昨日ディエンドとおまとめにしていて届いたのがこのアンクです。
本来は5月発送だったのですが、6月に変更になったんですよね。

通常のフィギュアーツなのですが、パッケージはなぜか真骨彫を意識したものになっています(笑)

ブリスターはこれだけです。





昨日から似てる似てない論議や顔のプリントがズレてるとかでちょっと騒がれていますが、どんなもんなんでしょ?

別の角度からも見てみます。

アイスキャンディーを持っている手首も付属しています。
1月辺りに出た真骨彫アンク(右下腕だけ)だとアイス1本持ってる手首も付いているようです。
さすがに腕とセルメダルで4千弱って値段が気に食わなくて真骨彫アンクは購入しませんでした。
ヨドバシドット・コムで投げ売りされたみたいですけど、自分が知った時には売り切れでした。半額以下なら欲しかったな(笑)

フェイスパーツを交換してみます。
交換するにはまず前髪を外すわけですが、前髪取るとなんか印象がだいぶ変わりますね。

ニヤケ顔と言うべきかドヤ顔と言うべきか、交換するとこのような感じに。

今度は怒り顔。
付属のオーメダルホルダーも持たせることが出来ます。

メダルホルダーにはちゃんとメダルを収納することが可能です。
メダルを再び取り出す際には付属のピンを使いますが、勢いよく跳ねるので抑えながら取り出すなどして紛失しないようにする注意が必要ですよ。

メダルを持てる手首もちゃんと用意されています。

オーズと一緒に並べてみます。

揉める二人の図。

やっぱりオーズは相棒のアンクがいてこそという気がしますので、昨日のネオディケイドとディエンドのように、こうして一緒に並べると楽しいですね。
こうなるとアンク完全体も欲しくなりますが、需要的にはどうなんでしょうね?
本来は5月発送だったのですが、6月に変更になったんですよね。

通常のフィギュアーツなのですが、パッケージはなぜか真骨彫を意識したものになっています(笑)

ブリスターはこれだけです。





昨日から似てる似てない論議や顔のプリントがズレてるとかでちょっと騒がれていますが、どんなもんなんでしょ?

別の角度からも見てみます。

アイスキャンディーを持っている手首も付属しています。
1月辺りに出た真骨彫アンク(右下腕だけ)だとアイス1本持ってる手首も付いているようです。
さすがに腕とセルメダルで4千弱って値段が気に食わなくて真骨彫アンクは購入しませんでした。
ヨドバシドット・コムで投げ売りされたみたいですけど、自分が知った時には売り切れでした。半額以下なら欲しかったな(笑)

フェイスパーツを交換してみます。
交換するにはまず前髪を外すわけですが、前髪取るとなんか印象がだいぶ変わりますね。

ニヤケ顔と言うべきかドヤ顔と言うべきか、交換するとこのような感じに。

今度は怒り顔。
付属のオーメダルホルダーも持たせることが出来ます。

メダルホルダーにはちゃんとメダルを収納することが可能です。
メダルを再び取り出す際には付属のピンを使いますが、勢いよく跳ねるので抑えながら取り出すなどして紛失しないようにする注意が必要ですよ。

メダルを持てる手首もちゃんと用意されています。

オーズと一緒に並べてみます。

揉める二人の図。

やっぱりオーズは相棒のアンクがいてこそという気がしますので、昨日のネオディケイドとディエンドのように、こうして一緒に並べると楽しいですね。
こうなるとアンク完全体も欲しくなりますが、需要的にはどうなんでしょうね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます