が出たのがこの時が34歳。

それで、一躍名を馳せたのが大坂の役の時の48、9歳なわけなんで、どうしても活躍時の年齢を考えると若々しい顔グラってのは変な感じがするねえ。


例えばさ、三国志で老いて益々盛んな人という意味合いも持つ黄忠がさ、若々しい顔グラになったら違和感あるじゃん?

それと同じだね。


女体化した三国志?


語るまでもないだろうああいう系は。



ちなみにこちら様のサイトでは直江兼続の顔グラの変遷が見られるよ~

http://hima.que.ne.jp/files/2009/tenchijin/index.shtml



コメ返

>遥さん
僕もびっくりです・・・

ある程度アクセス増えると思ってたんですけどね。
最初は200ちょいだったので500くらいかなあと。


>春蕾さん
普通に更新してる場合はこの10分の1くらいですよ。
先週は通常の1回プレイ日記2回だったのでさらにしんどかったです。

うちの街も海に面してますが、自分とこは山背負ってるんで翳ってて寒いですね。


>仮面ブロガーさん
モンハンの記事はアクセス凄そうですね。
僕はやったことないんですが、周りでも結構やってる人多いですし。

ゲームショップの店長さんの記事とか面白そうですね。
いなくなったのは残念ですね・・・

仮面ブロガーさんは今、やる時間もなさそうですからね。
いとこにかつてはヘビーゲーマーなのがいたんですが、
高校になるとバイトやら新しい遊びを覚えた影響からかやらなくなりましたね。


>あひぃさん
そうですね、結構アクセスあるみたいですね。

おもしろいのかはわかりませんけど、
僕はある程度画像を載せるようにしてますね。
前にあるゲームの攻略法を探してサイトの巡回してた時、
ほぼ文章だけのプレイ日記を見ましたけど、
あんまり続きを読む気にならなかったので、自分ならこうしようと思ったんですね。


>小夏さん
自分もここ数日前に見たのが初めてです。
総合1位の人なんて5桁いくんじゃないですかね?

どうなんでしょうね?
結構好き勝手に書いてるんで、引いてる人もいるかもしれません。

うちの妹は家庭用ゲーム機はやらないけど、
携帯アプリのゲームだけはやってますね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2012-01-26 21:00:30
私が持ってる日本史の教科書には
真田幸村は全然載ってないんですけど
先生が好きらしくて
その足止めした話もしてくれて
すごい好印象なんです!!かっこいいですよね!!

確かに40代の人を若々しく描いてるのは
もう女性を狙ってるとしか…ww
返信する
Unknown (あひぃ)
2012-01-26 23:16:30
日本史に幸村のってるんですね~
読んでみたいなぁ
あひぃはゲームで幸村のことを知りましたけど、
それから人物について調べていったらもっと好きになりました。
大阪夏の陣の幸村、かっこいいですよね。
自ら死地に乗り込むのって、だいぶ勇気いると思います…
 戦国武将の女体化はあひぃもあんまり好きじゃないなぁ…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。