今日は午前10時より地域の敬老事業として「演芸とマジックショー」に参加しましたわ~
午前9時、会場入り。そこへ行く途中、ご近所の女性高齢者が1人で歩いているのです。
どうやらその演芸とマジックショーのいくとのこと。まだ早いのですが・・・・。 お年寄りは時間に関係なく行動するんですね。私は急いでいるので「後ほど...」とお声かけして急ぎ足で去りました。
受付で参加車の氏名を記載していただく役目。「どちらの自治会ですか?」との問いに対して、「????」の人が多数
仕方なく{ご住所を教えてください」という対応にしました。
午前10時、準備した椅子100席が満席となり追加。
主催者の言葉、来賓者(国、県、市の議員)の紹介などを行ってからお待ちかねの「演芸とマジックショー」の始まり
歌、舞踊、マジックと午前11時50分まで楽しんでいただきました。
参加者の動きを見ていると手拍子する方は少ない。笑いもあまりない
そこでスタッフとして手拍子したり、笑ったりと・・・・。
途中来場者で小型犬を抱いてきた女性
。やばい、会場内に犬アレルギーの方もおられるはずだわ
どうしようかな?
との葬儀の結果、実行委員長の判断でそのままでということになりました。
演芸中はほえることもなくホット
常識もないお年寄り.このようなことは次回の反省にしましょう
正午、今日のこのイベントは終了となりました。
帰路、この会にお手伝いとして参加してくださった方とお茶

この菊は「管物」という種類です。先に行くほど細く長いものが良いのだそうです。
午前9時、会場入り。そこへ行く途中、ご近所の女性高齢者が1人で歩いているのです。
どうやらその演芸とマジックショーのいくとのこと。まだ早いのですが・・・・。 お年寄りは時間に関係なく行動するんですね。私は急いでいるので「後ほど...」とお声かけして急ぎ足で去りました。
受付で参加車の氏名を記載していただく役目。「どちらの自治会ですか?」との問いに対して、「????」の人が多数

午前10時、準備した椅子100席が満席となり追加。
主催者の言葉、来賓者(国、県、市の議員)の紹介などを行ってからお待ちかねの「演芸とマジックショー」の始まり

参加者の動きを見ていると手拍子する方は少ない。笑いもあまりない

途中来場者で小型犬を抱いてきた女性



演芸中はほえることもなくホット


正午、今日のこのイベントは終了となりました。
帰路、この会にお手伝いとして参加してくださった方とお茶


