今日は広域地域の合同防災訓練に参加しましたわ~
寒い朝、起床もつらかったけど・・・。
午前9時、小学校校門に集合。ボランティアの黄色ジャンパー着用、ヘルメット持参(ちょっと恥ずかしい風貌となりました)
今日は震度5以上の地震が来たことを想定しての訓練。
6自治会が役割分担してそれぞれの役目を実行しました。
小学校の校長、副校長そして市役所職員も参加。それぞれの役割分担していました。学校の先生も休日返上での参加。そして県会議員、国会議員もご挨拶にやってきました。
負傷者を想定してタンカーで救急搬送したり、炊き出し班はアルファー米を炊き出し、レトルトのカレーライスを温めたりと大忙し。
体育館内は避難場所。自治会の指定された方々がやってきて避難訓練を体験してくれました。
午前11時30分、今日の防災訓練は終了しました。
アルファ米のカレーライス美
味しかったです。ご馳走様でした。
写真は小学校にあった「二宮尊徳像」
今なお、小学生の尊敬する人かな
寒い朝、起床もつらかったけど・・・。
午前9時、小学校校門に集合。ボランティアの黄色ジャンパー着用、ヘルメット持参(ちょっと恥ずかしい風貌となりました)
今日は震度5以上の地震が来たことを想定しての訓練。
6自治会が役割分担してそれぞれの役目を実行しました。
小学校の校長、副校長そして市役所職員も参加。それぞれの役割分担していました。学校の先生も休日返上での参加。そして県会議員、国会議員もご挨拶にやってきました。
負傷者を想定してタンカーで救急搬送したり、炊き出し班はアルファー米を炊き出し、レトルトのカレーライスを温めたりと大忙し。
体育館内は避難場所。自治会の指定された方々がやってきて避難訓練を体験してくれました。
午前11時30分、今日の防災訓練は終了しました。
アルファ米のカレーライス美

写真は小学校にあった「二宮尊徳像」

