goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

クリスマス

2022-12-25 23:00:42 | 季節

今日はクリスマスだけど私には関係ない状況ですわ~

世界では賑わっている様子がテレビで放映されていました。なんでも渋谷の青色LEDのイルミネーションが綺麗らしく3年ぶりの規制のないクリスマスに大勢の人出・・・。

これにお正月で人出があり、コロナ感染者数が増えてまた行動規制となるかもしれませんね

中国では人口多すぎて感染者、死亡者数を発表しないって報道が有りました。

 

そんなクリスマスですが、私は会報記事の完成を目指して四苦八苦。記事に写真も載せるので選択もして時間は過ぎ去りました。

寒々しい夜となり、日本酒飲んで心身共に温まりたい願望となり・・・結果、夕食にちょい贅沢をしました。

 

と気が付けば年賀状の手配しなければ


寒波襲来

2022-12-23 15:21:45 | 季節

今日は四国高知の桂浜が雪景色と化して過去にないほどの積雪となった報道が有りましたわ~

 

これぞ「クリスマス寒波」ですが、この降雪は高知に限らず日本海側地方にも及んでいるようです。国土交通省も「急な用事以外は外出を控えて欲しい」との言って注意を促していました。

間もなく年末年始の交通渋滞が予想されているし・・・。コロナの自粛制限も無いので帰省される人も大いに時期になっています。

 

そういう私は近隣で過ごすことに決めています。

 

近隣の住人に急病の人がいるのかしら。救急車が来ています。先週も確か同じ場所救急車が来ていたので・・・・。お年寄りかしら・・・・

心配なので確認します。

 

 

 


寒波襲来

2022-12-21 17:40:05 | 季節

今日はテレビのワイドナショーの報道で「新潟県長岡市の豪雪」の放映が有りましたわ~

 

国道では大雪で渋滞になっている映像でした。スリップして動けない車は長蛇の列。車に乗車している人は食料を持っている人もいなければ、トイレにも行けない状況のようです。

雪国ならではのニュースですね。

その渋滞に巻き込まれて、食料品を積んだ車も動かない・・・・。 コンビニへ行きたいけどいつ動くかもしれない状態になっている。

都市部で生活していると他人事になっていますが。雪国での生活者はどうしているのでしょうね。北海道在住の友人は慣れているようです。

1日も早い渋滞解消をお願い致します。

 

午後、外気は冷たい。家の中でも節電して寒さ対策はしています。


お歳暮

2022-12-19 15:44:53 | 季節

今日は午前中、お歳暮のお返しが届きましたわ~

 

私はコロナ禍でご無沙汰しているのでお歳暮をお送りしたのに、お返しがあるなんて却って恐縮でした。

1箱はリンゴ。赤いりんごが箱の中ら顔をのぞかせて「食べてください」と言わんばかりの香。 ご近所の知り合いにおすそ分けしました。(先日、ミカンのおすそ分けをいただきたので)

今日も冷たい風が吹いてきて、師走を感じるわ。今年も残すところ12日。

年賀状もまだまだだわ~ 例年通りですが。そろそろ準備始めなければなりませんね。年々減少の年賀状ですが私はいつになったらLINEでの挨拶にすべきかと迷う次第です。只々、クリスマスが差し迫ったいるのですね


日没が早い

2022-12-17 20:10:15 | 季節

今日は午後3時30分過ぎにウオーキングで薬師池公園へ向かいましたわ~

 

日没時間が早いので当然帰宅時間には真っ暗になっていることを予想していました

西圓到着することには薄暗い・・・・。今が、一番日没時間が早いのですね。という事で池には向かわず丘の稜線を歩くと丁度西がオレンジ色になっていました。今日という日に感謝を込めて・・・・。

帰宅時間は午後6時過ぎ。いつもより早い帰宅。暗いと気持ちも暗くなってしまいますね

帰宅後、すっかり日没で私の気持ちも日没となってテーブルにはお酒が・・・・ 冬の寒い日にはこれに限りますね